折り焚く雑の記

気になったことを雑に書き散らかしていこうと思います。読後は、折られて燃えて無くなる薪のような、そんな話になれば。

東方山全久院

2025-02-15 19:44:00 | 寺社雑感
小父さんは堪え性のない生き物だから、おなじ動作を延々と続けない。

深谷七福神巡り四番目は東方山全久院。





江戸時代の開基で曹洞宗の寺院。
家の実家の菩提寺も曹洞宗だったからか、一番身近に感じる。
全久院さんは何だか昔話に出てきそうな雰囲気。


こちらの七福神は寿老人。
福禄寿さまとよく似ている。
頭の長さと鹿を連れているかどうかが見分けのポイント。
七福神の中では名前が出てきにくいお二人。

小父さんは堪え性が無い、と書いたけれど、実は宝泉寺さんからここまで、凡そ一万三千歩くらい。遠い…一歩70cm計算でも9km以上…




最新の画像もっと見る

コメントを投稿