たかがゲームの勝ち負けに何でそんなに必死になれるの?と人は聞くけど、
皆それぞれに、それぞれの理由で、愛すべき自分のご贔屓のチームを応援しているのでしょうね。
母は以前自己紹介でも書きましたが、感謝の気持ちでホークスを応援し続けています。
勝っても負けても、一生懸命になれるものがあるって幸せですよ。
ま、もちろん勝ってほしいんですけどね!
でも、負けた時、泣いたり怒ったりしながら・・・だからこそ勝った時の喜びは大きくなります!
苦労して苦労してつかみ取ったものほど大きいのです。
それにね~ピンチの後にチャンスがあったり、9回裏の大どんでん返しがあったり。
ホント人生と同じですね~
深いぞ~野球って!!
最近つくづくそう思うなぁ~
『練習は嘘をつかない』なんて言う王監督の言葉なんかは、そのまま生き様に通じますしね。
今日は以前にあった『Get sport』の中から、小久保っちのインタビューを載せますが、時間も遅くなったんで、今回と次の2回でお送りしましょう!
これも中々深いインタビューですよ・・・
準備
『王監督含めてね、ここまでプロ野球界でやってこられた方は、必ずちゃんと準備してるんだと。
その準備とケアにいくら時間かけたかっていうので、やっぱり選手の大きさであったり、寿命であったりというのは決まるんじゃないかなというのは、僕はやっぱり先輩から学んだんで・・・』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/945209f0c45c873c2211918164dc7ae7.jpg)
5本の回し打ち
『フリーバッティング。今年14年目にして初めて回し打ちを。5本回しなんですよ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/4f58165d24e141577fff6ea8ecf2b92e.jpg)
『僕最初ホントはものすごくフラストレーション溜まって・・・やっぱり。
13年間、5分とかまとめて1人でしか打ったことがなかったんで、初めての経験だったんですよね。
だから自分はじっくり作り上げるタイプやて、自分で思いこんでたんですけど、いざシーズンが始まると、回しの方が集中できるんですよ。5本回して次入る時の1球目って、物凄く大事にするんで、より実戦に近いんですよね。
そっちの方がゲームには活きるということが分かったんで、これ14年目にして一番新たな発見でしたね!
こんな効果があるんだって自分が体感して、感じたことなんで。』
王監督との絆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/8279a338e6fc8add757c513dce2f1c36.jpg)
『以前、ミスした時に投げやりなコメントして、そのコメントを次の日、監督さんが新聞で読んで、やっぱり監督室に呼ばれて「これホントに言ったのか?」と。
「はい。言いました」
「お前自身がこういう発言をすると、ファンはお前に対して夢を買えないだろう。2度とこういう発言をするんじゃない」って怒られたのが一番怒られたこととしては印象に残っているんですよね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/b06cff448533efecb6a8cb0470c740d1.jpg)
『あとはやっぱり、自分がものすごく弱くなってっていうか、参った時に
「人生なんていうのは七転び八起きだ」と。
「お前はまだ7回転んでないだろう?」と言われたことがあって、「確かに転んでませんね」って・・・
「おれもまだ7回行ってないけどな」って言いながら、転んでも立ち上がることが必要なんだと。転びっぱなしじゃダメだぞと!今転んでもまた立ち上がればいいんだから!こういうことでめげるんじゃないぞ!ってことを言われたことがあって・・・』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/95b7d2810c56d01b57558822637819fc.jpg)
『あの方がいらっしゃったからこそ、こんなチームになったんで。
そうです。あの人、王監督抜きには語れないし・・・
で、今年に限って言えば、うちのチームはあの人をとにかく胴上げすると。
王監督を絶対胴上げするっていう思いは、これは多分12球団で1番監督を胴上げするっていう強い気持ちは負けないと思いますね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/0524eede94af9b11c59e3a8df3142f21.jpg)
中々深いインタビューでしたよ。
野球でも、生きていく上でも、いろんなヒントが散りばめられた・・・
たかが野球。されど野球!!
いっぱい勇気をもらいましたよ~~
かずえいさんが書かれていましたが、いろんな意味でもう一度『原点』に帰って。さあ!また応援していきましょう!
さて小久保インタビューその2は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/598d8bd1362c36c59386c9d73846b854.jpg)
このマークに秘められた意味と想いです・・・
お楽しみに・・・
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
皆それぞれに、それぞれの理由で、愛すべき自分のご贔屓のチームを応援しているのでしょうね。
母は以前自己紹介でも書きましたが、感謝の気持ちでホークスを応援し続けています。
勝っても負けても、一生懸命になれるものがあるって幸せですよ。
ま、もちろん勝ってほしいんですけどね!
でも、負けた時、泣いたり怒ったりしながら・・・だからこそ勝った時の喜びは大きくなります!
苦労して苦労してつかみ取ったものほど大きいのです。
それにね~ピンチの後にチャンスがあったり、9回裏の大どんでん返しがあったり。
ホント人生と同じですね~
深いぞ~野球って!!
最近つくづくそう思うなぁ~
『練習は嘘をつかない』なんて言う王監督の言葉なんかは、そのまま生き様に通じますしね。
今日は以前にあった『Get sport』の中から、小久保っちのインタビューを載せますが、時間も遅くなったんで、今回と次の2回でお送りしましょう!
これも中々深いインタビューですよ・・・
準備
『王監督含めてね、ここまでプロ野球界でやってこられた方は、必ずちゃんと準備してるんだと。
その準備とケアにいくら時間かけたかっていうので、やっぱり選手の大きさであったり、寿命であったりというのは決まるんじゃないかなというのは、僕はやっぱり先輩から学んだんで・・・』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/8e2c8f93f2ccb22d46bcaf29ae77ac5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/945209f0c45c873c2211918164dc7ae7.jpg)
5本の回し打ち
『フリーバッティング。今年14年目にして初めて回し打ちを。5本回しなんですよ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/4f58165d24e141577fff6ea8ecf2b92e.jpg)
『僕最初ホントはものすごくフラストレーション溜まって・・・やっぱり。
13年間、5分とかまとめて1人でしか打ったことがなかったんで、初めての経験だったんですよね。
だから自分はじっくり作り上げるタイプやて、自分で思いこんでたんですけど、いざシーズンが始まると、回しの方が集中できるんですよ。5本回して次入る時の1球目って、物凄く大事にするんで、より実戦に近いんですよね。
そっちの方がゲームには活きるということが分かったんで、これ14年目にして一番新たな発見でしたね!
こんな効果があるんだって自分が体感して、感じたことなんで。』
王監督との絆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/8279a338e6fc8add757c513dce2f1c36.jpg)
『以前、ミスした時に投げやりなコメントして、そのコメントを次の日、監督さんが新聞で読んで、やっぱり監督室に呼ばれて「これホントに言ったのか?」と。
「はい。言いました」
「お前自身がこういう発言をすると、ファンはお前に対して夢を買えないだろう。2度とこういう発言をするんじゃない」って怒られたのが一番怒られたこととしては印象に残っているんですよね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ad/b06cff448533efecb6a8cb0470c740d1.jpg)
『あとはやっぱり、自分がものすごく弱くなってっていうか、参った時に
「人生なんていうのは七転び八起きだ」と。
「お前はまだ7回転んでないだろう?」と言われたことがあって、「確かに転んでませんね」って・・・
「おれもまだ7回行ってないけどな」って言いながら、転んでも立ち上がることが必要なんだと。転びっぱなしじゃダメだぞと!今転んでもまた立ち上がればいいんだから!こういうことでめげるんじゃないぞ!ってことを言われたことがあって・・・』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/95b7d2810c56d01b57558822637819fc.jpg)
『あの方がいらっしゃったからこそ、こんなチームになったんで。
そうです。あの人、王監督抜きには語れないし・・・
で、今年に限って言えば、うちのチームはあの人をとにかく胴上げすると。
王監督を絶対胴上げするっていう思いは、これは多分12球団で1番監督を胴上げするっていう強い気持ちは負けないと思いますね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/0524eede94af9b11c59e3a8df3142f21.jpg)
中々深いインタビューでしたよ。
野球でも、生きていく上でも、いろんなヒントが散りばめられた・・・
たかが野球。されど野球!!
いっぱい勇気をもらいましたよ~~
かずえいさんが書かれていましたが、いろんな意味でもう一度『原点』に帰って。さあ!また応援していきましょう!
さて小久保インタビューその2は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/598d8bd1362c36c59386c9d73846b854.jpg)
このマークに秘められた意味と想いです・・・
お楽しみに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_lightred_2.gif)
![]() | ||
登録/編集 | ランキング |