いつもならTVレポなのですが、今日は雑記を・・・
昨日はさすがの母
も凹んで、神頼みに走りました・・・
ん?? ナム(-人-)ナム(-人-)ナム って、こりゃ仏頼みだ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そしてあてもなく彷徨っていると、いろんな想いが・・・
今日はそんな母の想いを徒然に綴っていきたいと思います。
まずは昨日、母のブログに頂いたコメントの中から・・・
『しかしハリー母さん!昨日横浜に居たホークスファンは、負けた後でも燃えに燃えていました!
選手が乗るバスが信号待ちをしている間、「名古屋で勝つぞ、ホークス!」とコール。
小久保さんも、発車する直前にようやく顔をあげて手を振ってくださいました。
今でも思い出すと、鳥肌が立ちます。
あんなに沢山の人が居るのに、ホークスの勝利を願う心は1つなんですね!』
アラタさんからのコメントに母は思わず涙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しました。
そうでなくても厳しいビジターでの応援。そのうえサヨナラ負けの後。
それなのに、最後の最後まで選手たちにエールを送り続けてくれていたんですね。
ありがとう!ホントにありがとう!!
福岡にいて、選手たちの傍にいる、そんな恵まれた環境の私たちが凹んでてどうする!!
負けても負けても負けても選手を支えるのはファンなんだと信じて、
歓喜の瞬間、私たちが優勝させたんだと胸を張って言えるファンでいるために、
また前を向いて応援していこうと心に決めた母なのでした・・・
2つ目も昨日のコメントから・・・
『もう ヘタレなわが子の運動会を見ている母親の気分になっています。
あースタート失敗やん・・・あ、コケた・・・って。
でも 絶対に目を離さないし、誰が1位だったなんかは全然見ていない。親バカ丸出しでビデオ撮ってるような・・・。』
minさんのコメントはすっかりツボに入りました!!
親とはみんな親バカなもんです!
ビデオ撮りながら、最後は我が子はフレームから外れ、行け~~という母の声だけしか入ってないビデオが全てを表しています。
我が子!?ホークスがどんなに負けようと、
「もうちっと頑張らんね!!」とお尻をたたくことはあっても、
「神様仏さま、勝たしてください」とこっそり手を合わせることはあっても、
「ヤ~メタ!」と応援を止めてしまうことはありません。
ヘタレな我が子を、愛をこめて応援し続ける母でありたいと思いました。
次は日スポの写真ニュースから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/7fdf50d5b585d28ced68e517fec9615b.jpg)
日スポさんの写真を拝借して申し訳ありません。けれどぜひ皆さんにも見てほしかったので。
実際には こちら(クリック) と こちら(クリック)に掲載されていますので、ぜひご覧ください!
昨日の負けをずるずる引っ張ってるのはファンの方か・・・
選手は70試合終わって、あと74試合も残ってます。まだ、半分いってないじゃん!!
潮はひく時もあれば、満ちる時も必ず来るのですから、まだまだ良い波も悪い波も来ますよこれから!
良い波の時に、しっかりとそれに乗れるように。
王監督のこんな顔見せられたら、ファンは涙が出そうになりますよね~
監督!そして選手諸君!!
貴方達は孤独ではない!常に応援し続けるファンの想いも一つです!!
一緒に戦いますよ!!優勝のその瞬間を信じて!!
そして監督、選手、ファンが、日本一の笑顔で喜びを分かち合えるように・・・
最後に『So What?!』の HiRO@zetton05さんの記事とその中のこの言葉を・・・
『地元で野球が毎日観れることを当たり前やと思っとらん?
孫さんが、福岡に残してくれたけん、今でもこうして福岡に野球があるけど、ある日突然なくなったかもしれんとよ。
そして、王さんが自分の最期の監督生命を賭けて、再びチームの黄金期を作らんとしとる。今はそういう時。
・・・今弱いからって、己が感情のまま非難するのは簡単。でも、選手や監督を非難するその前に、自分は何故Hawksを応援しようと思ったのか、考えてみて欲しい。』
素晴らしい言葉に感動し勇気をもらいました。
一喜一憂・・・それは仕方がない・・・
けれど根底にホークスへの愛と感謝を忘れてはいけないなと。
ホークスに救われたハリー家・・・
先日お会いしたはなこさんに
2が言った言葉が『お母さん、ホークスファンになる前はしおれてたけんね』(ちょっと~と思ったけど)
確かに母が、ハリー家がこんなに明るくなれたのも、ホークスのおかげ・・・
負けりゃ~凹むけど、しっかり立ち直ってまた応援!!
愛をこめて、心をこめて、そして信じて・・・
最後にもう一度、全てのホークスファンに・・・
歓喜の瞬間、私たちが優勝させたんだと胸を張って言えるファンでいるために、
また前を向いて応援していこう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
昨日はさすがの母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ん?? ナム(-人-)ナム(-人-)ナム って、こりゃ仏頼みだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そしてあてもなく彷徨っていると、いろんな想いが・・・
今日はそんな母の想いを徒然に綴っていきたいと思います。
まずは昨日、母のブログに頂いたコメントの中から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
選手が乗るバスが信号待ちをしている間、「名古屋で勝つぞ、ホークス!」とコール。
小久保さんも、発車する直前にようやく顔をあげて手を振ってくださいました。
今でも思い出すと、鳥肌が立ちます。
あんなに沢山の人が居るのに、ホークスの勝利を願う心は1つなんですね!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そうでなくても厳しいビジターでの応援。そのうえサヨナラ負けの後。
それなのに、最後の最後まで選手たちにエールを送り続けてくれていたんですね。
ありがとう!ホントにありがとう!!
福岡にいて、選手たちの傍にいる、そんな恵まれた環境の私たちが凹んでてどうする!!
負けても負けても負けても選手を支えるのはファンなんだと信じて、
歓喜の瞬間、私たちが優勝させたんだと胸を張って言えるファンでいるために、
また前を向いて応援していこうと心に決めた母なのでした・・・
2つ目も昨日のコメントから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あースタート失敗やん・・・あ、コケた・・・って。
でも 絶対に目を離さないし、誰が1位だったなんかは全然見ていない。親バカ丸出しでビデオ撮ってるような・・・。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
親とはみんな親バカなもんです!
ビデオ撮りながら、最後は我が子はフレームから外れ、行け~~という母の声だけしか入ってないビデオが全てを表しています。
我が子!?ホークスがどんなに負けようと、
「もうちっと頑張らんね!!」とお尻をたたくことはあっても、
「神様仏さま、勝たしてください」とこっそり手を合わせることはあっても、
「ヤ~メタ!」と応援を止めてしまうことはありません。
ヘタレな我が子を、愛をこめて応援し続ける母でありたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/ea3efec99dd52e07beb3b18923da3812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/7fdf50d5b585d28ced68e517fec9615b.jpg)
日スポさんの写真を拝借して申し訳ありません。けれどぜひ皆さんにも見てほしかったので。
実際には こちら(クリック) と こちら(クリック)に掲載されていますので、ぜひご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
選手は70試合終わって、あと74試合も残ってます。まだ、半分いってないじゃん!!
潮はひく時もあれば、満ちる時も必ず来るのですから、まだまだ良い波も悪い波も来ますよこれから!
良い波の時に、しっかりとそれに乗れるように。
王監督のこんな顔見せられたら、ファンは涙が出そうになりますよね~
監督!そして選手諸君!!
貴方達は孤独ではない!常に応援し続けるファンの想いも一つです!!
一緒に戦いますよ!!優勝のその瞬間を信じて!!
そして監督、選手、ファンが、日本一の笑顔で喜びを分かち合えるように・・・
最後に『So What?!』の HiRO@zetton05さんの記事とその中のこの言葉を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
孫さんが、福岡に残してくれたけん、今でもこうして福岡に野球があるけど、ある日突然なくなったかもしれんとよ。
そして、王さんが自分の最期の監督生命を賭けて、再びチームの黄金期を作らんとしとる。今はそういう時。
・・・今弱いからって、己が感情のまま非難するのは簡単。でも、選手や監督を非難するその前に、自分は何故Hawksを応援しようと思ったのか、考えてみて欲しい。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
一喜一憂・・・それは仕方がない・・・
けれど根底にホークスへの愛と感謝を忘れてはいけないなと。
ホークスに救われたハリー家・・・
先日お会いしたはなこさんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
確かに母が、ハリー家がこんなに明るくなれたのも、ホークスのおかげ・・・
負けりゃ~凹むけど、しっかり立ち直ってまた応援!!
愛をこめて、心をこめて、そして信じて・・・
最後にもう一度、全てのホークスファンに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また前を向いて応援していこう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_lightred_2.gif)
![]() | ||
登録/編集 | ランキング |