ショック~JスポskyAで2軍戦があってたのに気付かず、見逃してしまった・・・
結果は負けだけど、多分西山くんが投げたと思うので、見たかったなぁ~・・ね!
2!!
あることすら知らなかったら何とも思わないのに、知ってしまったら相当悔しいですよね、ってことありません??
さて、rikaさんのご質問の選手のニックネームについては、ふみねこさんがお答えくださったので、ここでは由来を・・・
と言っても、たいしたことはないのですが・・・
まず有名なところで、こぐまちゃん(杉内くん)
これはホークスのブロガーの中で使われだして(だってこぐまっぽいでしょ?)ついには本人がTV番組の中で『和巳さんからはこぐま扱いですから』と言ったという、公認の!?ファン発ニックネームですね。(ホンマかいな?)
で、ひぐまちゃん(田上くん)はハリー家が勝手に呼んでおります。
だって・・・
どこからどう見てもひぐまちゃん・・・(わ~ゴメンネ~田上くん~)
失礼ついでに、笑わないひぐまちゃんが怖いと言ってサインをもらいに行けなかった
2・・・
ひぐまちゃんも去年は必死だったんでしょうね。
最近は表情も少し柔らかくなったような気がします。
ママンは「本間満(本間マン)」からママンになって・・・
ベンツ(柳瀬くん)はまあ、ベンツの販売店っていうことで。
たごっち(藤岡くん)はJR九州時代に「たごっち」「田吾作」と呼ばれていたそうで(まあ、田舎もんという意味ですね
)
ワッチのブログでもワッチが「たごっち」と呼んでいますね。
ただし、宗ちゃんだけは「スマイリー」と呼んでいましたが・・・
あとはホッシー(星野さん)のことを「アンパンマン」と呼んでいる方もいます。
受けました~~~まんまだし・・・
みせっち(三瀬さん)も「店長」と呼ばれていますね。
「三瀬=店」ということで、一昨年クローザーだった時には、試合の最後をしめるので「店長」の「店(三瀬)じまい」という言葉も流行りました。
大村さんは「デコさん」もしくは「凸ぽん」という方も・・・
まあ、由来はご覧のとおりということで!?
イデショー(井手正太郎)は「テゲちゃん」と呼ばれることもあります。
これは宮崎弁で「凄い」というような意味合いらしく、TV番組で「テゲ~~」と方言で言ったことからついたニックネーム。
母がハマったのは121番の育成選手の山田大樹投手。
雁の巣の練習中、鳥さんや宗ちゃんから「チェ・ホンマン」と呼ばれてました!
顔も大きさも極似で、大笑いしました!
てな感じかな?
他にもご存知でしたら、皆さんコメントくださいませ!!
さて、今日もローカルNでは、少しホークス情報をやってたんで、UPします。
まずは『とべとべ』からマッチ!!
ここ2試合の活躍が目覚ましいマッチ(松田くん)
『去年はホントにストレートに負けることが多かったんで、とにかく(バットを)寝かすことによって、(球に)負けることが少なくなったんで・・・』

ホントだ!!バットを寝かせてますね~~速い球に振り遅れず対応できるんですね!

『これまで大きいのを狙い過ぎたんで、とにかく今年は最初から確実性をテーマにやってきたんで』
1年目より2年目に確実に成長を見せるマッチ!
頼もしい将来の主砲候補です!!
さて、FBSのローカルNで柴ちゃんが!
交流戦の打率が0.339でチームトップだったそうです!
『(交流戦で)結果的に良い打率が残ったっていうのは、やっぱり一生懸命頑張ってる成果だし、短い間をより真剣にやれてたんじゃないかなと充実してますけどね。』

しかも左投手に0.344と、苦手だった左腕を打っている!
『逆に意識はそこまでしてないですけどね。でもやっぱり変に打たないと出してもらえないっていう気持ちが凄い去年まではあったんですよね。
でも今年はそういうのを意識せず、まぁただ左だっていう気持ちだけ。素直に打ち返すことだけを考えてますね』
なるほど!基本に立ち返ったって訳ですね!!

特に6番を打つことが多かったが・・・
『小久保さんがHR打って、打つ気なくすんですよね』って・・・えぇ~~???
マジやる気なくしてるよ~この人!!
『それまでめちゃめちゃアドレナリン出てるのに、小久保さんHR打って、ランナー一掃されると、一気にさめますからねぇ・・・
でもだんだん最近はランナー一掃されておらんくなったら(わぉ~方言丸出し~~)自分から始めようっていう気持ちにはなりましたね』

お!大人になったねぇ~~!!
『最後2試合はね、エース川上と2番手のエース中田から良い形で勝ちましたから、みんな良い流れを持って後半に臨めるんじゃないかなと思いますけどね』
今日の全体練習の時にインタビューを受けたらしいですね!
柴ちゃん!これからもスタメンいけそうかな!?
その全体練習には信彦の姿も・・・
守備練習に・・・

打撃練習・・・

どげんね、信彦??ホントに良くなってて復帰なら嬉しいんだけど。
速く信彦の大アーチが見たいし~~
頑張れ信彦!でもくれぐれも無理はしないでね!!
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
結果は負けだけど、多分西山くんが投げたと思うので、見たかったなぁ~・・ね!

あることすら知らなかったら何とも思わないのに、知ってしまったら相当悔しいですよね、ってことありません??
さて、rikaさんのご質問の選手のニックネームについては、ふみねこさんがお答えくださったので、ここでは由来を・・・
と言っても、たいしたことはないのですが・・・
まず有名なところで、こぐまちゃん(杉内くん)
これはホークスのブロガーの中で使われだして(だってこぐまっぽいでしょ?)ついには本人がTV番組の中で『和巳さんからはこぐま扱いですから』と言ったという、公認の!?ファン発ニックネームですね。(ホンマかいな?)
で、ひぐまちゃん(田上くん)はハリー家が勝手に呼んでおります。
だって・・・
どこからどう見てもひぐまちゃん・・・(わ~ゴメンネ~田上くん~)
失礼ついでに、笑わないひぐまちゃんが怖いと言ってサインをもらいに行けなかった


ひぐまちゃんも去年は必死だったんでしょうね。
最近は表情も少し柔らかくなったような気がします。
ママンは「本間満(本間マン)」からママンになって・・・
ベンツ(柳瀬くん)はまあ、ベンツの販売店っていうことで。
たごっち(藤岡くん)はJR九州時代に「たごっち」「田吾作」と呼ばれていたそうで(まあ、田舎もんという意味ですね

ワッチのブログでもワッチが「たごっち」と呼んでいますね。
ただし、宗ちゃんだけは「スマイリー」と呼んでいましたが・・・
あとはホッシー(星野さん)のことを「アンパンマン」と呼んでいる方もいます。
受けました~~~まんまだし・・・

みせっち(三瀬さん)も「店長」と呼ばれていますね。
「三瀬=店」ということで、一昨年クローザーだった時には、試合の最後をしめるので「店長」の「店(三瀬)じまい」という言葉も流行りました。
大村さんは「デコさん」もしくは「凸ぽん」という方も・・・
まあ、由来はご覧のとおりということで!?
イデショー(井手正太郎)は「テゲちゃん」と呼ばれることもあります。
これは宮崎弁で「凄い」というような意味合いらしく、TV番組で「テゲ~~」と方言で言ったことからついたニックネーム。
母がハマったのは121番の育成選手の山田大樹投手。
雁の巣の練習中、鳥さんや宗ちゃんから「チェ・ホンマン」と呼ばれてました!
顔も大きさも極似で、大笑いしました!
てな感じかな?
他にもご存知でしたら、皆さんコメントくださいませ!!
さて、今日もローカルNでは、少しホークス情報をやってたんで、UPします。
まずは『とべとべ』からマッチ!!
ここ2試合の活躍が目覚ましいマッチ(松田くん)
『去年はホントにストレートに負けることが多かったんで、とにかく(バットを)寝かすことによって、(球に)負けることが少なくなったんで・・・』

ホントだ!!バットを寝かせてますね~~速い球に振り遅れず対応できるんですね!


『これまで大きいのを狙い過ぎたんで、とにかく今年は最初から確実性をテーマにやってきたんで』
1年目より2年目に確実に成長を見せるマッチ!
頼もしい将来の主砲候補です!!
さて、FBSのローカルNで柴ちゃんが!
交流戦の打率が0.339でチームトップだったそうです!
『(交流戦で)結果的に良い打率が残ったっていうのは、やっぱり一生懸命頑張ってる成果だし、短い間をより真剣にやれてたんじゃないかなと充実してますけどね。』


しかも左投手に0.344と、苦手だった左腕を打っている!
『逆に意識はそこまでしてないですけどね。でもやっぱり変に打たないと出してもらえないっていう気持ちが凄い去年まではあったんですよね。
でも今年はそういうのを意識せず、まぁただ左だっていう気持ちだけ。素直に打ち返すことだけを考えてますね』



特に6番を打つことが多かったが・・・
『小久保さんがHR打って、打つ気なくすんですよね』って・・・えぇ~~???

マジやる気なくしてるよ~この人!!

『それまでめちゃめちゃアドレナリン出てるのに、小久保さんHR打って、ランナー一掃されると、一気にさめますからねぇ・・・
でもだんだん最近はランナー一掃されておらんくなったら(わぉ~方言丸出し~~)自分から始めようっていう気持ちにはなりましたね』


『最後2試合はね、エース川上と2番手のエース中田から良い形で勝ちましたから、みんな良い流れを持って後半に臨めるんじゃないかなと思いますけどね』
今日の全体練習の時にインタビューを受けたらしいですね!
柴ちゃん!これからもスタメンいけそうかな!?
その全体練習には信彦の姿も・・・
守備練習に・・・


打撃練習・・・



速く信彦の大アーチが見たいし~~

頑張れ信彦!でもくれぐれも無理はしないでね!!



ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓

![]() | ||
登録/編集 | ランキング |