4月28日(日)日本棋院梅田囲碁サロン(大阪市北区)にて、
第18回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会(主催:朝日新聞社、日本棋院)
2日目の対局が行われました。
2日目は準々決勝~決勝・3位決定戦の対局が行われます。
準々決勝に進出された方々。
決勝戦は、山下寛さん(左)ー西川貴敏(右)さんの組み合わせに。
第18回朝日アマチュア囲碁名人戦 大阪府大会 決勝戦対局開始!山下寛さん(左)ー西川貴敏さん(右)の組み合わせです。 #囲碁 #朝日アマチュア囲碁名人戦 #朝日新聞社 pic.twitter.com/9lz1WRdY6V
— 日本棋院梅田囲碁サロン (@igoumeda) April 28, 2024
山下さん
西川さん
熱戦の結果、山下さんの優勝となりました
第18回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会は、山下寛さんの優勝となりました👏👏👏 #囲碁 #朝日アマチュア囲碁名人戦 #朝日新聞社 pic.twitter.com/NmyWquXqpn
— 日本棋院梅田囲碁サロン (@igoumeda) April 28, 2024
最終結果(左から1位~4位、敬称略)
第1位:山下寛
第2位:西川貴敏
第3位:國久航
第4位:甲原和也
優勝された山下さんは、7月6日(土)、7日(日)、日本棋院東京本院で行われる
全国大会に出場されます。全国大会でのご活躍を期待しています
対局者の皆様、お疲れ様でした!
今日は梅田囲碁サロンで、第18回朝日アマチュア囲碁名人戦 大阪府大会の
初日の対局が行われました。初日はベスト8進出者を決定します。
熱戦の結果、以下の方々がベスト8に進出されました。(敬称略)
山下寛、徳下博、國久航、ホン ジュンテク、
西川貴敏、佐藤洸矢、張 益碩、甲原和也
準々決勝~決勝・3位決定戦は、4月28日(日)10時半より梅田囲碁サロンで行われます。
沢山の皆様にご参加いただきありがとうございました!
2月25日(日)京都教育文化センターにて
クレスコ杯第27回ジュニア本因坊戦関西地区京都大会を開催しました。
未就学児童から中学生までが参加できる大会です。
全国大会代表決定戦と段級位認定戦の2クラスに分かれての対局です。
代表決定戦は大人顔負けの真剣勝負!段級位認定戦はとても賑やかな雰囲気の中で対局が行われました。
大会中は審判長の北野亮八段による指導碁も行われました。
代表決定戦 決勝戦は井上慶也さん-水崎弘太郎さんの対局
熱戦の結果、井上さんの優勝となりました
最終結果(敬称略)
優 勝:井上慶也
準優勝:水崎弘太郎
第 3 位:栁下しをり
優勝の井上さんは3月に行われる全国大会に出場されます。
全国大会でのご活躍を期待しています
代表戦・棋力認定戦ともに沢山の皆様にご参加頂きましてありがとうございました!
2月11日(日)梅田囲碁サロンにて「女性囲碁段級位認定大会」
「第66回女流アマチュア囲碁選手権 大阪・兵庫・和歌山代表合同予選会」を開催しました!
段級位認定大会は四段から15級までの棋力認定大会です。
女流アマ囲碁選手権代表予選会は、3月に行われる全国大会代表を決める大会です。
8位までが入賞、全国大会代表権を得られます。
4回戦のリーグ戦で、スイス方式によるポイントで順位決定となります。
熱戦の結果、代表戦は以下の方々が入賞となりました
前列左から
1位:西方彩華さん、2位:福島あきらさん、第3位:澤田純子さん、3位:吉川幸子さん
後列左から
5位:久保琴羽さん、6位:中川万脩さん、8位:木原由理さん、6位:内田真里佐さん。
(※3位、6位は同ポイントの為、同率順位)
全国大会でも好成績を目指して頑張ってください
認定大会も四段~15級の方までご参加頂けました。
皆様ご参加いただきましてありがとうございました