goo blog サービス終了のお知らせ 

日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

春休み!子ども囲碁フェスティバル2025を開催しました

2025-04-05 17:54:04 | アマチュア大会

2025年3月30日(日)梅田囲碁サロンにて

「春休み!子ども囲碁フェスティバル2025」を開催しました!

未就学児童から小学生までの級位者の方を対象とした囲碁大会です。

 

今大会には関西総本部所属棋士の岩丸平七段大森らん二段にご参加頂きました。

対局は19路盤クラス、13路盤クラス、9路盤クラスに分かれての対局です。

成績により認定状が贈呈されます。

 

19路盤クラス

13路盤クラス

9路盤クラス

岩丸七段大森二段には指導碁もご担当頂きました

会場にはお楽しみコーナーとして「輪投げ」のコーナーが開設されました!

輪がかかったところの数によってお菓子をプレゼント

中の人もやってみましたが、全く入りませんでした

輪投げルール

賞品

最後はお楽しみ抽選会

賞品一覧はこちら。甲子園チケットが当たるなんて羨ましい~

岩丸七段大森二段が各賞事に抽選BOXから名前札を引き、当選者を決めていく形です。

何が当たるかな~ ドキドキ....

お一人ずつプレゼントが渡されました。

皆様、おめでとうございます

皆さんに賞品がプレゼントされ大会終了となりました。

今回は近畿以外の地域の皆様にもご参加頂き、遠い所をご参加ありがとうございました!

沢山の皆様にご参加頂きましてありがとうございました!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日(日)に春休み子ども囲碁フェスティバル2025を開催します

2025-03-14 12:05:13 | アマチュア大会

いつも梅田囲碁サロンをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

囲碁大会のご案内です。

3月30日(日)に「春休みこども囲碁フェスティバル 2025」を開催いたします。

未就学児童から小学生で級位者の方を対象とした、交流囲碁大会です。

成績により申請級位を認定し、棋力認定状を贈呈いたします。

大会中にはお楽しみ抽選会も実施!プロ野球観戦チケットや映画鑑賞券、

こども商品券、囲碁用品などが参加者全員にプレゼント。

皆様のご参加をお待ちしています!

 

大会要項

日時
3月30日(日)10時対局開始(受付は9時30分から)
会場
梅田囲碁サロン
参加費
1,000円(税込み)
参加棋士
   
 岩丸平七段                                   大森らん二段
定員
100名
資格
園児から小学6年生まで、1級から30級のかた
競技クラス
A・Bクラスは19路盤、Cクラスは13路盤、Dクラスは9路盤
Aクラス(1~10級)、Bクラス(11~20級)、Cクラス(21~25級)、Dクラス(25級から30級)
競技方法
A・Bクラス=4回戦(同級は互先先番6目半コミ出し、1級差1子ジゴ白勝ち)
Cクラス5回戦、Dクラス7回戦(コミなし、ジゴ両勝ち、級差は下手が白番)
※その他の対局ルールについては当日会場にて説明いたします。
認定基準
A・Bクラス:全勝=2級昇級、3勝=1級昇級、2勝=申請級を認定
Cクラス:全勝=2級昇級、4勝=1級昇級、3勝=申請級を認定
Dクラス:6勝以上=2級昇級、5勝=1級昇級、4勝=申請級を認定
成績により認定状を贈呈
お楽しみ抽選会
参加者全員に賞品があたる抽選会をおこないます。
甲子園球場で行われる阪神タイガース公式戦「観戦ペアチケット」を5組
こども商品券・アイスクリーム券、図書券、QUOカード、囲碁用品などをプレゼント!
申込
下記の応募フォームからお申し込みください。
梅田囲碁サロン受付カウンターで直接のお申し込みも可能です。
応募フォームはこちら
大会案内チラシはこちら
受付締切
3月24日(月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレスコ杯第28回ジュニア本因坊戦大阪大会を開催しました!

2025-02-23 17:00:12 | アマチュア大会

2月16日(日)、23日(日)の2日間にわたり、

クレスコ杯第28回ジュニア本因坊戦大阪大会を開催しました。

(主催:毎日新聞社、後援:日本棋院関西棋院、特別協賛:株式会社クレスコ

 

2日間で118名の方にご参加頂きました!

3月に行われる全国大会の代表決定戦と段級位認定戦クラスに分かれての対局となります。

 

今年は参加賞として特製扇子がプレゼントされました。

かわいい~

 

全国大会代表決定戦は、古川晴大さんー北川貴敏さんの対局

 

全国大会代表決定戦は熱戦の結果、古川晴大さんの優勝となりました!

最終成績(敬称略)

優勝:古川晴大

準優勝:北川貴敏

第3位:大江広元

上位3名の方は、3月15日(日)16日(日)に行われる全国大会に関西地区代表として出場されます。

全国大会でも好成績を目指して頑張ってください!

段級位棋力認定戦にも沢山の方にご参加いただき、延べ参加人数が増加しました!

2日間にわたり沢山の皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回クレスコ杯ジュニア本因坊戦京都大会結果

2025-02-09 16:34:05 | アマチュア大会

今日は京都教育文化センターにて

第28回クレスコ杯ジュニア本因坊戦関西地区京都大会が開催されました。

(主催:毎日新聞社、後援:日本棋院関西棋院、特別協賛:株式会社クレスコ

京都市中は寒波襲来で朝方の会場周辺地域は、雪が降り積もっていました。

鴨川沿い

会場周辺

 

大会は全国大会代表決定戦と段級位認定戦に分かれて対局が行われました。

審判長の北野亮八段の指導碁も

 

代表戦決勝戦は、山田葵さんー赤西隼さん

熱戦の結果、山田さんの優勝となりました

最終結果(敬称略)

優勝:山田葵

準優勝:赤西隼

第3位:鈴木翔大

認定大会にも沢山の方にご参加頂き、ありがとうございました。

 

また本日は積雪の影響により、大会備品の到着遅延は発生しました。

そのため、大会進行、内容に遅れが生じご参加の皆様にご迷惑をおかけ致しました。

大変申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦京都府大会結果

2024-10-27 16:09:02 | アマチュア大会

今日は「京都教育文化センター」にて、

第14回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦 京都府大会が開催されました。

12月に行われる全国大会代表決定戦と棋力認定戦の2部門で行われる大会です。

審判長は岩丸平七段

全国大会代表決定戦は低学年の部(1年生~3年生)、高学年の部(4年生~6年生)の2クラスです。

小学生低学年の部は、森岡大翔さんー森岡正樹さん

高学年の部は

沼田陽真さんー遠藤優太さん

熱戦の結果、低学年の部は、森岡大翔さん、高学年の部は遠藤優太さんの優勝となりました

最終結果(敬称略)

低学年の部

優勝:森岡大翔

準優勝:森岡正樹

第3位:中田洸

第4位:中所賢志

高学年の部

優勝:遠藤優太

準優勝:沼田陽真

第3位:江上修真

第4位:常塚智春

以上の結果となりました。

全国大会も好成績を目指して頑張ってください

認定大会も賑やかに対局が行われました。

皆様ご参加いただきましてありがとうございました!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする