![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/3d157065b8381af5badc76fb88626525.jpg)
インスタント食品って、バカにするなッ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
近頃は、所謂インスタント食品の発達が目覚ましい。馬鹿にしたものじゃない。とても便利で尚且つ、旨い! 大部分のものは、保存性にも優れている。
ところで、一口にインスタント食品と言っても、その種類は実に多い。多岐にわたるのだ。
01~08まで、下記列挙した。
01伝統食品
凍豆腐
...糒
はったい粉
蕎麦掻き
葛湯 陣中食
02麺類
揚げ麺(インスタントラーメン、インスタントうどん、インスタント蕎麦)
乾麺(蕎麦、うどん、冷麦、素麺、インスタントラーメン)
フリーズドライ麺(インスタントラーメン)
真空パック麺(うどん、蕎麦)
03缶詰・レトルト食品
米飯(白飯、赤飯、雑炊)・粥
カレー(白飯付き、カレーのみ)
スープ
クリームシチュー
丼料理の具 - 牛丼、親子丼、中華丼
肉料理 - ハンバーグ、ミートボール、ミートソース
煮物 - おでん、煮豆、雑煮
04粉末食品
*飲料
茶(顆粒状)-レモンティー、緑茶、梅茶、昆布茶
スキムミルク、ココア
ジュース-オレンジジュース、メロンソーダ
*食料
汁粉
甘酒
スープ
椀物-味噌汁、吸い物
茶漬けの素
粉末マッシュポテト
05乾燥食品
乾パン
乾しゆば
焼き麩
わかめ、他海草類
06フリーズドライ
インスタントコーヒー
味噌汁、吸い物
野菜
果物
07冷凍食品
焼売
蒸し餃子
チャーハン
加熱済みハンバーグ
加熱済みフライドチキン
加熱済みトンカツ
ミートボール
08宇宙食
●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●
写真は・・「餃子」も「塩味・焼き蕎麦」も、冷凍食品である。電子レンジで、数分間、チ~ン!とするだけで出来上がる。実に手軽で、しかも味もそこそこである。我々、老夫婦には有り難い。食べる量が少ないから、本格的に調理すると、どうしても食材などが余ってしまうからだ。その点、インスタント食品は量も適当で、余らすこともない。
しかし反面、食べ盛りの成長期の子供を抱える家庭には、不向きであろう。第一高くつく。そして食の健全性という観点からは、どうしても不健全という感じが拭えない。
ボクの考えは古いだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
近頃は、所謂インスタント食品の発達が目覚ましい。馬鹿にしたものじゃない。とても便利で尚且つ、旨い! 大部分のものは、保存性にも優れている。
ところで、一口にインスタント食品と言っても、その種類は実に多い。多岐にわたるのだ。
01~08まで、下記列挙した。
01伝統食品
凍豆腐
...糒
はったい粉
蕎麦掻き
葛湯 陣中食
02麺類
揚げ麺(インスタントラーメン、インスタントうどん、インスタント蕎麦)
乾麺(蕎麦、うどん、冷麦、素麺、インスタントラーメン)
フリーズドライ麺(インスタントラーメン)
真空パック麺(うどん、蕎麦)
03缶詰・レトルト食品
米飯(白飯、赤飯、雑炊)・粥
カレー(白飯付き、カレーのみ)
スープ
クリームシチュー
丼料理の具 - 牛丼、親子丼、中華丼
肉料理 - ハンバーグ、ミートボール、ミートソース
煮物 - おでん、煮豆、雑煮
04粉末食品
*飲料
茶(顆粒状)-レモンティー、緑茶、梅茶、昆布茶
スキムミルク、ココア
ジュース-オレンジジュース、メロンソーダ
*食料
汁粉
甘酒
スープ
椀物-味噌汁、吸い物
茶漬けの素
粉末マッシュポテト
05乾燥食品
乾パン
乾しゆば
焼き麩
わかめ、他海草類
06フリーズドライ
インスタントコーヒー
味噌汁、吸い物
野菜
果物
07冷凍食品
焼売
蒸し餃子
チャーハン
加熱済みハンバーグ
加熱済みフライドチキン
加熱済みトンカツ
ミートボール
08宇宙食
●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●
写真は・・「餃子」も「塩味・焼き蕎麦」も、冷凍食品である。電子レンジで、数分間、チ~ン!とするだけで出来上がる。実に手軽で、しかも味もそこそこである。我々、老夫婦には有り難い。食べる量が少ないから、本格的に調理すると、どうしても食材などが余ってしまうからだ。その点、インスタント食品は量も適当で、余らすこともない。
しかし反面、食べ盛りの成長期の子供を抱える家庭には、不向きであろう。第一高くつく。そして食の健全性という観点からは、どうしても不健全という感じが拭えない。
ボクの考えは古いだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)