![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/9c8c3a2d952062a842aa09757fcb52ee.jpg)
さが風土館 季楽(きら)
JA佐賀経済連が特設運営する「さが風土館 季楽」の中にある『佐賀牛レストラン 季楽』は、知人が佐賀市大財に住んでいた関係で、何回か足を運んだことがある。
すき焼き、鉄板焼き、ステーキ、網焼き、季節の料理と広いレパートリーだが、どれも食べても、得した気分になれる。併設の物産コーナーで佐賀産の海産物や農産物を買うことも出来る。 (★案内)
佐賀市の中心部に近いところにあり、便利。予算に応じた楽しみ方が出来るのは嬉しい。
『佐賀牛』というブランドを持った牛肉は値段も張るが、味は値段に十分見合う。しかし財布と相談して『佐賀牛』ブランドを持たない「佐賀産牛」で十分過ぎるくらいウマイ。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の弟=ヤマトイケルノ尊(ミコト)だ。つまり十分イケル…ということ。
もちろん、『佐賀牛』(ブランド)が図抜けて旨いことは言うまでもない。
05.07.25
面白ブログが盛りだくさん「BLOG! TOWON」