今日は、久しぶりの山道散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/3307656f7f17e88fb971bd9188c106bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/7d10f004773948f4c8e147d4e9471ab9.jpg)
秋深し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/39a7a69d5e6471609e7e580b08c50e04.jpg)
この空の色は、青とか水色とかじゃ表現しきれないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/6b504afd11276c80acd81ccf076b4431.jpg)
さて
本日は朝寝をしまして、散歩から帰ってきて洗濯してご飯作ったら、もうほぼお昼。
食べ終わってまったりしてたらあっという間に2時。
(  ̄▽ ̄) イーノイーノヨテイドオリ♪
で
そこから、芽が出て大きくなってきた菜の花を定植しようかな〜?と玄関から外に出たら
玄関先のモサモサ生えてるカイヅカイブキ?が気になって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/317ecfd81f99c0b3e7fad322b7191485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/a55c10eea59296bf41dfa0cc8469b0bb.jpg)
去年の年末に一応剪定したけど、もうすごいことになっていて、年内になんとかしようと思っていたのです。
今日はキミに決めた!!
ノコギリ、剪定バサミ、脚立の三点セットにゴミ袋。
でも、繁りすぎて脚立が側に立てられないっ!
( ´△`) オーマイガッ
なので、下からとにかく切る!
根元に植えてあったつつじも、ゴメンッと切る!
隣家のお庭が見えちゃうけど、切る!
上の方に伸びすぎてる太い枝も切る!
太すぎて、枝というよりもう一本一本木のようだけど……ノコギリでゴリゴリ切る!
だけど、この木、枝にトゲがあって痛いのです。
( ;∀;) ツカメナイ…
葉っぱもトゲトゲの痛いところがあって、軍手もシャカパンも通り抜けてくる…
( TДT)マジイタイ…
でも、メゲズニがんばりました!!
まだまだ終わらないけど、今日はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/4c587f118f174b3c076149f1f165dfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/e9080a0185b4d32a326c3918013e5e8b.jpg)
切った枝を袋に詰めるのもイタイ……
この後買い物行ってゴム手袋買ってみました。
どうかな〜??
続きは明日、できるかな〜?
明日は畑なので、体力残ってたらやります。
(-_-;) チョットジシンナイ
読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/3307656f7f17e88fb971bd9188c106bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/7d10f004773948f4c8e147d4e9471ab9.jpg)
秋深し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/39a7a69d5e6471609e7e580b08c50e04.jpg)
この空の色は、青とか水色とかじゃ表現しきれないなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/6b504afd11276c80acd81ccf076b4431.jpg)
さて
本日は朝寝をしまして、散歩から帰ってきて洗濯してご飯作ったら、もうほぼお昼。
食べ終わってまったりしてたらあっという間に2時。
(  ̄▽ ̄) イーノイーノヨテイドオリ♪
で
そこから、芽が出て大きくなってきた菜の花を定植しようかな〜?と玄関から外に出たら
玄関先のモサモサ生えてるカイヅカイブキ?が気になって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/52/317ecfd81f99c0b3e7fad322b7191485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/64/a55c10eea59296bf41dfa0cc8469b0bb.jpg)
去年の年末に一応剪定したけど、もうすごいことになっていて、年内になんとかしようと思っていたのです。
今日はキミに決めた!!
ノコギリ、剪定バサミ、脚立の三点セットにゴミ袋。
でも、繁りすぎて脚立が側に立てられないっ!
( ´△`) オーマイガッ
なので、下からとにかく切る!
根元に植えてあったつつじも、ゴメンッと切る!
隣家のお庭が見えちゃうけど、切る!
上の方に伸びすぎてる太い枝も切る!
太すぎて、枝というよりもう一本一本木のようだけど……ノコギリでゴリゴリ切る!
だけど、この木、枝にトゲがあって痛いのです。
( ;∀;) ツカメナイ…
葉っぱもトゲトゲの痛いところがあって、軍手もシャカパンも通り抜けてくる…
( TДT)マジイタイ…
でも、メゲズニがんばりました!!
まだまだ終わらないけど、今日はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e4/4c587f118f174b3c076149f1f165dfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/e9080a0185b4d32a326c3918013e5e8b.jpg)
切った枝を袋に詰めるのもイタイ……
この後買い物行ってゴム手袋買ってみました。
どうかな〜??
続きは明日、できるかな〜?
明日は畑なので、体力残ってたらやります。
(-_-;) チョットジシンナイ
読んでいただき、ありがとうございました(^^)はげみになります♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ](http://lifestyle.blogmura.com/naturallife/img/originalimg/0000974932.jpg)