手作り(希望)な毎日  移住しました!

なんと一年前に、南信に移住してしまいました。
わたし的理想の生活を皆さんとシェアしたくて、ブログを再開しました。

学生時代を思い出して、ダメじゃん自分!?って思ってからのふっか〜〜つ!!

2017-03-13 21:24:07 | こころ
今度一年生になる子の小学校へ引き継ぎの話し合いに行ってきました。




家庭環境にも色々あって、伝えることが山のようにある子で、話しに話した数時間でした。





帰ってきて、今日は不思議と自分の学生時代を思い出しています。






中学生のころ、親が急に学年主任の先生の家に訪問したのは、私がいじめられてることの相談だったというのを、相当大人になってから知ったっけ。






でも、当時の私は、いじめられてるなんて思ってなくって。





しつこく絡んでくる男子たちがいて、それはイヤだな〜と思ってたけど、深刻に悩んではいなかったし






むしろ部活が楽しくて毎日充実してたのです。







ただ、クラスには特に仲良い子はいなかったし、クラスメイトと楽しくやろうなんて考えていなかった。







それは、高校生活ではもっと顕著になって、今思うとクラスに友だちがいなくて居場所がないので、休み時間は図書館か部室にこもっていました。







部活は大好きで部活の仲間とは楽しく過ごしていたのだけど、教室での生活には無頓着。






たぶんハブられていてのだろうけど、苦痛じゃ、なかった。







これって、超マイペース。
まさに今センターに来てる子たちと一緒ですね〜





一人になることよりも、本意じゃないのに周りに合わせるほうがイヤでした。





なんていう可愛げのない子どもだったのでしょうね。
(^_^;) ダメジャン





今もそう。






良く言えば媚びへつらわない。
悪く言うと、協調性なし。






よくまあ、家にこもらずに大人になれたものだと思います。






きっと基本は繊細なんだけど、ものすごく鈍感な所もあるから、周りの目を気にしないでいられるのでしょうね。






そしてそれは、生きていく上での強みになりうる。






本当に自分のやりたいことをやれる。







そう思うと、今のままの自分で良いんだ!って思えます。





帰ってきて、最初は自分ってダメだったのねって落ち込んでいましたが、
書いてるうちにネガティブは脱出しました。





ブログの効能ですねっ
(///∇///) スゴイネッ?












読んでいただき、ありがとうございます(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村








「何にもしない」の一日(  ̄▽ ̄)

2017-03-12 17:48:45 | こころ
昨日はアクティブでしたので





今日はゆっくりの一日に。





朝の散歩は、はなの行きたいほうへ行きたいほうへと歩いていたら一時間以上かかりました。





最近お休みの日には、たくさん歩くはなです。





その後朝昼ご飯をゆっくり作って、お昼前に食べて、ためていた文庫本を読みます。






『ビブリア古書堂シリーズ』
完結していたんですね〜





ドラマになったりマンガになったりしていましたが、私は断然原作派です。





最終巻にかけて、盛り上がりました。










疲れると、炬燵でうとうと…






また起きて読書。






繰り返して無事読破。







その後何かする気力もなくて、
薄暗くなっていくリビングでぼーっと
していました。







なんかね






ここのところ、仕事でもプライベートでも、心や身体の乱されることが多くって…


単純に残業続きで疲れたってのもありますが…







なんか






自分がすり減っている気がしていて…







なんていうか






”充電“ですかね〜






そんな気分なのです。












炬燵の中の足の上にははなのアゴがのっかっていて、柔らかあったかい♪







ソファーに寄っ掛かって、ひたすらぼ〜〜〜っ







目をつぶったり開けたり色々してみましたが、
ぼーっとするには、ほどよく開けていたほうが良い感じがします。
(  ̄▽ ̄) ツブルトネチャウ





なんかものすごく久しぶりに「何にもしない」をしました。






ぜいたく。
(///ω///)♪ ユトリネ






明日からは、今年度最終週。今度の土曜日が卒園式です。





無事に終わりますように〜














読んでいただき、ありがとうございます(^^)はげみになります♪














ララランド、観てきました(///ω///)♪

2017-03-11 20:11:32 | あそび
日曜の夜まで出勤から始まった怒涛の一週間、〆の昨日は残業8時近くまで。
(ToT) タオレルヨ



でも、なんとかやりきりました!
(^人^) エライネ









今日は、晴れて自由の身♪






妹と一緒に「ラ・ラ・ランド」観てきました〜





ダンス大好き♪ミュージカル大好き♪な私たちにぴったりの映画でした。
(///∇///) タノシイ






ここからネタバレですよ〜






「これから観るよ」
「ネタバレNG」
な人は見ないでね。
( v^-゜)♪ ヨロシコ








さて







恋愛物、ラブストーリーはほぼ観たことがない私。





予告編を観て、単純に超娯楽ハッピーエンド映画だと思っていたら、





後半、あれ?







あれれ?








どーなってんの?これ??







の嵐。







なんで、あのセリフの後にこういうことになっちゃったの〜〜〜???







っと、男女の恋愛に疎いのがバレバレ。
f(^_^; チョッキュウジャナイトワカンナイ








そーか、そーきたか〜〜〜
(-_-;) ワカランカッタ…







と、恋愛映画の奥深さを噛み締めたのでした。








思えば昔、ママ友たちと

「ダンナが浮気したらどうする?」

って話になったときに、私は即効で「別れるっ」って言ったら、皆「でもね〜」って空気になってたな〜〜








“良い、悪い”だけでは計れないのが男女の仲なのね〜〜







なんて、後から思いましたが、

当時は「悪いことしたら、許せないよっ!」と単純でした。
(^^ゞ ワカカッタナ〜







そんな私は、主人公たちの心情には
やっぱりすっきり共感はできず、






「好きなら、四の五の言わんと一緒にいればいいやん!」






なんて思っちゃいました。
( ̄▽ ̄;) イイハナシダイナシ








あ、でもね








ヒロインはちょーカワイイし、スタイルがもう人間離れしてて、観てて気持ち良かったです♪








ダンスがもんのすごくうまい訳ではないけれど、あれだけスタイル抜群なら、ちょこっと動いただけでも十分絵になるな〜








あと、衣装がカワイイ♪







ヒロインのドレスとか、女優の卵時代にルームメイトたちが着ていたドレスとかキャンディカラーでデザインもキュート♪








鍛え上げた身体が武器の女優さんたちが着てこそのカッコよさなんだろうけど、ものすごく素敵でした。








いっちゃん最初の高速道路でのナンバーは、いろんなジャンルのダンスが出て来て、演出も凝ってて
音楽もノリノリで楽しいです♪






「いきなり初っぱなからこんなに飛ばすんかい!」
とびっくり。
Σ(゜Д゜) ヤルネ!








あとは、ヒロインが主人公に気づくきっかけになったメロウなピアノ曲とか





ヒロインがラストのオーディションで歌った曲とか






楽しいだけでなく心に染みるナンバーがけっこう好きでした。







ヒロインのナンバーは、歌詞がすごく良かったな〜








勇気づけられる。






日ごろから、一般人の中には混じれないな〜と感じている私には、背中を押してくれる曲でした。






ラスト付近の、ショーアップされた演出も素敵♪♪






ストーリーはどうなってんの〜??

って思っちゃう人もいるかもしれないけど、

これがミュージカルの醍醐味なのです!

って感じの楽しさキラキラ袋詰め。
(///ω///)♪ イロイロオイシイ








てな感じで、正統派恋愛映画とはまた違う楽しみかたができる映画でした〜♪
(ゝω・´★) タノシカッタヨ














読んでいただき、ありがとうございます(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村













酒風呂最強!悪いものが取れました(^^)

2017-03-10 19:55:35 | おしごと
昨日お風呂にお酒と岩塩をたっぷり入れてはいってみました。



す・る・と



あ〜らふっしぎ〜〜
!Σ( ̄□ ̄;)シオサケスゴイ




今週ずーっと私にくっついていた
腰、背中、首の張りや痛み、頭痛なんかがすっきりなくなっちゃいました!





つまり
やっぱり





なんかヘンなの連れていてたんですね〜
(-_-;) イキリョウトカオンネントカ…





なにしろ日曜日は、上の人たちのたぬきみたいなずる賢さを始めとして

追従反発熱意無気力興味無関心緊張しらけ恨み諦め………

数百人いる社員のうごめくいろんな思いが渦巻いてましたもん。




ホント会場の空気が重くって…





私はね、自分の入った会社がそんなに大きなもんだなんて知らなかったですよ。





自分のいたセンターしか見てなかったし、まして出世とか取り入るとか考えたことなかったのです。





でも、実は、もんのすごく世俗に、まみれた環境にいたんだな〜ってあらためて思わされました。





そして




一刻も早くオサラバしたいっっ!
って思っちゃいました。





なんか、巻き込まれたんでしょうね〜





もやもやしてたものに。





でも、日本酒最強!
そんで岩塩も!





そういえば昔、私は無防備すぎるって言われたことがありました。






もうちょっとね
こう…心にバリアをね
そういうのが必要なのでしょうね〜







気をつけよ。
(((^_^;) クワバラクワバラ








今度の土日はカンペキ自由ですよ〜♪






職場から帰ると、自分ち最高!って思います。
(  ̄▽ ̄) イエカラデタクナイ










読んでいただき、ありがとうございます(^^)はげみになります♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村




調子がなかなか戻らないのです。

2017-03-09 20:47:56 | からだ
なんだか、お久しぶりです。


日曜以来、ずーっと調子が悪くって。



腰、背中、首がパンパンに張っていて、ずーっと頭が痛くって。




葛根湯でごまかしてましたが、耐えきれず

ついに今日、頭痛薬を飲んで
ようやく夜起きていられるくらいに復活しました。
(´д`|||) イヤツラカッタ〜




昨日までは、夕飯後何もできずに布団に直行、でも熟睡できず。みたいなとても気持ちの悪い夜を過ごしていました。




日曜日、エライひとの話を聞いて、いったい何を連れてきたのでしょうかね〜〜
(^o^;) コワイネ




今週は、来年度の異動が発表になり、仕事場内はずっと騒然としてます。




それだけ、望まない異動が多かったということなのですね。






サラリーマンなのだからしかたないっちゃそうなのですが、それにしてももっと頃合いを見てほしかったな〜〜




そろそろリーダーまかせたいな〜みたいな若手を根こそぎ連れていかれちゃって、プンプンです。
( ̄^ ̄) カエシテ




ようやく落ち着いてきたと思ったのに、また新しい人だらけで最初から始めなきゃいけません。





つらい〜〜!
Σ( ̄皿 ̄;; キレルヨ!










こんな中ですが





私のドカ喰いは、まだ大丈夫!






ちょこちょこせんべいとかは食べていました。




が、そこからのバカ喰いには、ならないでいます。





何だかんだで、もう少しで二週間ですね。




なんか最長記録かもしれません。
Σ(゜Д゜) スゴイネッ?




仕事も、あと一日でお休み。






ふぁいとですね〜
(ゝω・´★) ガンバ







読んでいただき、ありがとうございます(^^)はげみになります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村