大島康紀☆雪月花

Artist COKY.OSHIMA
Painting,Drawing

アトリエ天耕房「掌展」

2012-04-24 |  ART picture1


アトリエ常設「掌展」
105㎜×150㎜(油彩)ミニアチュール
妙義の春、浅間の四季、鹿島槍ヶ岳・・・信濃の風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

版画/ベルギーの風景

2012-04-20 |  ART picture1


版画/セリグラフ(シルクスクリーン)
版元の販促パンフレットより
ベルギー、ブルージュの郊外の風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木馬の花嫁

2012-04-09 |  ART picture1


木馬の花嫁シリーズ/港/少女
油彩・canvas/制作年・1982~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜さくら

2012-04-06 |  ART picture1


春霞・浅間山と山麓の桜(油彩・canvas/F10)yamaura氏所蔵
滝桜(顔彩・和紙/軸装)画像・個展案内状より複製 T氏蔵


春宵(油彩・canvas,F20)N氏蔵


滝桜(油彩・canvas/SM)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡欧時代

2012-04-04 |  ART picture1

1980年代、ヨーロッパの各地を訪ね歩いた。美術館めぐりとスケッチの旅。
19世紀末の象徴派、アンリ・ルソーを筆頭とするナイーブアート
多くの影響を受けながら、我流の画風が培われて、日本での個展活動の作品の基になった。
(所属美術団体・現代童画会展出品作より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掌展/零号の浅間山

2012-04-01 |  ART picture1
大島康紀・掌展(ミニアチュール油絵・F零号)
浅間山の四季を描く。F0/14×18㎝
春・山麓の春と残雪の浅間の峰のコントラストが見事なハーモニーを奏でる。夏・強い日差しに吸い上げられた水蒸気が山麓で雲に変わる。深い緑が美しい。
秋・澄んだ空気の中で紅葉の樹木と初雪の季節。冬・モノトーンの厳しい寒さの季節も霧氷の銀世界は何物にも代えがたい。


(無断転載・不許複製)絵画作品は著作権があります。お持ち帰りはご遠慮ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする