
今年1番目のクリスマスローズは、白のシングルで、糸ピコ。
2階のベランダで、1月17日に咲きました。

19日にお客さんがあって、見せるために家の中に入れたので、
暖かさのせいか、つぼみがどんどん開いて、10個くらい咲いています。




昔の写真、ふうたんがいます!
種から発芽させて、苗を育てている頃、60鉢くらいありました。


昨年の暑さで、水やりが間に合わず、鉢植えはだいぶ枯れてしまいました。
今のところ、他の鉢植えや地植えのものに、まだつぼみがありません。
クリスマスローズという名前のために、12月末に咲くことを期待してしまいますが、
経験上、我が家は2月末頃が盛りなので、気長に見守っていきます。
ノワちゃん、ビットコインが気になる。

ノワちゃん、未来を見つめる。

いや、視線の先は、冷蔵庫の上。
🙀 段ボールが邪魔なのよ!

白いクリスマスローズ
花びらが大きくて華やかだし
綺麗ですね~~
上手に育てられましたね(^^♪
鉢植えもこれから楽しみですね!
ふうたん、じっとママさんの作業を見守っているのかな?
笑ってるように見えますね♡
ノワちゃんは~
段ボール、落とせたのかな?(笑)
クリスマスローズ、とても綺麗ですね~
種から発芽させて、苗を育てたことがあるんですか⁉
それも、60鉢も⁉凄いです😲
私の母は昔、花屋さんでパートしていて花が大好きで💖
いつも庭が鉢植えでいっぱいだったのを思い出しました😊
ふうたん、笑顔ですね~
ノワちゃん、未来を見つめてるの~😂
立ってる姿が何だか人みたいですね😁
60鉢あるんですか
花が咲く2月頃が楽しみですね
ノワちゃん、テレビを真剣に見ている
視線の目が「やるぞ~」という決意が見えて
小さないたずらっ子みたい
私も『サラダボウル』みてますよ~
松田龍平くん、かっこいいですよね
東京舞台だけれど、アメリカのような雰囲気もあってお気に入りです
1回目にサソリを食べたのには吃驚したけれど
クリスマスローズに、ずいぶんはまっていて、ふうたんと一緒に草取りをしたり、水をあげたりしていたので、
ふうたんが見守っているというのも、当たりですね。
これは、とても綺麗な真っ白の花。
沢山のつぼみが、いっぺんに咲いてしまったので、長持ちしないかな?
ノワチャンは、冷蔵庫からのエアコンを狙っていて、恐ろしいです。
段ボールは2つ載っていて、簡単には落とせないんですよ😹
2016年に70粒くらい種をまいて、
2017年1月に発芽、
2年10か月後の2019年3月に開花。
ひとときは、70鉢くらいあったのですが、
水遣りが大変なので、だいぶ地植えにしたんですよ。
お母さん、花屋さんで働いていたことがあるのですね。
庭が花いっぱいというのは、素敵ですね~
ノワチャン、食洗器の上につま先立ちして、
なんとか冷蔵庫の上に行き、エアコンに飛び乗ろうとしてるんです。
2本足で、すくっと立っていますよね。
こんばんは。
PCの調子が悪くなってしまい、スマホでコメントします😭
8年くらい前に、クリスマスローズにはまって、種から育てたので、たくさんあるんです。
去年の夏、水遣りが不十分のせいか、まだ、花芽があまり見えない。
2月に必ず咲くと期待してるんですが。
『サラダボウル』見てたんですね。
1回目にサソリを食べたのですか?
新番組、結構面白いのがありますね。
今日の『バニラ』、ちょっとかわいそうだったけど、これから、どうなる?
突然訪ねて来た男は誰?
来週が楽しみです。
元気になられて何よりです
もうクリスマスローズの時期になりますか
もうすぐ春ですね
白いクリスマスローズ鮮やかですね
ノアちゃんは、あいかわらづげんきでいたずらが好きのようで手を焼いているようです
ママさん、クリスマスローズ好きだよね^^
番号つけてなかったっけ?
ラス家の見たら…
北側にあるから?
まだっぽい…
あとでゆっくり見てみる^^
ノワちゃん、高いところがいいんだね~
ママさんとの戦いは終わらない~
今日は雲が多くて寒いね~
疲れてるし…腰が痛いからのんびりすることにした^^
ママさんも体調に気をつけてね~
またね^^ゞ
>元気になられて
ありがとうございます。めまいは収まりました。
今週は暖かかったので、春のようでした。
でも、今日は冷たい風が吹いて、やっぱり冬ですね。
クリスマスローズ、tenjinさんのお家にもありましたよね。
なぜか、この鉢だけ、満開です。
他はまだ全然つぼみもできていません。
ノワちゃんは、相変わらずです。
5歳6ケ月は、元気満々、いたずら盛りですね。
tenjinさん、インフルエンザやコロナが流行っていますが、
大丈夫ですか?
クラブは何を習っているんですか?
そうそう、いつも番号をつけています。
で、あんまり数がありすぎて、途中で番号をやめちゃう・・
今年は、少ないかもしれないかな。
ラスママさんのところもあったよね。
家のより、豪華なのがあった。
あったかい日に、見てみてね。
つぼみが隠れてるかもしれないからね。
今日は、寒い。
rei-reiさん、腰が痛いのね。
のんびりしていましたか?
家の夫、今まで腰痛とかなかったのに、半月前から急に足が神経痛になって、
ついに、金曜には超ひどくなり、トイレしか行けなくなってしまった・・・
rei-reiさんも、本当に気を付けてね。
といっても、どうすればいいのか。
とにかく、無理しないでとしか言えない。
明日の仕事、『無理しなくてもできる』ものならいいけど。
rei-reiさん、またね(^^)/~~~