オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

第壱拾参章~守破離~

2022年12月20日 | 吉田が如く

こんにちは。愛媛と姫路どっちの方が寒いっすか?と聞かれても、その瞬間には愛媛にいる訳で

同日同時刻の比較が物理的に出来ないので回答に困る吉田です。

 

さて、今日は「守破離」についてです。

その昔千利休の言葉だそうですが、茶道や武道、ビジネス等あらゆることで大事な教えです。

その道を極めるとき、まずは先人の教えを徹底して「守る」ところに始まり、習得出来たら

その型を「破る」。最終的には独自に発展させ、型から「離れた」独自のスタイルを確立する。

これら一連のプロセスをまとめて守破離と呼びます。

 

私も、営業と仕事を始めたばかりの頃はとにかく弊社代表の教えを守り、愚直に遂行しました。

そうこうしている内に仕事、営業とはなんたるかという輪郭が見え始め、それらを自分の頭で考え

「これはこうしたらもっと良くなるかも」と破る段階が来ます。

そうして自分の成功体験、失敗体験、経験や勘、絶対に曲げられないもの、柔軟に変化させる

べきものを精査し、自分なりに洗練させた考えを確立させ今の私のスタンスに至ります。

 

決して祖に抗っている訳でもなく、教えを忘れた訳ではありません。

何者にもなれていない段階でくすぶっているのなら、まずは素直に守る作業から始めることを

おすすめします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Learning

2022年12月20日 | 坊ちゃん大橋の仕事も遊びも100%

こんばんは!!あるいはこんにちは!!

坊ちゃん大橋です。

 

もう年末ですね!!

今年は自分は成長出来たか?で言うと

出来たようでまだまだ出来ていなかったです。

 

最近は気付き・学びだらけの毎日です!!

人生まだまだ勉強ですね!!

今年も残すところ少ないですが、学ぶ姿勢を持って行動していきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ブリの日”に思う

2022年12月20日 | 最年長オジイはかく思う

こんばんわぁ!

弊社最年長のおじい事、河野 司です。

本日12月20日は “ぶりの日” について一筆投稿させて頂きます。ブリは漢字で 鰤

と書き、12月を表す陰暦月の「師走」を連想させることと

ブ(2)リ(≒(りん)=(0))

の連想と語呂合わせにちなんで12月20日に記念日が制定されております。ブリの名の由来はあぶらの多い魚で「アブラ」の「ブラ」が転じて「ブリ」と呼ぶようになった。昔は火にあぶって食べることが多い魚だったことから、「あぶり」が「ぶり」になったなどなど、地域によっていろいろな説があります。

また、ブリは成長過程によって呼び名が変わる出世魚でもありますが、

関東

STEP.1 ワカシ

STEP.2 イナダ

STEP.3 ワラサ

STEP.4 ブリ

関西

STEP.1 ツバス

STEP.2 ハマチ

STEP.3 メジロ

STEP.4 ブリ

と、成長ごとの呼び名も地域によって違っております。

 

 この記事を見て、小職もブリにあやかって、停止することなく、成長をし続けていけるように、老骨に鞭打って、自身の仕事に精進を重ねていきたいと思っています今日この頃です。

以上です。失礼します。今後とも宜しくお願い致します!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする