どうも、隠岐です!
みなさん、ネットショッピングされますか?
僕はします。
家に居る時に配達してもらいたいんですが、中々都合が合わないので
「置き配」というシステムをよく利用しています。(玄関前等に荷物を置いてもらう事)
家で飲む水や、気になったお酒、食器
色んな物を置き配で届けてもらっているのですが
この前、置き配で頼んでいたものが神隠しにあいました。
クロネコヤマトの宅急便で届くのですが、
宅配完了!
とLINEに画像付きでメッセージが。
しかし!
帰っても置いてあるはずの場所にありません。
ここで考えられるパターンが
1.置き配泥棒に盗まれた
2.今住んでいるアパートが工事しているので、業者の人が一時的に移動、もしくは盗んだ
3.クロネコの宅急便の人が写メ報告で配達完了した振りをして、盗んだ
4.僕の勘違い
1に関しては確かめようがないので、まずは4から確認しましたが
確認間違いや、家に持って入っていた等の思い間違いも無し。
2は僕の留守している間に業者さんは一切出入りしてないとの事。
3は知らぬ存ぜぬ。
まいったな~盗られたか~
と思い、もう一回同じものを注文しました。
翌日・・・・
本来届くはずの日(ちゃんと配達完了と連絡を貰った日)から三日経っていたのですが
なんか玄関に届いてる!!!!!!
盗まれていたと思っていたのに、時間差で届きました(@_@)
なんで~???(笑)
僕が各所に連絡しまわって確認したから、犯人が怖くなって持ってきたのか
それとも何かのイレギュラーなのか。
不思議なものです(@_@)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます