プチ式典。 2020-03-23 08:34:00 | 分類なし JOの出場を決めた選手たちへ、記念式典を行いました。 コーチも正装して一言。 君たちの勇姿をアクアティクスセンターで見たかった。 残念だけど、水泳が終わったわけではない。 次の目標に向かって、がんばろう!
山本美杏。 2020-03-23 08:30:00 | 分類なし 美杏さんは我がチーム唯一の大学生(同志社大)。 中学生の時、プールの改築、スクール変更で枚方にやってきました。 小学生の時から知っていましたが、平泳ぎの上手な可愛い子ハーフの子。というイメージ。 実際担当してみるととてもお茶目で真面目に練習するタイプの選手でした。 平泳ぎの調子が良くなくなった高一の秋に自由形にチャレンジしてみたら日本選手権を突破。 非凡な能力を見せてくれました。 200ブレ、800フリーの両方をJO優勝した選手。 あまり聞いたことがない。笑 その後チャレンジしたオープンウォーターでも才能を発揮。 海外を転戦するレベルになってきました。 競泳もオープンウォーターも頑張っている美杏。 大学も忙しいし大変だけど、やる気満々。 今年もきっと活躍してくれると思います! 枚方に、スイミングに残ってくれてありがとう。
梶本一花。 2020-03-23 08:22:00 | 分類なし いっちゃん。 小さい可愛い女の子があっという間に大きくなって。、。笑 もともと長距離の才能はあったと思いますが、上のクラスに上がって1年経ったくらいから急激に記録が伸び始めました。 シーズンが終わった秋…冬の大会で次々とベストを更新、日本短水路では6位入賞。3種目で日本選手権も突破していきました。 以前は練習はあまり得意?ではなくて怒られることも多かったですが、今年に入ってほとんど怒られなくなりました。 意識が変わったんだろうと感じています。 JOで優勝して日本選手権に乗り込む予定でしたが、それは無くなったので、とにかく日本選手権での大ベスト更新だけを目指して頑張るいっちゃん。 初日から登場です! ご声援ください!