アメリカ失格!!日本、1番残りです!!これは大変なことになってきました。4年前、バルセロナで康介が獲った金が史上初の世界水泳の金メダルでした。今回は国の威信を賭けたメドレーリレーです!!
記録は3分33秒から34秒あたりでの争いだと思います。それ以上行かれると今の日本には厳しいですが、チャンスは大いにあります。
今日のテレビ、見ないと損です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/9e0f74c8194e291a98f34e4d37bf8c02.jpg)
貴司から大輔への引継ぎ。横はカナダのハイデン(100の金メダリスト)。
記録は3分33秒から34秒あたりでの争いだと思います。それ以上行かれると今の日本には厳しいですが、チャンスは大いにあります。
今日のテレビ、見ないと損です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/9e0f74c8194e291a98f34e4d37bf8c02.jpg)
貴司から大輔への引継ぎ。横はカナダのハイデン(100の金メダリスト)。
楽しみにしています!
ご無沙汰しています。
世界水泳テレビで拝見しました。
日本競泳陣はみな頑張っていましたね!!!
見ているほうもすごく楽しかったです。
お会いできるのを楽しみにしています。
久しぶりに会えて嬉しかったです。他のJAPAN TEAMのスタッフやいろいろな選手と接する機会が持ててとても光栄でした。それもみんな太田コーチのおかげです。
悠子ちゃんと太田コーチが来年の大舞台に向けてまた新たないいスタートを切れることを祈っております。
ずっとずっと応援してますよーーー!悠子ちゃんは会場でも、わざわざ私達の方にきてくれて、ありがとうございました!!私達2人は大満足であります!!
最終日は帰る前に挨拶できなくてすみませんでした、とっても急いでたので閉会式の前に出なければいけませんでした。。。おかげで今日は仕事直前にシドニーに到着でした。睡眠なしでコーチでした。。。
JAPANでは、もっといい記録出してくださいね~!!