明日、枚方に帰りますが選手達は今、悠子と私を除く全員でミーティング中です。発言するためには考えをまとめなければなりません。絶対的な人間のいない場所での話し合いは自分の考えが重要になります。しっかり考えて発言することの出来る選手達であって欲しいと考えています。今日、めぐと辻トレーナーが帰りました。辻トレーナーに見てもらえるのは日本選手権組みだけ・・・。でも初日に中学生や安藤、今道も鍼をうってもらっていました。有難いことです。
それ以外にも補強やストレッチ、マッサージを教えてもらって最後には「あきらめるな。少しの妥協が積み重なって差が開くんや。」とみんなに訓示(写真)を頂きました。
辻トレーナーのためにも悠子、がんばれ。悠子は午前中は鍼の影響で少し重かったのですが午後からはまずまずの泳ぎ。合計13000m泳いでメディシンボールをやりました。
田場ちゃん、毅、メディシンボールのメニュー教えてーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/4934ac38fd83f674442795726357793c.jpg)
それ以外にも補強やストレッチ、マッサージを教えてもらって最後には「あきらめるな。少しの妥協が積み重なって差が開くんや。」とみんなに訓示(写真)を頂きました。
辻トレーナーのためにも悠子、がんばれ。悠子は午前中は鍼の影響で少し重かったのですが午後からはまずまずの泳ぎ。合計13000m泳いでメディシンボールをやりました。
田場ちゃん、毅、メディシンボールのメニュー教えてーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/4934ac38fd83f674442795726357793c.jpg)
種目は関係なく、重いボールをいかに速く動かせるかだと思います。これが筋肉にパワーの刺激を入れれると思います。
それは置いといて、川内君最高級です。拓也程のパワーはありませんが、ナチュラルセンスは抜群です!
PS石川コーチ、写真重すぎます。。。
でも毎日見てますよ!