太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10連覇達成!!

2005-01-10 20:16:00 | 枚方
やりました!!10連覇達成です。目標どおり2位に倍の点差をつけて(2位299点、枚方603点)の総合優勝、JO突破者も21名になりました。
B男子、C女子、D男女、E女子、男子総合、女子総合、男女総合の11部門中8部門で優勝しました。他のチームからいろいろ「人数が多いから」「むきになりすぎ」とか陰口をたたかれますが、悔しかったら人数出してみろ!むきになってみろ!!です。
水泳というスメ[ツで一体感を味わうのは難しいですが新年フェスティバルならみんなでがんばれます。私は昨年、9連覇したときに目標は「100連覇」と言いました。あと90連覇です!!みんながんばろう!!
今日のベスト達成者(ごめんね、太田ブロックだけ)。
中西悠子400Fr4’10”04、100Fr56”91(うーん、すごい。調子悪かったはず・・)
佐々木恵50Fr27”53(スピード、ついてきました!)
今道瞳400Fr4’28”91(約3秒の大ベスト!)
ますい400Fr4’14”76(JOまであと1秒)
あんどう400Fr4’14”24(1年ぶりの大ベスト!)
柏谷400Fr4’20”67(ベスト4秒更新の大ベスト!!)
牧野良太400Fr4’20”80(ぜっ不調ながら根性でベスト!!)
宮部加奈子400Fr4’14”94(6秒ベストで女子優秀選手獲得!!)
福村友恵200Ba2’24”57(ベスト6秒更新!!)
田淵まや200Ba2’20”58(不調のFlyをカバーしてベスト!!)
サクラ200Ba2’21”32(今回は出場5種目リレー含むすべてベスト!!)
田島由里絵200IM2’24”31(今回ブレイクした中の一人です!!)
橋本歩美100Fr1’01”85(まだ中1です!!)
蕪崎友実100Fly1’05”71(200flyに続いてJO突破!)
雨森多美50Fr28”68(59”44、リレーでJO突破!!)
藤井信200Ba2’14”12(入り1’03秒で突っ込む!!)
D男子優秀:増居智大  E女子優秀:佐々木恵  女子優秀:宮部加奈子
太田ブロック以外のチームから小原瑠美ちゃん(小3)50Ba37”02(JO初出場!)
名迫智哉くん(小5)100Fly1’09”57(9歳から5大会連続出場!)

いやー気持ちよかった!!




ベスト連発!!

2005-01-09 19:15:00 | 枚方
今日から新年フェスティバルが始まりました。当然ですがベスト連発です。
まずは中西悠子。200Fly日本記録に0.05秒足らず2分06秒31。一応ベストです。
それから今道瞳。準強化のタイムを突破して9分07秒7!
めぐ50Fly28”6.200Fly2’11”29(ベストじゃないけど大会新)
英二200Fly2’12”19
この間紹介した蕪崎友実200Fly2’20”95
橋本歩美200Fly2’22”34
善才桜200Fly2’19”77.400IM5’02”35
田島由里絵50Fly29”50(あと0.01秒でJO)
宮部加奈子200Fr2’03”9
増居智大1500Fr16”22”75 200Fr2’00”91
田淵まや100Ba1’06”26
柏谷ゆうき1500Fr16’50”56
この間紹介した雨森多美は200Fr2’09”66
福村友恵200Fr2’11”10
藤井信100Ba1’01”51(タイ)
以上の選手がベストでした。
さらに他のブロックでのJO突破が
山田洋輝50Br36”09
この間紹介した坂本賢司32”80
D女子メドレーリレー(山田明美、岡田智香追加)
E女子メドレーリレー(川上沙季追加)
で合計18名突破です。
たぶん総合でもトップです。明日もがんばれ!!

試合会場はこんな感じです。



昔の練習。

2005-01-04 17:41:00 | 枚方
中西とシドニーオリンピックを目指し、トレーニングをハードにやりだしたのが1999年の11月くらいから。練習量は1回で10,000mくらいでバタフライも5,000mは泳がせました。今までもハードだったのにもっとハードにやることを迫られている気がして。
その中でも中西が最も印象に残っていると言っているのが
50*40 :40 ALL HARD!!
すべてをハードでそのアベレージをあげようと何度か行いました。
結局33秒中盤までは行きましたがそれ以上は無理だったようです。
この練習自体にそれほど効果があるようには思いませんが、強烈に印象に残る練習の一つや二つ、選手たちには持っておいてもらいたいものです。
みなさんにはありますか?何かを目標にして、覚悟を決めて行った練習が。

写真は富山で食べた寒ブリ。