太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マスタープラン会議&合宿スタート!!

2005-09-27 19:50:00 | 競泳
 26日にマスタープラン会議、27日から悠子が東京に合流して合宿がスタートしました!!マスタープラン会議の内容は・・・来期の強化計画など日本の競泳界の方向性を決めるもの。ここでは口が裂けてもいえない極秘内容です・・・。
そして今日からJISSで合宿開始。初日は来期のテーマである泳ぎの改造をメインに軽い練習にしました。
明日からは2時間の2回練習です。気合い入れていきます!!枚方のみんなもしっかりやっておけよー!!

1人練習でさみしい・・・?

研修会。

2005-09-26 00:26:00 | 枚方
 今月の研修会は幼児指導の初歩編。進行は註?Rーチ、講師は石田コーチでした。石田コーチの自信あふれる話しっぷりはここ数年で築き上げてきたものの現れなのでしょう。4,5年前に入ってきた石田コーチがあんなに立派に・・・・。感慨深いものです。
研修内容は顔をつけられない子供が顔をつけて泳ぐまでのセッティングと指導法。若い女性のコーチたちも熱心でした。
 その後、選手コーチ会議。夏季JOの結果を踏まえた傾向と対策と夏、冬の合宿地探しがメインです。コーチたちの分析はなかなか個性的でよかった。それにわがチームの弱点も浮き彫りにされていよいよ強化ャCントがはっきりしてきました。


 

全国ブロック終了。

2005-09-25 17:19:00 | 枚方
 24,25日と京都・西京極で行われましたJSCA全国ブロック対抗という試合に役員で行ってきました。仕事は折り返し審判員。いやー大変だ、役員の方々のご苦労が身にしみてわかりました。みなさん、役員の先生方に敬意を払うことを忘れないようしましょう。
 さて大会ですが、わが枚方ssからは4名が参加。かなこ、ゆみ、あけみ、ゆかりでしたがなかなかいい活躍でした。加奈子はフリーリレーを含めると4個の金メダル!!ゆみも50,100,200すべて大ベスト!!しかも200Flyは3位入賞!!春のJOが楽しみになってきました。詳しいタイムや順位はしばっちブログを見てね。
 明日から私と悠子は東京です。いよいよ中西悠子始動!!です(もう泳いでいますが・・)。
全国大会個人初のメダルゲット!!

星田校のIM大会。

2005-09-23 17:03:00 | 星田
 今日はイベントで昼から星田校へ。レッスン会と中西悠子に挑戦、リレー対決がおわったあと昨日枚方がおこなったIM記録会を今日、星田校が行いました。20名ほどの選手が必死に泳ぐ姿は涙が出るほどの感動でした。星田の選手が全国で活躍するのは間近なようです。


秋祭り!!

2005-09-23 09:40:00 | 枚方
 今日は朝練習の1回のみ。6300mをFree中心で泳ぎました。9.10月は通常ドリルなどで泳ぎを矯正して11月ころから泳ぎこみに入るのでしょうが私はドリルなどで矯正した後のアダプテーションがどうも苦手。だから選手たちも苦手になってしまいました。通常の練習をサークルなどや負荷を落として泳ぎをチェックすることにしています。
ミーティングで確認したテーマを確実に行っていきたいと思います。
今から秋祭りが開催されます!!500名くらいが参加して行われるお祭りで今年は浅野コーチ主導の「ウォーターコーチズ」(シンクロ)が行われます。早朝から練習していた成果を見せることが出来るか?!!タワーは成功するのか?!!楽しみです。
私と悠子は星田校のイベントに行くので参加できません・・。ざんねん。

お祭り隊長!!西宮コーチ。

おちゃめな浅野コーチ。特大滑り台から・・・。