太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

有難い。

2011-04-07 05:43:00 | 枚方
編集部のA岡さんからメールをいただきました。

読者からのはがきが届いたので送ります、とのこと。


こんな私たちでも少しでもお役に立てていたことが嬉しかった。

反対に勇気や感動をいただきました。

水泳コーチ、やっててよかったです。


帰阪。

2011-04-06 04:55:00 | 競泳
兵庫合宿組が今日、帰阪します。

かなりの泳ぎこみを行っているようで帰阪後の練習、レースに期待できますね。

あきともしっかりやっている様子。

やっとMVPを獲った模様。。

隣はMVP常連さんのるなちゃん。ルナはこの合宿で一皮むけた感じだなぁ・・。


JPN調整組も順調です。

少し強めに泳いでいるのでまだタイムは出てきませんが前々日ぐらいで大丈夫。
焦らずいきましょう。

やりました。

2011-04-06 04:36:00 | 競泳
AMI,55秒54。

(日本水泳連盟に選手登録していれば)日本中学記録更新です。

あの源純夏選手の記録ですよ。価値がハンパじゃないです。

惜しくも10位で決勝には進めませんでしたが立派なタイムです。

みなさん、誰だ?それ?とお思いでしょうが、Amiちゃんはシドニー在住の松尾さんご一家の長女です。
ご両親とも日本人ですがAmiちゃんは生まれ(そうでした?)も育ちもAUS。私たちとしゃべるとき意外は英語の生活。
見た目は日本人ですが、心はAUSかなぁ・・・。

枚方に来たとき少し泳いでもらいましたが、抵抗の少ないいい泳ぎでした。でも日本で教えるFrとはちょと違いました・・。

Amiちゃんが日本代表に入ったら世界ジュニア、いい感じなんだけどなぁ(笑)。


アリシア・コッツやヨーレーン・クックラと泳いでおります(Amiちゃん1コース)。

おかえりなさい。

2011-04-05 13:19:00 | 枚方
4,5年ぶり?

O野家の皆様が大阪へ戻ってこられました!!

福岡へ引越しするときに「数年で戻ります。」とおっしゃった言葉を信じ、首を長くして待っていました。

3姉妹ともお姉ちゃんになっちゃって、ちょっと恥ずかしそうでした。

なっちゃんは5年生のときに夏のJOを制しての凱旋。

あやちゃんもJOレベルに成長して帰ってきました。

KSGグループからお引き受けした限り、責任を持って指導させていただきます!!

また枚方でがんばりましょう!!