gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬日和って言うのね。。

2017-01-29 14:56:53 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。


久々にモネの池に行ったら、
貸し切り!
観光客0でした。

どこかに避難しているのか、
鯉が5匹くらいしかいなくて、
彩りがなく寂しい。
いつも池の周りを囲っているのは人垣なのに、
この日は雪に縁どられ、
余計に寒い感じがしました。

池までの道沿いは、
先日の大雪の名残が路肩にいっぱい残っていて、
路面はところどころがシャーベット状
凍っている川面にはびっくり!
この数日は暖かい日が続いているのに

このまま春になってくれたら良いな~
・・そうはいかないよね。。

秋から初冬にかけての暖かい日を
「小春日和」というのは知られていますが、
厳冬なのにらしくない日は
「冬日和」とか。。
馴染みがなくてイメージ違いな気がします。

そんなことを思いながらグラウンドで、

雪にマケズ、

いた!
野球2面の広いグラウンドにたった2輪でしたが、
花言葉の「神のお告げ」=「春は近いよ」
・・だったら良いね

タンポポを踏まないようにねっ。
寒いくらいのほうが運動に適してるよ。
  ドスドスドスドスッ

西の空は真っ暗、、
ポツポツと落ちてきています

お天気カンケイなしのアラフォー華でした


風冷え休止でホッとするね

2017-01-26 18:50:45 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。


この5日間は連続で、
朝は氷点下だったし、
空気は冷たいし、
風がひゅぅるり~でした。

そんなお天気を気象用語で
風冷えというそうです。

華は、冷たい風でも

わっせわっせ、

変わらず追いかけます。
が、母ちゃんにはつらい冬の自主トレ

今日は久々に、
雨が近いせいか気温があがりました

キャッチボールの合間に・・

フワフワフワフワ走っています。
寒さがゆるんだので、
一時間もお付き合い

今年は暖冬って誰か言っていた気がしますが、、
そうだっけ?な、一週間でした。
このまま春になってほしいね~。

今週は、
本年初のフラワーアレンジメント教室があり、
花束に顔を突っ込むと、
お花の香りは春でした


クールダウンは・・

2017-01-19 11:35:28 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。


日陰には、
まだ雪が残っていてパツンパツンです。
そんな、冷たい空気の中の夕練

30分ほど走ったら、
身体が火照るのか?

グラウンドから、、目の前の川に・・ジャ~ンプ

川の水を飲んでるっ

冬は水が綺麗だねぇ

まさか、この寒さの中で飛び込むとは、、
寒中水泳!?

禊(みそぎ)!?

イベント!?

寒中水泳は血行促進し、アドレナリンとエンドルフィンが
脳内に多く分泌される健康法らしい

でーも、見てるだけでも寒いよ

気持ち良いよー

ドヤ顔

この後、
真夏と同じように胸までつかり
楽しそうにジャブジャブジャブジャブ

華はアラフォーなんだから、、
心臓に悪いよっ!

見ている母ちゃんは、こんな気分でした

注:ヴィンラディンではありません。

時節柄、風邪にご注意。
ご自愛くださいませ






雪中トレーニング

2017-01-16 13:35:52 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。

わーい!

初雪ですっ

いつものグラウンド、

今日もモチロン、貸し切りだよ。

セールで買ったときはパツパツだったウェア、

2kg瘦せたので着られましたが、
念のため少しづつサイズアップ。。

キャッチボールをしようにも、、
白い雪に白いボール、、

行き先をしっかり目で追わないと、
見失ってしまいます

ボールをくわえても直ぐに吐き出す華、
冷たくて我慢できない?
そのせいか、投げて!という割には、
積極的に拾おうとしません
追いかけるだけ、、、
でも、尻尾ピコピコピコピコ

仕方なく短い距離を蹴り上げの連続。
喜びもっともっと!
お公家さんの蹴鞠か
一応、マロ点はあるもんね。

私だけが疲れた、雪の夕練でしたとほほっ。





サギに注意!

2017-01-12 22:40:02 | インポート
画像をクリックすると大きくなります。


雪がしんしんと降る中を散歩したあと、、
PCを開くとこんなメールを着信していた。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmototakashi/20170112-00066506/
   ↓   ↓   ↓
件名:ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。
送信元:support@microsoft-securityprotection-support.com

セキュリティ警告!!

お使いになっているオフィスソフトの授権が終了されてしまう可能性があります!!

日本マイクロソフトセキュリティチームはお使いのオフィスソフトのプロダクトキーが違法コピーをされた可能性があることを発見しています。


攻撃者はお使いのオフィスソフトのプロダクトキーを利用して他のオフィスソフトを起動しようと試みています。ご本人の操作なのかどうかが確定できないため、お手数ですが、直ちに検証作業をしてくださいますようお願いします。

検証作業をしていただけない場合、日本マイクロソフトはお使いのオフィスソフトのプロダクトキーの授権状態を終了させていただきますので、ご了承ください。

今すぐ認証

ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、不正コピーを防止するための技術で、手続きは、短時間で簡単に実行できます また、この手続きは匿名で行われるので、お客様の個人情報は保護されております。
実際のメールでは今すぐ認証の部分は、ハイパーリンクとなっており、microsoft-securityprotection-support.comというドメインに誘導される。

メールの送信元や、リンク先のURLを見ると「microsoft」と含まれているため、マイクロソフトから送信されたと誤解してしまうが、ドメインの登録者情報を確認すると、管理者のメールアドレスがgmail.comとなっており、マイクロソフトと無関係であることが推測される。
   ↑   ↑   
Webから引用しました。  

非常に有能なIT女子に早速相談すると、
↑がWebにあるよと教えてくれた。
今朝、全国で多数勃発したらしい。
着信してもクリックすることはないですが、気持ち悪~い!
狙いはカード情報って、、
買い物をしないのに、入力しないよね。
サクサク削除しましょう

さてさて、
今朝の華、、

いつも同じ場所で川を覗きこみ、
鳥がいないか確認します。
こんなんがいたら大変!
ワンワンワンワン、大騒ぎです
   ↓   ↓   ↓



どなた様もサギに注意ですね。