~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~
◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事
◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)
※ 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい
電話(099-267-0553) デイサービスおとなり
◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ
◎「おとなり坂之上」の模様はこちら⇒http://otonari2.blog.fc2.com/
★NIさん(79歳)へのバースデー・メッセージ
お誕生日おめでとうございます。穏やかな人柄で笑顔がとても素敵なNI様。4人の娘さんの話になると一段と笑顔がほころぶのは、深く温かな愛でご家族を支え見守ってこられた証だと思います。
これからも「おとなり」で一緒に散歩に出かけたり、たくさんのゲームやお話をしたり、楽しい時間を過ごしましょうね。これからもご家族、そして奥様と共に元気で仲良くお過ごし下さい。
~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~
◎MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。昨日、坂之上でお風呂に入らなかったので、もし今日、どなたかが入らない場合がありましたら入浴をさせてもらえたら有難いのですが!無理は申しませんのでよろしくお願いします。
○スタッフからの連絡事項(MM様 87歳):本日も元気にあいさつを交わされ体調も良好でありました。午前中、散歩、入浴、誕生会とスムーズにマイペースで参加され、他者と交流され楽しまれました。お天気にも恵まれ良かったです。午後からは1時間程休まれました。
◎TA様(68歳)のご家族から:しきりに何かさわろうとする時、「駄目ョ!!」と言うとすぐ手を引っ込めます。云われる事は分かっているようです。食事の時もしきりに「おいしいね!」というと、顔を上げてニッコリするのでうれしく感じます。夜はよく眠っていました。薬をやめたので気にしていましたが大丈夫です。排便が全くありません。
○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):来所時より床・ソファーに座って目を閉じて落ち着かれておりました。(約20分)その後、目覚めて歩行される様子あり、そのままシャワー浴にてさっぱりされました。昼食は食欲がありました。午後からは運動量多くよく歩き回っていました。人や物をつかむ姿多く、ウーウーと声を出している様子でありました。
○お昼のメニュー ・魚の煮物 ・茶碗蒸し ・大根漬け物 ・黒米ご飯 ・みそ汁 ・りんご
○3時のおやつ ・手作りケーキ