~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~
◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事
◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)
※ 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい
電話(099-267-0553) デイサービスおとなり
◎ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ
◎「おとなり坂之上」の模様はこちら⇒http://otonari2.blog.fc2.com/
★YFさん(90歳・卆寿)へのバースデー・メッセージ
卆寿のお誕生日おめでとうございます。優しい妹様や息子様、お孫様方に見守られながら、時にはひ孫様たちも一緒に訪ねて来られたりして、YF様の笑顔がひときわ輝きます。とても心の暖かいご家族だと感じています。きっとYF様のこれまでの頑張りと優しさが皆様に伝わっているのでしょう。
最近、足が思うように動かず辛いご様子もありますが、私たちがしっかりサポートいたしますのでご安心下さい。これからも無理せず、マイペースを守ってお父様の分までどうぞゆっくりと長寿を楽しんで下さい。
~平成26年11月 デイサービスおとなりスタッフ一同~
○スタッフからの連絡事項(YF様 90歳):雨の中、来所いただきありがとうございます。本日はYF様の誕生会が開かれました。「大正琴」の演奏、スタッフによる「エイサー」の演舞を楽しまれ、涙ぐまれてとても喜んでいただきうれしかったです。午前中入浴を済ませましたが、横になる時間はありませんでした。午後はゆっくりベッドで休まれ、3時は皆様と一緒に手作りの誕生祝ケーキを召し上がりました。
★YFさん(90歳・卆寿)へ「名前の詩」プレゼント
大和村今里生まれのがんばり屋 まだまだ年齢に卒業はないはずよ だから今日はめでたい「卆寿」のお祝い
不老長寿のめでたきお祝いを みんなで支えて迎えたこのよき日 永遠の絆をともに慶び合いながら
おとなり長寿の人生を お父様の分まで いつまでも
◎NI様(79歳)のご家族から:誕生会ありがとうございました。楽しかったようです。病気の方が良かったり悪かったりですが、よろしくお願いします。
○スタッフからの連絡事項(NI様 79歳):雨の中、来所いただきありがとうございました。朝、血圧が低く体調が優れず1時間程横になりました。その後は笑顔も見られシャワー浴をされました。11時から誕生会があり「大正琴」や「エイサー踊り」を楽しまれました。午後はベッドで休まれました。
◎MM様(87歳)のご家族から:おはようございます。寒さがやわらいでいますが、今日は雨模様で残念です。昨日は坂之上おとなりでカレンダーの色塗りやクリスマス飾りを作って過ごしたみたいです。今日は元気です。一日よろしくお願いします。
○スタッフからの連絡事項(MM様 87歳):本日、来所時は小雨で幸いほとんど濡れずにすみましたがお散歩は中止しました。午前中ペダル漕ぎをしてから入浴されました。11時からはお誕生会で「大正琴」、「エイサー」を楽しまれました。午後はベッドでゆっくり休まれました。昼食のお赤飯をとても気に入っていただきました。
◎TA様(68歳)のご家族から:日・月と休みの間、自由に家の中を歩き回り物を倒したりで、片付けにとても忙しい思いをしました。(月)にバナナ2本位の排便があり、硬くなって普通便でした。食欲があり常に完食でした。夜はよく眠っていたようです。
○スタッフからの連絡事項(TA様 68歳):連休があるとご自宅での対応は大変ですね。来所時は車で熟睡され室内まで歩行が困難でした。しばらくして室内を動き回りましたが穏やかでした。午前中入浴を済ませ、食後にぎりこぶし大の排便がありました。20分位床に座って居眠りしていましたが、またすぐ室内を動き回っていました。熱が高いですが鼻水はありません。首をアイスノンで冷やしました。
○スタッフからの連絡事項(YK様 84歳):雨の中、来所いただきありがとうございました。本日は散歩も買物も行けなかったので、室内でペダル漕ぎをしました。午前中入浴の後、誕生会に参加されました。「大正琴」や「エイサー」を楽しまれ 、テレビの曲に合わせて「阿波踊り」を披露して下さり、皆様に喜ばれていました。午後はカレンダーの色塗りをして過ごされました。
○お昼のメニュー ・シチュー ・トマトサラダ ・里芋の田楽 ・ご飯 ・大根つけもの ・リンゴ ・柿
○3時のおやつ ・むらさき芋羊かん