デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

5月30日(土)曇り~雨 利用者10名、散歩4人 ペダル漕ぎ1人

2015年06月07日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らしたい~ 

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

    

ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○TA様(69歳)のご家族から: 帰ってきてからも、立つと後ろの方に引っ張られる感じで体を維持できないようでした。その場を離れる時体を紐で固定していました。朝は自分で立たないので、状態があまり分かりません。完食でした。熱は無いようでした。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):来所時から入浴前までずっとベッドで横になっていました。水分補給ができないほどでした。午前中バナナ2本分の排便がありました。その後入浴されました。昼食時はしっかり食べておられました。午後からは室内を移動して歩きながら何かをつかもうとしたりされました。

○MM様(88歳)のご家族から:五月も明日で終わりですね。月日の流れが早いですね。昼間が気温が上がり暑いです。母は今日も元気です。一日宜しくお願いします。

○MA様(90歳)のご家族から:昨日の午前中はかなりの降灰で大変でした。今日はあまり降らなければと思います。今日も宜しくお願いします。帰りは姉の自宅へ送ってください。

   

    

○TN様(78歳)のご家族から:お世話になります。最近食事の量が少なくなりましたので、ご飯も半分位で、おかずも量を減らせて下さい。ご飯も出来ましたら軟らかくして頂けたら助かります。おやつはしっかり食べてます。

○スタッフからの連絡事項(SS様 87歳):今朝も元気な挨拶で来所されました。体操やレク(ペットボトル倒し)に参加されましたが、良く笑い声が聞こえていました。午前中入浴を済ませ、午後はソファーでリラックスされ、カラオケ・DVD楽しまれました。6月から週3回ご利用です。カレンダーを同封しました。

 ○スタッフからの連絡事項(YF様 90歳):今日はスッキリしないお天気でしたね。朝の迎え時、立ち上がりができずに到着するまで時間がかかってしまいました。「おとなり」に来ると安心です。休まずご利用されて下さい。午前中しばらく休まれてから入浴されました。食事は固かったのか、半分だけ召し上がりました。午後はベッドで休まれました。 

    

    

*お昼のメニュー ・天ぷら・卯の花・ご飯・味噌汁・漬け物・バナナ

*3時のおやつ  ・ふくれ菓子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(金)晴れ・桜島降灰 利用者8名 降灰のため散歩中止・買物3人、ペダル漕ぎ3人

2015年06月07日 | 鹿児島の自然

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きたい~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

      

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/ 

 

○ZS様(98歳)のご家族から:クリニックに行きました。血圧も正常で足の腫れもひいて薬も以前のものにもどりました。7月に採血、尿検査、腹部エコーの予定です。まもなくショートステイのためデイをお休みしますのでよろしくお願いします。

○スタッフからの連絡事項(ZS様 98歳):今日は朝から灰が降り大変でしたね。クリニックへ行かれ症状も安定されているようで良かったですね。私たちも安心しました。今日は灰が降っていたので散歩は中止しました。ペダル漕ぎをしていただきレクにゆっくり参加していただきました。午後はゆっくり休まれておりました。

○TA様(69歳)のご家族から:夜寝ているようなのですが、食事の時間となるとコクリ、コクリしてなかなか進みません。約半分やっと食べてくれました。排便はありません。

○スタッフからの連絡事項(TA様 69歳):今日は朝から灰が降り大変でしたね。来所された時から眠そうにされておりました。それでも歩き続けておりました。昼食中、眠気がきたのか口が開かず、少し時間を置き完食していただきました。午後からも歩き続けておりました。14時過ぎ多量の排便がありました。少し硬めでした。16時くらいから後ろに傾いて、そばで見守りが必要でした。倒れそうになり支えながら歩いておりました。熱は37.1度でポカリゼリーを食してもらいました。

○スタッフからの連絡事項(TK様 86歳):今日は朝から灰が降り大変でしたね。来所される前に自宅でつまづき転んでしまったようでした。頭部に2ヵ所傷がありました。また、左手首に擦り傷があります。車椅子で買物には行かれております。午後から入浴されております。15時位に左腰を少し痛がられておりましたが、内出血班は見られておりませんでした少し腫れている感じも見受けられました。お大事になさって下さい。

    

    

*お昼のメニュー  ・ご飯・ソーメン汁・かき揚げ・じゃが芋のバター炒め・漬物・バナナ 

*3時のおやつ   ・かからん団子

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする