デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

6月13日(土)雨 利用者11名、雨のため4散歩中止 ペダル漕ぎ4人

2015年06月21日 | 日々の模様から

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上)

 見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい  

          電話(099-267-0553) デイサービス 

        

 ただ今、求人募集中です↑ 詳細はハローワーク(クリック)へ                                     

    ◎「おとなり坂之上」の模様はこちらhttp://otonari2.blog.fc2.com/

 

○ MA様(89歳)のご家族から:2日前にパーマに連れて行き、気分が良さそうです。今日、入浴の時に洗髪も声掛けしてください。それと、入浴後に足の爪を切って頂くと有難いです。帰りは姉の自宅へ送ってください。

○ スタッフからの連絡事項(MA様 89歳): 来所後雨が降り出したので、散歩は行きませんでした。午前中入浴を済ませ洗髪もしました。手足の爪も切りました。午前中テレビ体操に参加され、サイコロ投げ、お手玉投げを楽しまれました。午後はベッドでゆっくり休まれました。パーマをかけ、とてもお似合いですね。

○ MM様(88歳)のご家族から:おはようございます。午前中は曇りの予報でしたが、もう空が怪しくなってきました。昨日は晴れて、坂之上ではお散歩ができたそうです。今日も出来たら良いけど…一日宜しくお願いします。

○ スタッフからの連絡事項(MM様 88歳): 来所時は雨が上がっていましたが、途中から降り出し、散歩は中止してテレビ体操やサイコロ投げ、お手玉投げを楽しまれました。午前中はスタッフや他利用者様とも談笑されていました。午後はベッドで休まれました。美空ひばりのDVDを観ながらお茶を飲みました。

○ スタッフからの連絡事項(WH様 87歳): 来所時雨に濡れずに良かったです。外出できなかったので、ペタル漕ぎをしました。テレビ体操やサイコロ投げ、お手玉投げを楽しまれました。午後から入浴されベッドで休まれました。髪をセットされたんですね。とても上品で良く似合っていらっしゃいます。

   

    

    

*お昼のメニュー ・ごはん・味噌汁・魚のフライ・茄子の甘煮・ピーマンの漬物・バナナ     *3時のおやつ ・蒸しケーキ

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする