デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

6月20日(月)曇り 利用者9名 ペダル漕ぎ1人

2016年07月02日 | 日々の模様から

…要介護でも元気に暮らす…

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく生きる~ 

◎散歩・買物(職員同行) ◎四季にふれ合う外出行事 

  ◎手造りの食事とおやつ ◎ミニ菜園 ◎お泊り(坂之上) 

 

―おかげさまで10周年、ご縁のあったすべての皆さまに感謝して―

※見学随時、 お気軽にお問い合わせ下さい: 電話(099-297-5837) デイサービス 坂之上  

   

     

◎TF様(79歳)のご家族から: おはようございます。今朝は天候がすっきりしませんが、散歩が出来ると良いです。昨日は午前中は雨も酷かったので、うとうとしていましたが、午後から歩きました。夕食後も出掛けるからと言いだして1時間近く歩き回りました。 

○スタッフからの連絡事項(TF様79歳):そうですね。ここ数日、梅雨らしい日が続いていますね。今日も大変蒸し暑い一日になりましたね。午前中は少し疲れたご様子でしたが、レクにも参加され、ゲームを楽しまれておりました。午後はスタッフとお店へ散歩へ出かけました。少し足取りが重い様子でした。*ご利用料ありがとうございました。7月のご利用の予定日が分かれば教えて頂けると嬉しいです。 

◎ZS様(99歳)のご家族から: 思ったより良い天気になりました。来週も宜しくお願いします。(6/18 

○スタッフからの連絡事項(ZS様99歳):今日は蒸し暑い一日になりましたが、雨が少なく良かったですね。本日も笑顔で来所下さいました。きれいになられ一段と若々しく感じました。午前中はレクで輪投げに参加。大活躍され、投げ方の見本となられておりました。午後はゆっくり昼寝をされました。 

○スタッフからの連絡事項(YK様85歳):今日は蒸し暑い一日になりましたね。雨が降っていた為、庭での作業はなかなか出来ませんでしたが、台所仕事を手伝って下さいました。レクでは輪投げをされ、高得点を出されていました。午後入浴されました。左膝を痛がっているようです。 

     

    

※お昼のメニュー :いかとジャガイモの煮物・もずく酢・小松菜の玉子とじご飯・みそ汁・桃ゼリー    3時のおやつ:わらび餅

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする