デイサービスおとなり&デイサービスおとなり「坂之上」

小規模・地域密着型通所介護(定員15名)…「住みなれた我が家でいつまでも自分らしく生きる、暮らす」…そのための支援

1月21日(土)晴れ 利用者11名 ペダル漕ぎ2人

2017年02月04日 | 日々の模様から

…要介護でも元気に生きる… 

~住みなれた我が家で、いつまでも自分らしく暮らす~ 

在宅で、めざそう百歳!   ◎家庭菜園、散歩、買物、四季の外出行事…季節のふれ合いを大切に

◎手作りならではの食事とおやつ ◎毎日の様子を写真ブログで公開(10年余)  ◎お泊り(随時)

  

    

※見学随時、お気軽にお問合わせ下さい :📞297-5837  

 ◎ただ今、求人募集中です詳細は ハローワーク「求人情報検索(クリック)」へ   

                             ご希望の方は、当事業所の求人番号をお知らせします。どうぞお電話下さい= 

     

◎NS様(90歳)のご家族から:今日一日よろしくお願いします。「カラオケを歌っておいでネ」と送り出す事でした。 

○スタッフからの連絡(NS様90歳):今日は朝一番に入浴して頂き、その後暫らくベッドで休まれています。その後、ボール蹴りゲームやカラオケに参加。一生懸命でした。普段より食欲があり、鶏の炊き込みごはんをペロリと食べて下さいました。私たちの方がとても嬉しかったです。※排便がありました。 

○スタッフからの連絡(KJ様83歳):今日も寒い中、笑顔での来所有難うございます。今日は体調も良かった様子で体操やゲームの際もよく話し、よく笑って、よく体を動かしていらっしゃいました。排便があり、ストマ交換を行っています。午後、ベッドで休まれています。15:00歩行の際に「足が重い」との事です。 

○スタッフからの連絡(HK様84歳):今日も寒い中の来所有難うございます。朝マスク着用で来られ、時々咳が聞かれました。普段より水分を摂られることも多く、風邪気味でしょうか!?首元が寒そうでしたのでタオルを巻いています。体操やゲーム、カラオケにはよく参加され笑顔でした。 

○スタッフからの連絡(KE様71歳):今日も寒い中を笑顔での来所有難うございます。お薬が切れたとの事。また持参方宜しくお願いします。今日は洗濯干しのゲームや歌に合わせた体操、そしてカラオケと楽しく参加されていて安心しました。YF様への声掛けも大変助かりました。有難うございます。 

      

※お昼のメニュー : 鶏飯の炊き込みごはん・味噌汁・かき揚げ・大根の梅和え・リンゴ    *3時のおやつ:甘納豆ケーキ

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする