藤本流三味線 音仁会のブログ

無料体験に来ませんか。三味線レンタルOK!普段着でOK!お月謝も良心価格で安心♪

踊りおさめ in中野島

2011年12月31日 22時04分20秒 | 日記
みなさまこんにちは

いよいよ今年もあと2時間となりました

あと2時間で来年・・・当たり前なのに、時間の流れ方がいつもと違うものです

家の外から、石焼~き芋~という声が聞こえたかと思えば、わらび~もちッという声も

今は季節を問わず色々なものが買えるんですね

先日は中野島で、今年最後の踊りのお稽古をしました

今回は少し広い会場をとっていまして、

ドアを開けましたら、20畳はあるでしょうか、ひろいひろい広間でした

板の間もあり、「見番みたい中野島見番だ」とみんなで大はしゃぎ

ウォーミングアップをしてから、新しい曲を始めました

それにしましても、

右踏んで左チョン、左踏んで右チョン。簡単そうなのに動かない自分の体

来年こそ人前で踊ることができるように、体を作っていきたいなあと思います

今年も音仁会は、みなさまに大変お世話になりました

来年も、「音と人をつなぐ音楽」をお届けできるよう頑張って参ります

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする