goo blog サービス終了のお知らせ 

乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

小豆ちゃん、病院へ行く!~後編~

2015年08月12日 17時18分12秒 | ペットクリニック編
前編に引き続き後編を担当する娘です

やって参りました、『小豆ちゃん、病院へ行く!~後編~』です!
小豆ちゃんの受難は、まだまだ続きます

前編では、耳掃除が無事に済んだので、後編は耳の薬の投与から始まりますよ~。





運動神経が悪いなりに抵抗する小豆を上手に抑え、薬を耳に塗る先生。
でも、母は、そんな小豆にいつも逃げられ、上手く薬を塗れていないので、先生からコツを教わっていました・・・。

その間、小豆ちゃんは険しい顔で休憩。


  
小豆「うぉぉぉぉぉぉぉぉー・・・。」


そして、ダニ・ノミ・フィラリア予防の便利な薬であるレボリューションを首に投与してもらいます。





おまけで、爪がちゃんと切れているかも確認してもらいました。
両手と両足をチェック!


  


これで本日の病院は終了。

・・小豆さん、どんどん恐い顔になってません?
終わったよ?



小豆「‥ブツブツ・・・。」


キャリーを用意してあげると、逃げるように退散!
何故か、小豆は昔からキャリーが好きなんです。





でもね、来月も病院へ行くんだよ、小豆ちゃん。
先生、来月も宜しくお願いします

『小豆ちゃん、病院へ行く!~前編・後編~』をお読み頂き、ありがとうございます

小豆ちゃん、病院へ行く!~前編~

2015年08月12日 10時51分28秒 | ペットクリニック編
本日の担当:朝一から小豆に噛まれた娘です

動物病院へ行ってきました。
実は小豆ちゃん、我が家に来た当初から耳の調子が悪いんです。

はい、さっそくですが、病院です。





何度も来ている病院ですが、不安なのか、助けを求める小豆ちゃん。
注射とか、痛いことはしないんだよ?





まずは、避妊手術の跡を触診で確認。
綺麗に治っていますね。







これだけで、もう尻尾がしなしなに・・・。





でも、まだ今日来た目的である、耳の治療が残ってる・・・。
先生、さくっと宜しくお願いします







先生曰く、小豆は怯えながらもジッとしていてくれるので、治療がしやすいようです。
あ、耳の治療が終わったみたい。
・・げっ!



小豆「うぎゃぁぁぁぁぁー!」


ピ、ピントが合わない・・・。





嗚呼・・・。
小豆さん、まだ治療するための耳掃除が終わっただけで、薬の投与が残っているんですよ?


次回:『小豆ちゃん、病院へ行く!~後編~』