前編に引き続き後編を担当する娘です
やって参りました、『小豆ちゃん、病院へ行く!~後編~』です!
小豆ちゃんの受難は、まだまだ続きます

前編では、耳掃除が無事に済んだので、後編は耳の薬の投与から始まりますよ~。

運動神経が悪いなりに抵抗する小豆を上手に抑え、薬を耳に塗る先生。
でも、母は、そんな小豆にいつも逃げられ、上手く薬を塗れていないので、先生からコツを教わっていました・・・。
その間、小豆ちゃんは険しい顔で休憩。

小豆「うぉぉぉぉぉぉぉぉー・・・。」
そして、ダニ・ノミ・フィラリア予防の便利な薬であるレボリューションを首に投与してもらいます。

おまけで、爪がちゃんと切れているかも確認してもらいました。
両手と両足をチェック!

これで本日の病院は終了。
・・小豆さん、どんどん恐い顔になってません?
終わったよ?

小豆「‥ブツブツ・・・。」
キャリーを用意してあげると、逃げるように退散!
何故か、小豆は昔からキャリーが好きなんです。

でもね、来月も病院へ行くんだよ、小豆ちゃん。
先生、来月も宜しくお願いします
『小豆ちゃん、病院へ行く!~前編・後編~』をお読み頂き、ありがとうございます

やって参りました、『小豆ちゃん、病院へ行く!~後編~』です!
小豆ちゃんの受難は、まだまだ続きます


前編では、耳掃除が無事に済んだので、後編は耳の薬の投与から始まりますよ~。

運動神経が悪いなりに抵抗する小豆を上手に抑え、薬を耳に塗る先生。
でも、母は、そんな小豆にいつも逃げられ、上手く薬を塗れていないので、先生からコツを教わっていました・・・。
その間、小豆ちゃんは険しい顔で休憩。


小豆「うぉぉぉぉぉぉぉぉー・・・。」
そして、ダニ・ノミ・フィラリア予防の便利な薬であるレボリューションを首に投与してもらいます。

おまけで、爪がちゃんと切れているかも確認してもらいました。
両手と両足をチェック!


これで本日の病院は終了。
・・小豆さん、どんどん恐い顔になってません?
終わったよ?

小豆「‥ブツブツ・・・。」
キャリーを用意してあげると、逃げるように退散!
何故か、小豆は昔からキャリーが好きなんです。

でもね、来月も病院へ行くんだよ、小豆ちゃん。
先生、来月も宜しくお願いします


