クリタック株式会社 猫用浄軟水器 『まるっと軟水 にゃんたま』を購入しました

ふたりとも 高カルシウム値になった原因..
我が家の『水』なのかな.. と思いまして..
今までは 水道水に竹炭を入れ沸かして冷ましたものをウォーターボールに入れてあげていました
この浄軟水器を使って水道水をろ過すると 塩素除去され浄軟水になるそうです
かーさん なにしてんだ~

早速 野次猫大豆さん登場です
このねこ なんだ?

これは 美味しいお水を作る 魔法の猫さんだよ
このカートリッジに秘密があるんだって..
ふ~~~ん

ふむふむ.. おいしいおみずになるって かいてあるぜっ

たのしみだぜっ

早速 浄軟水を作ってみました
今度は野次猫小豆ちゃん登場です
このおみず なぁに?

魔法を使って作った美味しいお水だよ
飲んでみて..
ペロペロペロ

どう.. 美味しい?
よくわかんないわ

母も浄軟水を飲んでみたのですが.. 味はこんなものかな.. という感じでよくわかりませんでした (^^;
長く続けなければ意味がないので 次回の血液検査のときまで 毎日 浄軟水を飲んでもらいます
効果が出て カルシウム値が下がってくれることを祈ります

昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます(^-^)
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・大豆バナー】

インスタに遊びにきてね

ふたりとも 高カルシウム値になった原因..
我が家の『水』なのかな.. と思いまして..
今までは 水道水に竹炭を入れ沸かして冷ましたものをウォーターボールに入れてあげていました
この浄軟水器を使って水道水をろ過すると 塩素除去され浄軟水になるそうです
かーさん なにしてんだ~

早速 野次猫大豆さん登場です
このねこ なんだ?

これは 美味しいお水を作る 魔法の猫さんだよ
このカートリッジに秘密があるんだって..
ふ~~~ん

ふむふむ.. おいしいおみずになるって かいてあるぜっ

たのしみだぜっ

早速 浄軟水を作ってみました
今度は野次猫小豆ちゃん登場です
このおみず なぁに?

魔法を使って作った美味しいお水だよ
飲んでみて..
ペロペロペロ

どう.. 美味しい?
よくわかんないわ

母も浄軟水を飲んでみたのですが.. 味はこんなものかな.. という感じでよくわかりませんでした (^^;
長く続けなければ意味がないので 次回の血液検査のときまで 毎日 浄軟水を飲んでもらいます
効果が出て カルシウム値が下がってくれることを祈ります


昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます(^-^)
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】

【人気ブログランキング・大豆バナー】
インスタに遊びにきてね

