乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

大豆の誤飲 ・・・ その3

2019年07月24日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
昨日の続きです

午前2時過ぎ タクシーで帰宅している時の出来事です
キャリーケースの中にいる大豆から 荒い息づかいが聞こえ 異臭がしてきました

なんだろう..
そう思い キャリーケースを開けてみたら 中で大豆が口を開けて過呼吸状態になっていました

異臭は..
もらしたおしっことうんちのニオイでした

大豆の様子を目の当たりにして 驚き 慌てました
タクシーの運転手さんに引き返してもらい 再び 夜間救急病院へ駆け込みました

「助けてください 大豆が死んじゃう」
そう叫んだ記憶があります

先程の獣医師たちが大豆の様子を見て すぐさま 聴診器で心音を聴いて モニターがつけられました
大豆は目を見開き 口を開けて過呼吸状態で 興奮状態が続いています


獣医師に大豆がどうしてこんな状態になってしまったのかを聞いても 無言..
「このまま大豆が死んでしまったら.. 家族に連絡してきてもらった方がいいのか..」 迷いました

30分くらいたった頃 少しずつ 大豆の様子が落ち着いてきました
口呼吸が治まり 荒い呼吸が正常になってきました

モニターをつけたまま 1時間くらい ケージの中で様子見をしました


獣医師からの説明は 薬の副作用で過呼吸状態になったようだが もう大丈夫だろうということでした
午前3時半頃 帰宅の許可が出ましたがまだ不安だったので 午前4時半頃まで待合室でずっと大豆の様子を見守りました

大豆がうとうとし始めたので もう大丈夫だと思い タクシーで帰宅しました

病院での写真はとりあえず撮影していた当時のもの その他の写真は後日 撮影したものです

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram