午前中、隆佑と一緒に自転車でマイカル茨木に行った。
俺は、「阪急電車」を観る。朝からビールを片手に。
隆佑は、映画に興味はなく、穂積図書館で本を読む。
ランチは、イオン内のマック。
帰りに水尾図書館に寄って帰ってきた。
その後、安威川ラン。
黄砂で口が渇いて走りにくかったが、何とか15kmを走る。
「阪急電車」
最初、ストーリに絡む登場人物が多すぎると思ってみていたが、
誰が主人公というわけではなく、程よく絡んで最後まで飽きずに観れた。
阪急電車の車内アナウンスとか、ホームのベル?とか、ホームの雰囲気とか宝塚のポスターとか独特の雰囲気が挿入されててよかった。
阪急電車自体がストーリに関係するわけではなく、阪神電車でも近鉄でもいいのだろうが、京阪神での阪急電車に対するイメージが沿線を含めダントツなので、やはり阪急電車がぴったり。原作を読んでみたいと思った。
阪急電車は、高校時代に宝塚線を3年間毎日利用した。
あの外観と座席の色、車内内装の色は、高級感があって、いままで乗った私鉄の中では一番いいと思う。
今津線が15分だとは知らなかった。
門戸厄神駅は、厄参りで3年間通った。
宝塚駅は、20代の頃によく歌劇を見に行ったし、宝塚ハーフマラソンでもお世話になる。
阪急電車のチョコレート色は、全国でもめずらしいらしく、子供向けの乗り物系の本によく掲載されていたのを覚えている。
最新の画像[もっと見る]