早い。
あっという間の3ヶ月。
そしてあの森友さんの証人喚問が1年前だなんて。
桜満開(^^)
明日は歩こう。
. . . 本文を読む
8時5分前に管理人室に行くと既に役員の方が一人来られていた。リタイヤしているので時間の融通はきくとのことだが、規則とはいえ申し訳ない。
操作説明のあと現状を確認し、管理人室でビデオチェックを始める。
23日夜の入庫からひびに気がついた翌朝迄の12時間を4〜32倍速でチェックするも怪しい点はなく問題なし。22、20、19日の夜も確認したけども問題はなかった。
ひびが入っていれば私が気づかないわ . . . 本文を読む
3月に来いということだったので田中病院に行った。レントゲンの結果問題なし。取り外すつもりで手術日程の相談に行ったのに外さない選択肢を何度も説明された。手術直後は外すなら猶予は1年と言ってたのに今日は2年以内に決めればいいと言う。
せっかく予定より長い時間をかけて取付けたプレートを外したくないように思えた。
ザックを背負えないし左右の肩の線が対称でないのが気になるのでやはり外そう。
手術の準備は . . . 本文を読む
杏香の大学合格祝いを兼ねた食事会に能勢に向かう車中、隆祐がガラスのひびに気づいた。
左上を起点に50cm以上のひび割れ。
合わせガラスなので車内まで貫通はない。
ここまでひどければ昨夜の帰路に気付くはずなのに全く気付かなかった。ひび割れ面が道路の照明に反射してひびが浮かび上がるはず。
早速、管理人室にtelして防犯カメラの確認を依頼した。今日、申請書をポストに投函すると言う。
30年近くまた3 . . . 本文を読む