というわけで早速ですがエリ女の結果を。
エリザベス女王杯(GⅠ)
1 △スノーフェアリー
2 ◎メイショウベルーガ
3 ▲アパパネ
4 ×リトルアマポーラ
5 ×ヒカルアマランサス
6 ×コロンバスサークル
7 ☆セラフィックロンプ
8 ☆ブライティアパルス
9 ×サンテミリオン
10 ・ムードインディゴ
11 ・レジネッタ
12 ・シングライクバード
13 ・サンレイジャスパー
14 ・アースシンボル
15 ○アニメイトバイオ
16 ・アーヴェイ
17 ・テイエムプリキュア
取消 ☆プロヴィナージュ
感想
スノーフェアリー強過ぎワロタw
アパパネやベルーガら有力どころが外ブン回し体制に入る中、
1頭最内から突き抜けていきましたな。まぁ馬場適性云々なんて
話も戦前ありましたが、俺はむしろ馬よりも騎手の日本適性が
気になったわけですが…、恐るべしライアン・ムーア。
ベルーガも地力は出したしアパパネに先着して面目は保ったと
言ってもいいでしょ。まぁ相手が悪かったとしか…(苦笑
アパパネは…オークスの頃言われていた距離不安の疑いがここで
出た気がするんですよね正直。まぁ本質マイラーとしても来年の
ヴィクトリアマイルもあるし、まだまだ注目したいところですが。
それと戦前からあまりに触れなかったサンテミリオンに関してなんで
すが、今回もし馬体重が+20kg以上あったら怖いかもな…なんて
思ってたわけですが更にマイナスになってましたな。まぁ陣営に
本気度が感じられなかった(輸送対策に栗東滞在とか)んで今回も
消せましたが…。年内休ませて今度こそ立て直してほしいもんですな。
木刀さんとバイオは…どうしちゃったんだろうね…?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて武蔵野Sの結果もここで。
武蔵野ステークス(GⅢ)
◎グロリアスノア
△ダノンカモン
×ブラボーデイジー
切ってから来んなw>デイジー
一方ブービーのケイアイガーベラは単に距離オーバーだった可能性も
あるんで見限るのは早いかも。それにしても配当付いたなぁ…(笑
さて今週落馬負傷からノリさん&岩田さんが帰って来たわけなんですが
ノリさん早速降着処分でまた来週からお休みですw
ゴメンナサイ、正直吹いたw
というわけで今回はここまで、次回は混迷極まりないマイルCS前に
出没したいなぁ…。ではまた。
エリザベス女王杯(GⅠ)
1 △スノーフェアリー
2 ◎メイショウベルーガ
3 ▲アパパネ
4 ×リトルアマポーラ
5 ×ヒカルアマランサス
6 ×コロンバスサークル
7 ☆セラフィックロンプ
8 ☆ブライティアパルス
9 ×サンテミリオン
10 ・ムードインディゴ
11 ・レジネッタ
12 ・シングライクバード
13 ・サンレイジャスパー
14 ・アースシンボル
15 ○アニメイトバイオ
16 ・アーヴェイ
17 ・テイエムプリキュア
取消 ☆プロヴィナージュ
感想
スノーフェアリー強過ぎワロタw
アパパネやベルーガら有力どころが外ブン回し体制に入る中、
1頭最内から突き抜けていきましたな。まぁ馬場適性云々なんて
話も戦前ありましたが、俺はむしろ馬よりも騎手の日本適性が
気になったわけですが…、恐るべしライアン・ムーア。
ベルーガも地力は出したしアパパネに先着して面目は保ったと
言ってもいいでしょ。まぁ相手が悪かったとしか…(苦笑
アパパネは…オークスの頃言われていた距離不安の疑いがここで
出た気がするんですよね正直。まぁ本質マイラーとしても来年の
ヴィクトリアマイルもあるし、まだまだ注目したいところですが。
それと戦前からあまりに触れなかったサンテミリオンに関してなんで
すが、今回もし馬体重が+20kg以上あったら怖いかもな…なんて
思ってたわけですが更にマイナスになってましたな。まぁ陣営に
本気度が感じられなかった(輸送対策に栗東滞在とか)んで今回も
消せましたが…。年内休ませて今度こそ立て直してほしいもんですな。
木刀さんとバイオは…どうしちゃったんだろうね…?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて武蔵野Sの結果もここで。
武蔵野ステークス(GⅢ)



切ってから来んなw>デイジー
一方ブービーのケイアイガーベラは単に距離オーバーだった可能性も
あるんで見限るのは早いかも。それにしても配当付いたなぁ…(笑
さて今週落馬負傷からノリさん&岩田さんが帰って来たわけなんですが
ノリさん早速降着処分でまた来週からお休みですw
ゴメンナサイ、正直吹いたw
というわけで今回はここまで、次回は混迷極まりないマイルCS前に
出没したいなぁ…。ではまた。