くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

当たったことは当たったけど…

2011年12月18日 | 競馬ネタ
さて本日の結果、まずは朝日杯から。

朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
 1 ▲アルフレード
 2 ☆マイネルロブスト
 3 △レオアクティブ
 4 ×トウケイヘイロー
 5 ○ダローネガ
 6 ・サドンストーム
 7 ◎クラレント
 8 ・ジョウノバッカス
 9 ☆ローレルブレット
10 ・ネオヴァンクル
11 ・ショウナンラムジ
12 ・スノードン
13 ・マコトリヴァーサル
14 ・ヒシワイルド
15 ・ニンジャ
16 ・ハクサンムーン

感想
結局枠の内外の差なんだよなぁこれ…。勝ったアルフレードも2着の
マイネルロブストも内で上手く競馬出来てましたしね。でもそんな中
大外ブン回しで飛んできたレオアクティブはNHKマイルCで期待
したくなりましたね。

まぁアルフレードも時計は優秀でしたし、来年のクラシック戦線でも
期待できる一頭になりそうだと思います。中山皐月賞なら…ね。

ダローネガは哲三Jも言ってたけど、結局大外枠が最後には響いた
ってことでしょう、来年に向けて巻き返せるかな?

で、クラレント。殆ど印象に残りませんでしたなwこんなもんじゃないと
思ったんですが…。この馬も来年巻き返してもらわないと…。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて愛知杯の結果も。
愛知杯(GⅢ)
1 ◎フミノイマージン
2 ×ブロードストリート
3 △コスモネモシン
4 ▲レーヴディソール
5 ×シースナイプ
6 ○ラフォルジュルネ
7 ☆エスピナアスール

あえて言うなら、「前走エリ女11着馬がなんで単勝1倍台?」
って感じがしました。まぁ大器レーヴディソールだから分からんでも
ないけど…、もう少し長い目で見る必要があると感じました。
尤も距離オーバーの可能性も有り得るわけだからなんとも言えません
がねぇ…、当面は来年のVM目標でしょうな。

一方の予想結果ですが、またブロードか…wそれにしても斤量上位で
上位占めたとか…、何のためのハンデ戦なのやらw

今回はここまでです。ブエナ語り…引退記念に年明けに回すかも
しれないです(大半は俺個人の事情ですが)。

と言うわけでまた次回。