と言うわけで予想行きます。
チャンピオンズカップ(GⅠ)
①ノンコノユメ(ルメール クリストフ)
GⅠの壁も古馬の壁もあっさり乗り越えた新王者候補。その追い込み
で、何処までやれるか見ものである。
②サウンドドゥルー(大野 拓弥)
JBC戦線で力を示したこっちも新興勢力。展開任せの感もあるが、
地力ついた今ならやれてもいい。
③ワンダーアキュート(和田 竜二)
御年9歳の老雄も今年で引退。怪我なく走って…も今JRAで上位に
来れるかどうかは…う~ん…。
④サンビスタ(デムーロ ミルコ)
昨年4着のダート女王。ただやっぱ牡馬相手では分が悪いか…?
⑤ニホンピロアワーズ(酒井 学)
すっかりその影を潜めた元ダート王。今回もかなぁ…。
⑥ナムラビクター(秋山 真一郎)
昨年2着馬。出遅れ癖は気になるが、それでも食い込みそうで怖いw
⑦コパノリッキー(武 豊)
ダート王の一角。昨年は出遅れで終わったが、すんなり出れれば十分
勝ち負けでしょう。
⑧ダノンリバティ(アンドレア・アッゼニ)
前走イマイチなのはともかく、このタイミングで乗り替えってのはどう
言うことだろ?
⑨ローマンレジェンド(岩田 康誠)
昨年3着で、近走も悪くはない。ただ何か…ワンパンチ足りない気が
するんですよねー…wこの馬の場合。
⑩グレープブランデー(ライアン・ムーア)
今年はフェブラリーS以降、掲示板を外さない堅実っぷりを見せてる。
ローマン同様ワンパンチ不足だけど、そこをムーアがどうするかな…?
⑪コーリンベリー(松山 弘平)
1800は明らかに距離オーバー。多分玉砕逃げなんやろうけど…これ
コパノへの嫌がらせか…?
⑫クリノスターオー(ヒュー・ボウマン)
こっちも先手担当。ただこの面子で残れるとは…。
⑬ホッコータルマエ(幸 英明)
もう1頭のダート王者。前走は度外視していいし、ここで一変して勝て
ても不思議ではない。…ただ月曜日の呪いが発動しないかが不安w
⑭[外]ガンピット(ザカリー・パートン)
AW無敗の香港馬。で、ダート走れるん?…なんかもう突っ込みどころ
満載なんやけど、宮記念勝ったパートン鞍上なのは気になる…。
⑮グランドシチー(津村 明秀)
東海Sでは2年連続2着、だがGⅠとなると敷居が高くて…。
⑯ロワジャルダン(浜中 俊)
前走勝ちは評価してもいい。ただこの面子相手で、となるとどうかな。
てかゴールデンチケットの弟なんすねこの馬。
と言うわけでチャンピオンズCです。まぁ2頭の王者に、ノンコ等がどう
挑むかって構図になりがちですが、どーにも一筋縄ではいかなさそう
な気がしてなりませんwそれでは、俺の予想を。
◎ノンコノユメ
斤量楽になるのはプラスになると思うんで。
○ホッコータルマエ
月曜日の呪いを断ち切れるか否かに注目(苦笑
▲コパノリッキー
ゲートすんなり出れたらいいのだが…。
△サウンドトゥルー
前が潰れる展開なら、ノンコとセットで出番も。
☆グレープブランデー
ムーアによるもうひと押しが怖いんで。
☆ナムラビクター
昨年2着やし、押さえて損はなさそう。
…え?面白みがない?まぁ仕方ないかなーと思いますよ今回は…ね?
なお日曜は、仁川にて観戦してきます。シクラメン賞のノブタイザンの
応援もしてたいんで…ね?と言うか現地で買い目増やす…かどうかは
まだ分かりませんがw
ではまた、明日の結果にて。
チャンピオンズカップ(GⅠ)
①ノンコノユメ(ルメール クリストフ)
GⅠの壁も古馬の壁もあっさり乗り越えた新王者候補。その追い込み
で、何処までやれるか見ものである。
②サウンドドゥルー(大野 拓弥)
JBC戦線で力を示したこっちも新興勢力。展開任せの感もあるが、
地力ついた今ならやれてもいい。
③ワンダーアキュート(和田 竜二)
御年9歳の老雄も今年で引退。怪我なく走って…も今JRAで上位に
来れるかどうかは…う~ん…。
④サンビスタ(デムーロ ミルコ)
昨年4着のダート女王。ただやっぱ牡馬相手では分が悪いか…?
⑤ニホンピロアワーズ(酒井 学)
すっかりその影を潜めた元ダート王。今回もかなぁ…。
⑥ナムラビクター(秋山 真一郎)
昨年2着馬。出遅れ癖は気になるが、それでも食い込みそうで怖いw
⑦コパノリッキー(武 豊)
ダート王の一角。昨年は出遅れで終わったが、すんなり出れれば十分
勝ち負けでしょう。
⑧ダノンリバティ(アンドレア・アッゼニ)
前走イマイチなのはともかく、このタイミングで乗り替えってのはどう
言うことだろ?
⑨ローマンレジェンド(岩田 康誠)
昨年3着で、近走も悪くはない。ただ何か…ワンパンチ足りない気が
するんですよねー…wこの馬の場合。
⑩グレープブランデー(ライアン・ムーア)
今年はフェブラリーS以降、掲示板を外さない堅実っぷりを見せてる。
ローマン同様ワンパンチ不足だけど、そこをムーアがどうするかな…?
⑪コーリンベリー(松山 弘平)
1800は明らかに距離オーバー。多分玉砕逃げなんやろうけど…これ
コパノへの嫌がらせか…?
⑫クリノスターオー(ヒュー・ボウマン)
こっちも先手担当。ただこの面子で残れるとは…。
⑬ホッコータルマエ(幸 英明)
もう1頭のダート王者。前走は度外視していいし、ここで一変して勝て
ても不思議ではない。…ただ月曜日の呪いが発動しないかが不安w
⑭[外]ガンピット(ザカリー・パートン)
AW無敗の香港馬。で、ダート走れるん?…なんかもう突っ込みどころ
満載なんやけど、宮記念勝ったパートン鞍上なのは気になる…。
⑮グランドシチー(津村 明秀)
東海Sでは2年連続2着、だがGⅠとなると敷居が高くて…。
⑯ロワジャルダン(浜中 俊)
前走勝ちは評価してもいい。ただこの面子相手で、となるとどうかな。
てかゴールデンチケットの弟なんすねこの馬。
と言うわけでチャンピオンズCです。まぁ2頭の王者に、ノンコ等がどう
挑むかって構図になりがちですが、どーにも一筋縄ではいかなさそう
な気がしてなりませんwそれでは、俺の予想を。
◎ノンコノユメ
斤量楽になるのはプラスになると思うんで。
○ホッコータルマエ
月曜日の呪いを断ち切れるか否かに注目(苦笑
▲コパノリッキー
ゲートすんなり出れたらいいのだが…。
△サウンドトゥルー
前が潰れる展開なら、ノンコとセットで出番も。
☆グレープブランデー
ムーアによるもうひと押しが怖いんで。
☆ナムラビクター
昨年2着やし、押さえて損はなさそう。
…え?面白みがない?まぁ仕方ないかなーと思いますよ今回は…ね?
なお日曜は、仁川にて観戦してきます。シクラメン賞のノブタイザンの
応援もしてたいんで…ね?と言うか現地で買い目増やす…かどうかは
まだ分かりませんがw
ではまた、明日の結果にて。