と言うわけで…ジュベナイルの予想です。
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
①アドマイヤリード(菱田 裕二)
白菊賞からの詰めローテが気になるところ。新馬戦では紫菊賞を圧勝
したシルバーステートを負かした実績はあるが…。
②メジャーエンブレム(ルメール クリストフ)
前走は逃げて足元掬われた印象。巻き返せる地力はあると思うが…。
③マシェリガール(横山 典弘)
厩舎・馬主ともに、昨年のトーセンラークと同じローテを歩ませた…。
ってかいくら同じ兵庫県やからって、園田と仁川は別腹やろーがw
④クードラパン(田辺 裕信)
未勝利・サフラン賞と連勝。田辺がこっちを選んだのか、アンジュから
降ろされたのかは分からんが、怖い一頭。
⑤ペルソナリテ(柴田 大知)
新潟2歳S以来間隔空いた。ハープみたいに勝ったわけじゃないし、
ちょっと評価できないなぁ…。
⑥メイショウスイヅキ(池添 謙一)
前走躓く。サフラン賞でも負けてるし、手が出しにくい。
⑦クロコスミア(勝浦 正樹)
前走勝ったが、戦績見てると詰め甘っぽい。もうひと押しあれば…。
⑧メジャータイフーン(川島 信二)
函館2歳S以来。一気の2ハロン延長は、プラス材料とは思えない。
⑨アットシーサイド(三浦 皇成)
2戦2勝馬。無敗の2歳女王のかかる1戦…だが三浦じゃなぁ…w
坂適正も分からんし…。
⑩ペプチドサル(古川 吉洋)
前走悪くはなかったが、それ以上となるとどうだろう。抽選突破の強運
武器に出来ればいいのだが…。
⑪ブランボヌール(岩田 康誠)
前走悪くはなかった。岩田さんもヌーヴォ降りてまで、ここに拘ったん
だから結果残したいでしょうよ。
⑫ウインミレーユ(松山 弘平)
調教でズッコケた馬って印象しかないwその影響がなければやれても
いいと思うんだが…。
⑬ウインファビラス(松岡 正海)
前走案外だった。さて今回はどうだ?
⑭ジェントルハート(藤岡 康太)
連勝は評価も、マイルの新馬で負けてるのが気になる。距離か?
⑮キャンディバローズ(アンドレア・アッゼニ)
ファンタジーSは評価、ただルメールさん降りたのがどうだろうか。
⑯キリシマオジョウ(小牧 太)
前走見る限り、よくある九州産馬っぽい。一変とは…。
⑰デンコウアンジュ(川田 将雅)
前走は田辺補正もあったかもしれない。ただJFで来るのは、この馬の
ような距離短縮組であってだな…。
⑱メジェルダ(四位 洋文)
大崩れの少ない馬。この手の馬は、大抵本番コケるのが相場だが…。
さて…うわー難解な面子だw…と言うわけで予想です。
◎メジャーエンブレム
一番コケる要素は少ない。
○デンコウアンジュ
メジャエン負かしたのはこの馬のみ。
▲クードラパン
混戦・乱戦に田辺は不可欠w
△アドマイヤリード
シルバーステートを負かした実績に期待。
△ブランボヌール
そろそろ来てよ岩田さんw
☆ウインミレーユ
調教ズッコケ回避で軽く見られているのなら…。
☆クロコスミア
キャリア多いが、果てさて…。
7頭でもまだ足りんwってくらい難解なレースですわな。と言うか今回
は自信ないんですwイヤホンマに。何が来てもおかしくないし…ね?
各種結果諸共は明日です、ではまた。
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
①アドマイヤリード(菱田 裕二)
白菊賞からの詰めローテが気になるところ。新馬戦では紫菊賞を圧勝
したシルバーステートを負かした実績はあるが…。
②メジャーエンブレム(ルメール クリストフ)
前走は逃げて足元掬われた印象。巻き返せる地力はあると思うが…。
③マシェリガール(横山 典弘)
厩舎・馬主ともに、昨年のトーセンラークと同じローテを歩ませた…。
ってかいくら同じ兵庫県やからって、園田と仁川は別腹やろーがw
④クードラパン(田辺 裕信)
未勝利・サフラン賞と連勝。田辺がこっちを選んだのか、アンジュから
降ろされたのかは分からんが、怖い一頭。
⑤ペルソナリテ(柴田 大知)
新潟2歳S以来間隔空いた。ハープみたいに勝ったわけじゃないし、
ちょっと評価できないなぁ…。
⑥メイショウスイヅキ(池添 謙一)
前走躓く。サフラン賞でも負けてるし、手が出しにくい。
⑦クロコスミア(勝浦 正樹)
前走勝ったが、戦績見てると詰め甘っぽい。もうひと押しあれば…。
⑧メジャータイフーン(川島 信二)
函館2歳S以来。一気の2ハロン延長は、プラス材料とは思えない。
⑨アットシーサイド(三浦 皇成)
2戦2勝馬。無敗の2歳女王のかかる1戦…だが三浦じゃなぁ…w
坂適正も分からんし…。
⑩ペプチドサル(古川 吉洋)
前走悪くはなかったが、それ以上となるとどうだろう。抽選突破の強運
武器に出来ればいいのだが…。
⑪ブランボヌール(岩田 康誠)
前走悪くはなかった。岩田さんもヌーヴォ降りてまで、ここに拘ったん
だから結果残したいでしょうよ。
⑫ウインミレーユ(松山 弘平)
調教でズッコケた馬って印象しかないwその影響がなければやれても
いいと思うんだが…。
⑬ウインファビラス(松岡 正海)
前走案外だった。さて今回はどうだ?
⑭ジェントルハート(藤岡 康太)
連勝は評価も、マイルの新馬で負けてるのが気になる。距離か?
⑮キャンディバローズ(アンドレア・アッゼニ)
ファンタジーSは評価、ただルメールさん降りたのがどうだろうか。
⑯キリシマオジョウ(小牧 太)
前走見る限り、よくある九州産馬っぽい。一変とは…。
⑰デンコウアンジュ(川田 将雅)
前走は田辺補正もあったかもしれない。ただJFで来るのは、この馬の
ような距離短縮組であってだな…。
⑱メジェルダ(四位 洋文)
大崩れの少ない馬。この手の馬は、大抵本番コケるのが相場だが…。
さて…うわー難解な面子だw…と言うわけで予想です。
◎メジャーエンブレム
一番コケる要素は少ない。
○デンコウアンジュ
メジャエン負かしたのはこの馬のみ。
▲クードラパン
混戦・乱戦に田辺は不可欠w
△アドマイヤリード
シルバーステートを負かした実績に期待。
△ブランボヌール
そろそろ来てよ岩田さんw
☆ウインミレーユ
調教ズッコケ回避で軽く見られているのなら…。
☆クロコスミア
キャリア多いが、果てさて…。
7頭でもまだ足りんwってくらい難解なレースですわな。と言うか今回
は自信ないんですwイヤホンマに。何が来てもおかしくないし…ね?
各種結果諸共は明日です、ではまた。