と言うわけで観戦記後編です、どうぞ。
ちなみに葵ちゃんですが、5Rで3着に健闘してました。先団について、
最後粘り込もうとするも惜しい競馬してましたしね。
そして本馬場に出た俺、9R観戦しました。このレースにも、葵ちゃんは
参戦してました。

なお結果、シンガリ負けですた…。小さくて分かり辛いんですけど、右
端の7号馬が葵ちゃんです。ちなみに勝った小山君、葵ちゃんと同期
なんだとか。
そしていよいよメインののじぎく賞!

本馬場入場時の、キタノアドラーブル騎乗の葵ちゃん。
そしてレースは、連勝中の南関馬クラトイトイトイがやや暴走気味に
ハナを切ったんですが、そこをマークした高知馬のディアマルコが、
最後の直線でクラトイを捕らえての勝利となりました。
つか学さん、余計なことせんとって下されw
そしてレース後、表彰式。

今日は正装で、そのたん登場。

夢っちお色直しバージョン。

竹之上アナ。

勝利騎手は、高知の佐原騎手。ちなみに、那俄性(ながせ)調教師も
ですが、元福山競馬所属でした。

花束贈呈シーン。久々にちゃんと撮れたw

集合写真。

そして勝利騎手インタビュー。
佐原騎手はインタビュー後、俺らファンのサイン攻めに丁寧に応じて
下さりました。

勿論貰いましたよ、ええ。
次回…って言うかこの週末、高知競馬の方に出向きます俺wちなみに
園田は、次回はナイター開幕戦に参戦します。
ああ忙しいったらwではまた。
ちなみに葵ちゃんですが、5Rで3着に健闘してました。先団について、
最後粘り込もうとするも惜しい競馬してましたしね。
そして本馬場に出た俺、9R観戦しました。このレースにも、葵ちゃんは
参戦してました。

なお結果、シンガリ負けですた…。小さくて分かり辛いんですけど、右
端の7号馬が葵ちゃんです。ちなみに勝った小山君、葵ちゃんと同期
なんだとか。
そしていよいよメインののじぎく賞!

本馬場入場時の、キタノアドラーブル騎乗の葵ちゃん。
そしてレースは、連勝中の南関馬クラトイトイトイがやや暴走気味に
ハナを切ったんですが、そこをマークした高知馬のディアマルコが、
最後の直線でクラトイを捕らえての勝利となりました。
つか学さん、余計なことせんとって下されw
そしてレース後、表彰式。

今日は正装で、そのたん登場。

夢っちお色直しバージョン。

竹之上アナ。

勝利騎手は、高知の佐原騎手。ちなみに、那俄性(ながせ)調教師も
ですが、元福山競馬所属でした。

花束贈呈シーン。久々にちゃんと撮れたw

集合写真。

そして勝利騎手インタビュー。
佐原騎手はインタビュー後、俺らファンのサイン攻めに丁寧に応じて
下さりました。

勿論貰いましたよ、ええ。
次回…って言うかこの週末、高知競馬の方に出向きます俺wちなみに
園田は、次回はナイター開幕戦に参戦します。
ああ忙しいったらwではまた。