goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

いつものように、その金ナイター。(後編)

2017年06月09日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、ラジオのお話っす。



今回のゲストは、毎年恒例の競馬エイト・高橋賢司TM。

更に客サイドに、鈴木・笠松のWショータTMが来てましたw

そして19時番組開始、まず9R・時のふるさと明石特別。各自の印↓
    ◎ ○ ▲ △
高橋 ⑧ ⑨ ⑤ ①・⑥
桑原 ② ⑨ ⑤ ⑥・⑩ ☆①
西村 ⑩ ⑤ ① ②・⑨
青山 ⑨ ② ⑤ ⑥・⑩


で結果はこの通り。まぁ無難な結果…ですわな。

そしてメイン10R・アサヒスーパードライカップ!各自の印↓
    ◎ ○ ▲ △
高橋 ① ② ⑧ ⑤・⑥・⑫
桑原 ② ① ⑧ ③・⑫ ☆⑥
西村 ③ ⑥ ① ②・⑫
青山 ① ⑥ ⑦ ⑧
藍川 ① ⑧ ⑩ ②+⑦複勝


で1着◎・2着○の決着だったもんだから、西村さんが思わず歓喜の
ガッツポーズ!大勝利キター!?…と思った、次の瞬間…!
3 着 ⑧ タ ガ ノ ト リ オ ン フwそして西村さん轟沈wってか
この手の外し方、去年も見たぞw

でも、西村さん以上に惨めな顛末の奴がいるんです。…俺ですw

マークスマン→2走続けては来ないんじゃね?w
ヴィーナス→目標はあくまで次。しかも1870は長い(はず)

でどっちかは買おうとか思っていたんですが、結局どっちも切ったとか
言う…。まさか両方買うのが正解だったとわ…wってこれも去年(ry

そんな意気消沈したまま、最終11R・あやめ賞。以下、各自の印。
    ◎ ○ ▲ △
高橋 ⑪ ⑦ ⑩ ④・⑤
桑原 ⑦ ⑩ ④ ⑨・⑪ ☆⑧
西村 ⑩ ④ ① ⑦
藍川 ⑦ ⑩ ⑤ ③・④


で結果はこの通り。見事当たってました、西村さん以外w

そして俺ら撤収。来週は兵庫ダービーに大日本プロレスと、楽しみは
尽きないですな…。尤もダービーはああなりましたが…。

追記(6月11日):
どうやら文字化けで、記事の殆どぶっ飛んだみたいです。ご迷惑を
おかけしました。こんなしょーもない記事ですが、読んでる人もいる
と思うんで…申し訳ない


いつものように、その金ナイター。(前編)

2017年06月09日 | 現地観戦記
今展プラ見てたら、兵庫ダービーの大本命だったマジックカーペットが
骨折により無念の回避になったんだとか…、うわぁ…無念。

そんな話とは別に、今日もナイター行ってきました。その話っす。



今日も13時過ぎの園田入り…しかし暑い…w日陰入ったらそうでも
ないし、風吹いたらむしろ涼しいし今日は湿気少なかったし…来月が
怖いなぁ…w

と言うわけで14時開門。今日はゲストキャラのお出迎え。

時のまち明石のマスコット「時のわらし」登場の巻。


我らがそのたんとの2ショットも。

でこの後、日差しから逃げるかの如くSKNプレイスへw

今日の予想会情報。でベンチで一休みしてる間、つい風が心地よくて
居眠りしたのはここだけの話っすw

そして16時へ、今回のフラッシュ8はこの二人。

はるぴょんと、


ハルちゃん。…そう、誰が呼んだかハルハルコンビですw

そして5R予想会!


二人の予想と買い目。



そして俺。

近走評価だけで買いました…らこの顛末w…いつものパターンやねw

後編へ続く。