と言うわけで馬場解放参戦へと向かった俺氏、の話ですw
馬場解放に参戦する道中、中京競馬のマスコット・ペガスターに遭遇
した俺氏。とりあえずハイタッチしておきましたよw

で列に並んだわけなんですが…、この頃またも雨が降り始めました。
尤も俺は、宝塚記念の時も結局解放してくれたし今回も大丈夫やろと
楽観はしてましたw
そして3場全部のレース終わってから、いざ馬場解放!と言うわけで、
くろほ号(牡35)、中京の馬場に降り立つ…!

馬場の感触としては、京都ほどのふさふさ感はなかったっす。むしろ
(雨のせいでもあるんやろけど)阪神競馬に近い感触でしたね。

で宝塚記念の時と同じ感触…?となると、俺の中に疑念が沸いてくる
ってわけでござんして…w
今日の中京って、実はやや重馬場くらいにはなってたんちゃうん?
…って言うねw

馬場側から撮ったペガサススタンド。やっぱしでけーw
で最後にゴール板撮って…、

中京競馬場を後にしました。なお今、名古屋市内のネカフェに潜伏中
だったりしますwで明日、帰阪予定ですんでよろしく。ではまた。
馬場解放に参戦する道中、中京競馬のマスコット・ペガスターに遭遇
した俺氏。とりあえずハイタッチしておきましたよw

で列に並んだわけなんですが…、この頃またも雨が降り始めました。
尤も俺は、宝塚記念の時も結局解放してくれたし今回も大丈夫やろと
楽観はしてましたw
そして3場全部のレース終わってから、いざ馬場解放!と言うわけで、
くろほ号(牡35)、中京の馬場に降り立つ…!

馬場の感触としては、京都ほどのふさふさ感はなかったっす。むしろ
(雨のせいでもあるんやろけど)阪神競馬に近い感触でしたね。

で宝塚記念の時と同じ感触…?となると、俺の中に疑念が沸いてくる
ってわけでござんして…w
今日の中京って、実はやや重馬場くらいにはなってたんちゃうん?
…って言うねw

馬場側から撮ったペガサススタンド。やっぱしでけーw
で最後にゴール板撮って…、

中京競馬場を後にしました。なお今、名古屋市内のネカフェに潜伏中
だったりしますwで明日、帰阪予定ですんでよろしく。ではまた。