それでは、有馬記念の予想です。
有馬記念(GⅠ)
①ペルシアンナイト(クリスチャン・デムーロ)
昨年も7着、年齢的にも多くを望めないのが…。
②パンサラッサ(菱田 裕二)
連勝で重賞制覇、もこの面子相手に通用するかと言われると…。
③モズベッロ(池添 謙一)
中山はダメって程ではない程度、近走見てると手出し辛い…。
④メロディーレーン(岩田 望来)
メーヴェ姉弟のちっこい姉。定量戦だと結果出てないが…。
⑤ディープボンド(和田 竜二)
フランス遠征では酸いも甘いも味わった、その影響なければここで
やれてもいいが…。
⑥ウインキートス(丹内 祐次)
中山に良績あり、こういうタイプが穴開けるのが有馬の伝統なので
気にはなる一頭。
⑦クロノジェネシス(ルメール クリストフ)
今回がラストランの女王、事前申告通り◎です。不安がないわけ
でもない、けどね…。
⑧ユーキャンスマイル(藤岡 佑介)
近走サッパリ、そろそろ潮時…なのかなぁ…。
⑨ステラヴェローチェ(デムーロ ミルコ)
良くも悪くも安定している、ここでもそれなりかそれとも…。
⑩エフフォーリア(横山 武史)
秋天でも実力示した3歳代表。ここでも十分やれる、はず。
⑪アリストテレス(武 豊)
GⅠだと途端にヘタレる、どうしたものか…。
⑫シャドウディーヴァ(横山 典弘)
今回もノリさんは、息子を至近距離で見守る競馬に徹するのだろう
か…。まぁ元々距離や地力面で、怪しいとこあるし…。
⑬アカイイト(幸 英明)
前走遂にGⅠ制覇、さてここではどうなんだろうか…。てか幸さんが
いよいよ有馬に参戦、ってのが大ニュースな気がw
⑭アサマノイタズラ(田辺 裕信)
中山実績はある、ここでも穴開ける…のか?
⑮キセキ(松山 弘平)
今回がラストランなのはこの馬も。来年の劇的復旧を破棄してw
有馬では結果出てないだけに、多くを望めないのが…ね。
⑯タイトルホルダー(横山 和生)
今年の菊花賞馬、ただ大外で逃げれるのだろうか…逃げんと結果
出ない馬なだけに、その辺が気がかりではある。
と言うわけで有馬記念です!事前にクロノ◎は言いましたが、他の
馬に言及してなかったのでここでやります。では予想。
◎クロノジェネシス
同期はラストを飾った、あとは君の番や!
○エフフォーリア
地力上位だが、今回は…ね。
▲ディープボンド
フランス疲れなければ、やれても。
△ステラヴェローチェ
隼人じゃないのは気にはなるが…。
△タイトルホルダー
逃げれればチャンスあっても…。
☆アサマノイタズラ
ここで田辺のKY力に期待。
☆ウインキートス
中山実績に賭けてみた。
と言うわけで相手をある程度幅広く選んでみました。ではまた。
有馬記念(GⅠ)
①ペルシアンナイト(クリスチャン・デムーロ)
昨年も7着、年齢的にも多くを望めないのが…。
②パンサラッサ(菱田 裕二)
連勝で重賞制覇、もこの面子相手に通用するかと言われると…。
③モズベッロ(池添 謙一)
中山はダメって程ではない程度、近走見てると手出し辛い…。
④メロディーレーン(岩田 望来)
メーヴェ姉弟のちっこい姉。定量戦だと結果出てないが…。
⑤ディープボンド(和田 竜二)
フランス遠征では酸いも甘いも味わった、その影響なければここで
やれてもいいが…。
⑥ウインキートス(丹内 祐次)
中山に良績あり、こういうタイプが穴開けるのが有馬の伝統なので
気にはなる一頭。
⑦クロノジェネシス(ルメール クリストフ)
今回がラストランの女王、事前申告通り◎です。不安がないわけ
でもない、けどね…。
⑧ユーキャンスマイル(藤岡 佑介)
近走サッパリ、そろそろ潮時…なのかなぁ…。
⑨ステラヴェローチェ(デムーロ ミルコ)
良くも悪くも安定している、ここでもそれなりかそれとも…。
⑩エフフォーリア(横山 武史)
秋天でも実力示した3歳代表。ここでも十分やれる、はず。
⑪アリストテレス(武 豊)
GⅠだと途端にヘタレる、どうしたものか…。
⑫シャドウディーヴァ(横山 典弘)
今回もノリさんは、息子を至近距離で見守る競馬に徹するのだろう
か…。まぁ元々距離や地力面で、怪しいとこあるし…。
⑬アカイイト(幸 英明)
前走遂にGⅠ制覇、さてここではどうなんだろうか…。てか幸さんが
いよいよ有馬に参戦、ってのが大ニュースな気がw
⑭アサマノイタズラ(田辺 裕信)
中山実績はある、ここでも穴開ける…のか?
⑮キセキ(松山 弘平)
今回がラストランなのはこの馬も。来年の劇的復旧を破棄してw
有馬では結果出てないだけに、多くを望めないのが…ね。
⑯タイトルホルダー(横山 和生)
今年の菊花賞馬、ただ大外で逃げれるのだろうか…逃げんと結果
出ない馬なだけに、その辺が気がかりではある。
と言うわけで有馬記念です!事前にクロノ◎は言いましたが、他の
馬に言及してなかったのでここでやります。では予想。
◎クロノジェネシス
同期はラストを飾った、あとは君の番や!
○エフフォーリア
地力上位だが、今回は…ね。
▲ディープボンド
フランス疲れなければ、やれても。
△ステラヴェローチェ
隼人じゃないのは気にはなるが…。
△タイトルホルダー
逃げれればチャンスあっても…。
☆アサマノイタズラ
ここで田辺のKY力に期待。
☆ウインキートス
中山実績に賭けてみた。
と言うわけで相手をある程度幅広く選んでみました。ではまた。