と言うわけでさくっと予想しますよ。
全日本2歳優駿(GⅠ)
①[岩手]アスペクト(齋藤 雄一)
盛岡で連勝街道に乗る。同じ左回りの川崎でどこまでやれるか?
②[道営]コスモワイルド(A・ムンロ)
芝でもダートでももう一押しが足りない。ムンロの手腕でも厳しい
かなぁ…。
③[金沢]アルドラ(米倉 知)
地元金沢で好走続きも、左回りは初めて。どうだろうか?
④[中央]ヴェリアスムーン(岩田 康誠)
ダートの短距離で連勝。距離延長さえ克服できれば台頭もある。
⑤[道営]ゴールドメダル(服部 茂史)
前走を見る限り、上位陣と力差がありそうなのが…。
⑥[中央]メジャーアスリート(蛯名 正義)
ダート変わりで連勝。どっちも東京でだったし、同じ左回りの川崎
でもそれなりにやれそう。
⑦[中央]タイセイスティング(横山 典弘)
前走はともかく前々走のオーブルチェフとの差が…。善戦どまりか…?
⑧ヘヴンスパワー(戸崎 圭太)
南関勢唯一の参戦しかも道営からの転厩である…w
前走アスペクトと差のない競馬。これをどう評価するか…。
⑨[中央]ゴーイングパワー(和田 竜二)
前走初ダートで重賞制覇。今なら距離も何とかなりそうなのでヒモと
しても狙い目かも。人気しそうだけどね。
⑩[兵庫]エーシンユリシーズ(木村 健)
前走差のある負け方。ちょっと厳しいだろうなぁ…。
⑪[中央]オーブルチェフ(中舘 英二)
ダート変わりで3連勝。この勢いが持続できれば勝ち負けもある。
⑫[道営]ニシノファイター(小国 博行)
南関遠征でもそれなりに結果を残す、さてここでは?
さて、では早速予想しましょうな。
◎オーブルチェフ
実績・地力・時計と申し分なしなので。
○ゴーイングパワー
前走をこのくらい評価しました。
▲メジャーアスリート
連勝の勢いを評価しました。
△タイセイスティング
ヒモでなら。こういう時のノリさんは買い。
☆アスペクト
南関遠征に適応できれば善戦は可能と見て。
捻りなしのシンプル予想しました。ではまた明日、結果にて。
全日本2歳優駿(GⅠ)
①[岩手]アスペクト(齋藤 雄一)
盛岡で連勝街道に乗る。同じ左回りの川崎でどこまでやれるか?
②[道営]コスモワイルド(A・ムンロ)
芝でもダートでももう一押しが足りない。ムンロの手腕でも厳しい
かなぁ…。
③[金沢]アルドラ(米倉 知)
地元金沢で好走続きも、左回りは初めて。どうだろうか?
④[中央]ヴェリアスムーン(岩田 康誠)
ダートの短距離で連勝。距離延長さえ克服できれば台頭もある。
⑤[道営]ゴールドメダル(服部 茂史)
前走を見る限り、上位陣と力差がありそうなのが…。
⑥[中央]メジャーアスリート(蛯名 正義)
ダート変わりで連勝。どっちも東京でだったし、同じ左回りの川崎
でもそれなりにやれそう。
⑦[中央]タイセイスティング(横山 典弘)
前走はともかく前々走のオーブルチェフとの差が…。善戦どまりか…?
⑧ヘヴンスパワー(戸崎 圭太)
南関勢唯一の参戦しかも道営からの転厩である…w
前走アスペクトと差のない競馬。これをどう評価するか…。
⑨[中央]ゴーイングパワー(和田 竜二)
前走初ダートで重賞制覇。今なら距離も何とかなりそうなのでヒモと
しても狙い目かも。人気しそうだけどね。
⑩[兵庫]エーシンユリシーズ(木村 健)
前走差のある負け方。ちょっと厳しいだろうなぁ…。
⑪[中央]オーブルチェフ(中舘 英二)
ダート変わりで3連勝。この勢いが持続できれば勝ち負けもある。
⑫[道営]ニシノファイター(小国 博行)
南関遠征でもそれなりに結果を残す、さてここでは?
さて、では早速予想しましょうな。
◎オーブルチェフ
実績・地力・時計と申し分なしなので。
○ゴーイングパワー
前走をこのくらい評価しました。
▲メジャーアスリート
連勝の勢いを評価しました。
△タイセイスティング
ヒモでなら。こういう時のノリさんは買い。
☆アスペクト
南関遠征に適応できれば善戦は可能と見て。
捻りなしのシンプル予想しました。ではまた明日、結果にて。