くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

今年最後の阪神重賞

2015年12月25日 | 競馬予想
ですよ。

阪神カップ(GⅡ)
◎ウリウリ
○テイエムタイホー
▲ダイワマッジョーレ
△ビッグアーサー
☆アクティブミノル・マイネルアウラート


近走とかもだけど、コース実績って言うのをある程度重視しました。

有馬とかホープフルSの予想は、明日やります。ではまた。

兵庫ゴールドトロフィー観戦記(番外編)

2015年12月25日 | 現地観戦記
と言うわけで…マコーリーふれあい撮影会ツアーに参戦しました。
なのでその模様をば。


と言うわけで集合時間に指定された場所に集まり、いざ内部潜入w

最初に案内されたのが、西ウイナーズサークル。



騎手目線ってこんな感じなんですかね。

続いて、後検量場に案内されました。


そして広報担当の方が、騎手を呼んでくれました。

そしたら来ましたよ、5000勝ジョッキーがw

他にも数名来ました。宮下兄・小谷・松本幸さんと、あと一人。

杉浦。なお俺氏、杉浦にあることを伝えました。何を?今は秘密ですw

でこの後、川原さんがバック転を披露して下さいました。着地に失敗
したけどねw


そして装鞍所へとご案内。これが所謂「馬の体重計」。

この上に馬乗ってもらって、馬体重計るんですねー。

そして装鞍所内部へ。

手前右が奇数R・奥が偶数Rの馬房とのこと。

そしてこのツアーのメイン、園田の長老マコーリー。

これじゃちょっと遠巻きなんで、近くで撮影したバージョンをどぞ。


どアップw近過ぎワロタw

そして誘導馬と言えば、この2頭もお忘れなく。

左アイスバーグ・右メイショウシャーク。

そしてアイスバーグ単体。


同じくメイショウシャーク単体。なお不機嫌だった模様w


そしてこのツアーにはそのたんも付いてきてました。

馬に馬が人参やっとるw

そして二人引き体験もさせてもらいました。

俺ん時、やたらマコーリーがこっち見てたんですけどねー…w

しかもそのたんまで引き運動に参加w


そして装鞍所の広場で見た景色を。

左側に見えるのが園田の騎手の調整ルーム。


で右が、騎手の社宅。左が所帯持ち用で、右が独身用。

と言ったところで、ツアーは無事終了となりました。で専用口から退出。

したら馬運車が来ましたw

品川ナンバーやったから、関東馬かじゃじゃ馬の送迎でしょうな。

…まぁ疲れたけど、充実したイヴを過ごせましたわ。尤も馬券当たって
ないのはどうにもこうにもならんのでしょうがねw

次回の競馬場観戦は…そう、枠順決まった有馬記念です!けどその前に
…いややめとこwではまた。

兵庫ゴールドトロフィー観戦記(後編)

2015年12月24日 | 現地観戦記
では観戦記後編です、どうぞ。



本馬場へ移動すると、9RDASH心斎橋クリスマス特別の表彰式が。

川原さん、JRA含めての通算5000勝達成です。スゲーw

そしてインタビュー、吉田御大に受けてましたw


さぁいよいよ兵庫GTの本馬場入場!

警備員のおっちゃん撮ったみたいになっとるw本来の撮った狙いは、
レーザーバレットと戸崎Jなんやけどねw


ラヴィアンクレールと三浦。


バレンチノと岩田さん。

そして生ファンファーレはいつものHBBの皆様。


まぁレースについては割愛しますわw最初の直線で、アキト豊サンが
後方やった地点でトリガミ覚悟しましたしwつかバレットどっから来たw

そして表彰式。

サンタ仕様のそのたん。


夢サンタMk‐Ⅱ参上w肩出てない分、昨年より温そうね。


竹之上アナ。あれ?帽子…。


勝利騎手の戸崎J。


夢サンタから花束贈呈。


集合写真。


そして勝利騎手インタビュー。


その隣で、撮影に応じるWサンタw

大勢の人のおかげで大変やったけど、戸崎Jにサイン貰いましたよ~。


そして普段ならば、ここでサヨーナラーなんやけど…実は入場して割と
すぐに、マコーリーふれあい撮影会に参加申し込みをしたんですね。
そしたら参加できたんで、そっち行きました。その模様は番外編にて。

兵庫ゴールドトロフィー観戦記(前編)

2015年12月24日 | 現地観戦記
と言うわけで行ってきました兵庫GT。ではその模様をどぞ。


本日も昼前から園田入り。勿論今回の武装は、昨年大好評を博した
金色サンタ+付け髭と言う出で立ちw

今回のSKNプレイス。

なお予想会スタートは、10分繰り上げでスタートになりますた。

そして13時半頃、夢っち登場。ちょっとズレたw


一方屋外特設ステージでは、HBBのコンサートが行われてました。


そして予想会スタート!

竹之上アナ。でも今日は俗世間がクリスマス・イヴってことなんで…、


俺提供の三角帽子を被って頂きましたw


夢っち。今年はサンタちゃうのね…って思ってました。


解説のデイリー堀尾記者。


3人揃い踏みバージョン。


竹之上アナと堀尾記者の予想。そして夢っちの本命は⑫。

そうそう、そんな夢っちにサイン貰いましたよ。


予想会後、パドックへ移動。

誘導員はサンタ仕様、誘導馬もトナカイ仕様になってました。

そして迫る兵庫GTに向け、騎手が待機所入り。

先陣切ったのは、松浦政さん。


お題:日本競馬のレジェンドと、愉快な下僕達…すいません嘘ですw
順に豊サン・岩田さん・赤岡さん。

そして(確か)園田初見参の三浦。

シャツ出してだらしねぇな…ってなんか去年も見たような気が…w

そしてこちらが出走馬一覧。


そして本馬場へ移動、今回の馬券はこれ。


果たしてどうなるのやら…後編へ続く。

何だかんだで手堅いw

2015年12月24日 | 競馬ネタ
今日の結果です。

兵庫ゴールドトロフィー(GⅢ)
1 ○レーザーバレット
2 ◎ドリームバレンチノ
3 ▲ポアゾンブラック
4 ☆ドリームコンサート

まぁ…この結果も仕方ないかな。と言うわけで、勝ったのはレーザー
バレット。戸崎JはジュニアGPに続いて園田の重賞制覇です。

つかまぁ、今回はバレンチノの斤量が重過ぎワロタやわ。それも最後
影響…したんかなぁ?

あと豊サン、あれはないですわw逃げ馬が逃げれず口割った地点で
…ねぇ。尤も三浦の方がもっとアレやったけど。

観戦記…ちょっとまとめに時間かかりそうですが、何とか今日中には
やれるよう頑張ります。