goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

宝塚記念日2017(前編)

2017年06月25日 | 現地観戦記
と言うわけで今日、宝塚記念観戦の為阪神競馬場出向いてきました。
それではその模様です、どーぞ。



9時半頃仁川入りした俺。がしかし、そこはGⅠ表開催。既に大勢の人
が…っ!まぁそれ自体は想定内だったんですが…それ以上に参った
のが、こっちも想定内だった雨ですw本馬場側行くと、パラパラと降り
始めてたし…ねw

でOBCブースに一礼してから、レース観戦。まずは1R。

勝ち馬プリンセスタイム、鞍上岡田J。

続いて2R。

勝ち馬フィールドステイ、鞍上ルメールさん。

3R、この頃が一番雨きつかった…つかヤバいくらいにw

勝ち馬マコトタリスマン、鞍上和田さん。なお2着もマコト馬でしたw

そして4R…の前に、予想会の告知。


一方4Rの結果は…、

勝ち馬チトニア、鞍上岩田さん。

でこの後何とか雨も上がったところで、予想会開始!



進行役の柴田綾嬢。


元タカラジェンヌの真琴つばささん。


そしてジャングルポケットの3人。


大スポ松浪記者も参戦。

以下、各自の予想と買い目。まず真琴さんから。




続いてジャンポケの3人(主に斉藤)の。




そして大スポ松浪記者の。




そして予想会後、観戦再開。5Rは新馬戦。

勝ち馬ダノンプレミアム、鞍上川田。

続いて6R。

勝ち馬ゴールドドリームの弟ベルランヴェール、鞍上はまた川田。

そして7R。宝塚と同じ芝2200で、奇しくも11頭立て。しかも豊サンの
8枠10番まで一緒wとか言う何という偶然っぷりwしかしゲートインが
完了し、ゲート空く寸前突如ゲート突っ切った馬が…wなんと豊サン
騎乗のヒシマサルⅢでしたw
しかも馬に異状ナシでそのまま発走w
但し外枠発走でしたがね。元々8枠だったがw


そんな色々あったのに、勝つとか言うギャグwすげーなしかし。この時
これでキタサンも大丈夫やな、と思ってましたよ。ええ…。

続きます。

どうしてこうなった…。

2017年06月25日 | 競馬ネタ
と言うわけで帰ってきたんで、今日の結果やります。

宝塚記念(GⅠ)
 1 △サトノクラウン
 2 ☆ゴールドアクター
 3 ▲ミッキークイーン
 4 ○シャケトラ
 5 ☆レインボーライン
 6 ・ミッキーロケット
 7 ・スピリッツミノル
 8 ・シュヴァルグラン
 9 ◎キタサンブラック
10 ・クラリティシチー
11 ・ヒットザターゲット

現地からの感想@最後の直線
ゆ・た・か・さ~~ん!!!
って!?あれ…?ちょwえ!?おいって!
え゛~~!!!!!!?

…と言うわけでキタサンブラック!!!!!!
以上、宝塚記念の感想でしたw…てか一体どうしたのキタサン。正直
終始稍重馬場発表には疑念抱ける程度に馬場重く感じたし、馬体も
さらに増大してたし…。何で?ねぇ、何で…?

一方勝ったのはサトノクラウン。忘れた頃のミルコさんは、健在だった
ようでwでもホントに重馬場になったのなら、この馬にとっちゃ格好の
舞台になったわけですしなぁ…。つかこの馬こそ、凱旋門行った方が
良いと思うんだが如何か?

まぁ後は特に言うことない…んですw8枠ジンクスも、ディープ牝馬が
来るジンクスも健在でしたし…ね。さぁ、観戦記やるか。

さぁ、グランプリだ。

2017年06月24日 | 競馬予想
と言うわけで宝塚記念の予想です…!

宝塚記念(GⅠ)

①ミッキーロケット(和田 竜二)
前走案外。ただその大阪杯以来ってのがどう出るかな…。

②ゴールドアクター(横山 典弘)
前走は出遅れで終わった。今回この枠で、一発狙いそうで怖い。

③スピリッツミノル(幸 英明)
重賞では力不足を感じる。今回も厳しいでしょうな。

④クラリティシチー(松山 弘平)
エプソムCからの中1週なのが…それでなくても、地力足りないのに。

⑤シュヴァルグラン(福永 祐一)
前走サトイモを競り落としたのは評価できる。昨年の二の轍は無いと
思うが。

⑥シャケトラ(ルメール クリストフ)
キャリアは少ないが、実は阪神無敗だったりする。前走は距離の壁に
泣いたか?ここでならあるいは…。

⑦レインボーライン(岩田 康誠)
古馬になって案外も、条件は好転する。ワンチャンあればいいが…。

⑧ミッキークイーン(浜中 俊)
今回の紅一点…、どころか唯一のディープ産駒だったりもするw案外
だった前走が引っ掛かるが、馬場次第で浮上しそうな気もする。

⑨ヒットザターゲット(川田 将雅)
御年9歳、しかも良馬場でこその馬にこの悪天候は…。

⑩キタサンブラック(武 豊)
何と大外枠に入った現役最強古馬。
まぁ本来の地力なら、まず負け
ないとは思う…。あとは馬場と天気次第にもなるが…。

⑪サトノクラウン(デムーロ ミルコ)
明日の雨予報は、この馬にとっては歓迎材料か。前走との間隔が、
気になるところではあるが…。

と言うわけで、明日は雨予報の宝塚記念です。…けど予報見てたら、
ここに来て午後には雨落ち着くのでは?みたいになってますなw

と言うわけで予想です!
◎キタサンブラック
…しかないのよな、結局。
○シャケトラ
この距離でなら。阪神実績もあるし。
▲ミッキークイーン
道悪実績あるのは強み。
△サトノクラウン
馬場状態の悪化は好材料。
☆ゴールドアクター
あくまでノリさん次第ではあるが…。
☆レインボーライン
グランプリ御用達の、ステゴ産駒!


まぁキタサンでいいと思うんですが、あえて手を拡げてみました。

さて明日、勿論現地観戦します!…けど雨がなぁ…と、ずーっと危惧
してたんですが、ここへ来て天気の良化の可能性出てきたんすよねw
果てさてどうなりますやら…ではまた明日。

男子会だよ、その金ナイター(後編)

2017年06月23日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、ラジオのお話っす。



今回のゲストはじゅんいちダビットソンさん。…そう、俺的にはこの時の
ことが頭に引っかかってたあの方です…!


なおこの前にやってたトークショー、先述の事もあったもんだから参戦
しませんでしたwら西村さんに突っ込まれたw

しかもだ、俺内緒にしときたかったのにその時の事西村さんバラそう
とかするしwなんてことしてくれるねんおっさんwまぁそんなこんなで、
19時番組開始…の直後、7Rの放馬の影響で5分遅れとなった9Rの
払戻報告をば。

その後で、10R・ナイター競馬女子会特別。各自の印↓
       ◎ ○ ▲ △
ダビットソン ⑧ ⑪ ④ ⑨
瀬  藤  ⑦ ⑧ ⑪ ①・③
西  村  ③ ⑧ ⑪ ①
藍  川  ⑦ ③ ⑧ ①・⑪


結果はこの通り。何と西村さん、今年初的中ですw長かったなぁw
なおこのレース勝った学さん、先述の7R放馬した馬の鞍上でしたw

そしてメイン11R・大阪スポーツ賞!以下、各自の印。
       ◎ ○ ▲ △
ダビットソン ⑩ ⑦ ②
瀬  藤  ① ⑦ ⑧ ②・⑩
西  村  ⑤ ② ⑩ ①・⑦・⑧・⑨
藍  川  ⑧ ① ② ⑩+⑪複勝
阿久津  ⑧ ⑦ ① ②・⑤


はるぴょんは予想だけ先にやっといて、真央ちゃんと交代。お色直し
して花束プレゼンターに行きました、とさ。

で俺の馬券。ニシパ吉村じゃないと来ないやろw的予想でした。

そして最後の直線の俺氏、外来い外!来いっておい!
外~!!!!!!とか言う絶叫とともに
見事爆死と相成りましたwその一方で、3連複一点買いしてたダビット
ソンさん見事大勝利となりましたよ。すげーw

つか学さん無双状態ですなこれ、そんなに昨日のこと根に持ってた
んすかw
は俺の妄想に過ぎないんですがねw

ではるぴょん、一瞬間違えて橋本センセに花束渡そうとしてた模様w

気を取り乱して、最終12R。以下、各自の印。
       ◎ ○ ▲ △
ダビットソン ⑫ ① ④ ⑧
瀬  藤  ⑩ ⑨ ⑫ ③・⑪
西  村  ⑨ ⑫ ⑩ ③・⑥
阿久津  ⑨ ③ ① ⑪・⑫


でダビットソンさん、予想だけして一足先に帰京することとなりました。
そして結果、最終までも学さんでしたよw昨日の中野君ばりに神がか
ってましたな。

そして撤収…後に大恵たそに会ったりしましたよっとw

以上っす。さて、明後日の宝塚記念…何この傘マーク…w

男子会だよ、その金ナイター(前編)

2017年06月23日 | 現地観戦記
と言うわけで今日はその金ナイターでした。では早速…。



とうとう最高気温が30℃越え…w今年もやってきたか夏が感で一杯
ですわw

で開門、して早々に避暑スポット・SKNプレイス前へ。

まぁ待ってる間、宝塚記念の試行錯誤してましたわw

で16時オープン。今回のフラッシュ8はこの二人。

真央ちゃんと、


はるぴょん。

そして5R予想会!


二人の予想&買い目。




で俺の。今週は頭数それなりなんで、ワイド馬券に戻しましたw


そして結果はこの通り。②を見出してた真央ちゃん、見事勝利です!
え、俺?…ほっといて下さい;;

後編へ続く。