くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

今年最後のGⅠ!

2021年12月28日 | 競馬予想
では明日の予想、です。

東京大賞典(GⅠ)

①[JRA]ロードブレス(坂井 瑠星)
重賞でもそれなり、GⅠではどうだろうか。

②タービランス(笹川 翼)
まだまだJRA相手でもやれてる、今回もそれなりには。

③[JRA]アナザートゥルース(松山 弘平)
ここに来て復調気味も、実は大井初めてなのが…。

④キャッスルトップ(仲野 光馬)
JDD逃げ切り勝ちも、その後が…。初めての古馬相手なのも、どう
なんだろうかね…。

⑤[JRA]ウェスタールンド(藤岡 佑介)
基本展開待ちの馬、嵌れば来てもいいが…。

⑥[岩手]シゲノブ(小林 凌)
GⅠで通用してない、ここでも…。

⑦エイシンスレイマン(藤田 凌)
地方転出後もさっぱり、最早どうにもならないのでは…。

⑧ノンコノユメ(真島 大輔)
嵌ればその脚は脅威になる、さて今回はどうかな?

⑨[JRA]オメガパフューム(デムーロ ミルコ)
大賞典4連覇のかかる舞台。
それだけに今年も、と行きたい。

⑩ジョエル(張田 昂)
JDDでのザマを思うと、ここで通用するのかは疑問符が付くが…。

⑪ミューチャリー(御神本 訓史)
前走GⅠ勝利、手綱帰ってきた御神本も期すところあるでしょうに。

⑫[JRA]クリンチャー(川田 将雅)
帝王賞観る限り、大井でもやれていいとは思う。

⑬[JRA]デルマルーヴル(菅原 明良)
近走サッパリ、流石に苦しくなってきたか…。

⑭ノーブルサターン(矢野 貴之)
同上、ここで何とかなるとは…。

⑮[JRA]サンライズノヴァ(松若 風馬)
1800でも長いのに更に長くなる2000とか…ねぇ。

と言うわけで今年最後の大一番、東京大賞典です。しかし混戦模様
ですなぁこれ…では予想。

◎オメガパフューム
しかないんですよね、現状…。
○クリンチャー
ここでなら好走できても…。
▲ミューチャリー
地力通用する、頑張ってほしい。
△ロードブレス
善戦キャラ感あるが、やれても。
☆ウェスタールンド
展開待ち、ではあるが…。
☆ノンコノユメ
同上、脚は健在なだけに侮れない。


オメガ軸に、いろいろ手を拡げました。ではまた明日。

予感は当たっていた…!

2021年12月28日 | 競馬ネタ
ではまず、今日の結果です。

ホープフルステークス(GⅠ)
 1 △キラーアビリティ
 2 ◎ジャスティンパレス
 3 ☆ラーグルフ
 4 ・フィデル
 5 ☆ボーンディスウェイ
 6 ・マテンロウレオ
 7 ・アケルナルスター
 8 ・シェルビーズアイ
 9 ・グランドライン
10 ○アスクワイルドモア
11 ・オニャンコポン
12 △コマンドライン
13 ▲サトノヘリオス
14 ・クラウンドマジック
15 ・タイラーテソーロ

感想
と言うわけで最後も武史でしたw勝ったのはキラーアビリティ、クロノ
引退した斉藤厩舎から新エース候補の誕生になりましたね。

そして武史はと言えば、最終も勝利して通算300勝達成ですか…。
やはり今年は、武史の年になりましたね…。

そしてコマンドライン!!!!!!は、やはり朝日杯行くべきでした
ってオチでしたね。一方豊サンの悲願は、来年以降に持ち越し…。

この後、明日の大井の予想します。

中央競馬、ラスト。

2021年12月27日 | 競馬予想
それでは明日の、ホープフルの予想です。


ホープフルステークス(GⅠ)

①シェルビーズアイ(松田 大作)
新馬上がりその1、どうなんだろうか…。

②アケルナルスター(柴田 大知)
こっちは未勝利上がり、地力面で通用するのか…。

③ラーグルフ(丸田 恭介)
芙蓉S勝つ、適正あるならワンチャンあっても…。

④グランドライン(三浦 皇成)
自己条件でも勝ち切れず、ましてGⅠでとなると…。

⑤キラーアビリティ(横山 武史)
ダノンスコーピオンと差のない競馬出来てる、まさかここも武史か?

⑥コマンドライン(ルメール クリストフ)
重賞含む連勝も2000でとなるとどうなんだろう…、ジオグリフと出る
とこ間違えた…とか無いよね?

⑦サトノヘリオス(岩田 望来)
エリカ賞勝利からここへ、いよいよ望来にチャンスある…か?

⑧ジャスティンパレス(クリスチャン・デムーロ)
こっちは黄菊賞からの参戦、無敗なだけに侮れない。、

⑨ボーンディスウェイ(石橋 脩)
中山で連勝、案外この手の馬の方が来る…かも。

⑩マテンロウレオ(横山 典弘)
新馬上がりその2、またノリさんの父親参観か…w

⑪クラウンドマジック(岩田 康誠)
強い相手に悉く負け続けてる、まさか康誠さんまで父親参観…?w

⑫オニャンコポン(菅原 明良)
この馬も連勝馬、やれてもいいとは思う。

⑬フィデル(川田 将雅…!?)
重賞でイマイチだった、GⅠではどうなんだろうか。てか川田ってもう
乗れるんや…w

⑭タイラーテソーロ(内田 博幸)
新馬上がりその3、う~ん…。

⑮アスクワイルドモア(武 豊)
豊サンのJRAGⅠコンプリートを託された馬。
大外でもある程度
ならやれてもいいと思う。

と言うわけでJRAGⅠの〆、ホープフルステークスです。では予想。

◎ジャスティンパレス
結局はクリスチャンになるのかもね。
○アスクワイルドモア
豊サンの悲願なるか!?
▲サトノヘリオス
望来の悲願も、そろそろ叶ってほしい。
△キラーアビリティ
今年は武史の年、やし一応w
△コマンドライン
出るレース間違えたような気もするが…w
☆ボーンディスウェイ
中山実績に賭けてみた
☆ラーグルフ
芙蓉Sを評価して。


と言うわけで、2歳戦なので手広く行ってみました。ではまた。

まさに新王者の風格!

2021年12月26日 | 競馬ネタ
では有馬記念の結果、です。

有馬記念(GⅠ)
 1 ○エフフォーリア
 2 ▲ディープボンド
 3 ◎クロノジェネシス
 4 △ステラヴェローチェ
 5 △タイトルホルダー
 6 ・アリストテレス
 7 ・アカイイト
 8 ・モズベッロ
 9 ・ユーキャンスマイル
10 ・キセキ
11 ☆ウインキートス
12 ・シャドウディーヴァ
13 ・パンサラッサ
14 ・ペルシアンナイト
15 ・メロディーレーン
16 ☆アサマノイタズラ

感想
と言うわけでエフフォーリア、見事有馬も制しました。しかしこれ想像
以上に強かったですな。結局今年は武史の年、でしたな…。

クロノは…やはり隠せない凱旋門疲れはあったんでしょうね…。でも
最後までよく頑張ってはくれましたよ、お疲れ様でした…。

しかし今年の有馬、いいレースでした…ね。

明日、ホープフルと大賞典予想します。

今日の結果、です。

2021年12月25日 | 競馬ネタ
ではどーぞ。

阪神カップ(GⅡ)
1 ×グレナディアガーズ
2 ○ホウオウアマゾン
3 ◎ダノンファンタジー
4 ☆タイセイビジョン
5 △サウンドキアラ

ルークズネスト!!!!!!
そっちの3歳の方が正解かぁ…。まぁソングライン!!!!!!は
典型的サウスポーやから想定内としても…ねぇ。

さて明日はいよいよ有馬記念ですな、なのにちっとも盛り上がらない
俺なんですが…現地観戦出来ないから…ね。でもどっかしらで馬券
買うつもりっす、ではまた明日。