2018.5.22【図書館|前川恒雄と滋賀県立図書館の時代/田井郁久雄かくお/出版ニュース社2018.2
近江/長浜/滋賀全部 016.2161
県立図書館内容紹介:
図書館づくりは「人」。前川恒雄の実践と理論は、公立図書館の原点としていまなお検証する意義を持つ。公立図書館の発展に大きな役割を果たした前川の足跡を、インタビューを中心にした記録に残す。
著者紹介:
1943年 . . . 本文を読む
滋賀県立図書館、『しってる!?わたしたちの図書館』(pdf版)をウェブサイトで公開Posted 2018年4月13日
2018年4月12日、滋賀県立図書館が、滋賀県公共図書館協議会が2018年3月に刊行した『しってる!?わたしたちの図書館』のpdf版を同館ウェブサイトで公開しました。
文字や漫画等を用いて、図書館の利用方法・図書館の存在意義の説明や、県内の公立図書館の紹介等がなされています。
. . . 本文を読む
2018.4.13でけえ本棚→県下図書館の相互貸出と滋賀県立図書館横断検索|図書館/米原市・長浜市・県立図書館
滋賀県立図書館の①『県下横断検索システム』、②パソコンがあり、③最寄りの図書館の貸出カードがあれば、自宅で検索して最寄り図書館で借りたり返したりできる。非常に便利である。(もちろん、最寄り図書館のカウンターで係の人に調べてもらう方法もある)
滋賀県立図書館トップページ
→あなた . . . 本文を読む