oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

何をするわけでないのに時間がない

2015年09月30日 | 戯言と音楽
おかげさまで母、今日も帰宅したら調子悪いと言っておりましたが
検査は現状変わらず、ただ一つしかない腎臓の機能低下著しい。
入院のにの字も通院先からは出ませんでした。

先週の母のこともあり疲れ倍増。
その上今日は24勤務明けで母宅顔出ししたら処方箋の薬もらって
きてほしいといきなり・・・
兄貴、月曜付添の時帰りにもらってないのかょ~
近くの処方箋薬局水曜休み。
やっと帰宅したのに駅方面へ即また戻る。
それも母は同じ効能でも薬の名前違うと薬の種類多く間違えるので
必ず同じ薬。
案の定薬局在庫なく、再び夕方に取りに行くことに
今日は夕方から逆方向の歯医者に歯の掃除で予約。
ほんとはムカツイテはイケないと思いつつ母に次回から事前に言って
くれるようにクレーム。
来週の日曜にマンション各戸の排水の高圧洗浄あるので部屋や水回り
キレイにしないといけないし、歯医者や衣替えを24時間勤務明けにや
らなくてはならない。
何をするわけでないし、たいしたことしないけど時間がない
洗濯物の乾き悪いし、未だ汗疹の後遺症で汗疹クリームや頭髪用購入。
会社からは何故退職者が多いか調査とか?
基本給で食えない、昇給不明瞭、年収ダウン、有休遠慮等明白だろう。
それ分からないって?
虎は失速だしなんか面白くない週だなぁ・・・
ともかく10月も愚痴戯言ブログよろしくお願いします。ぺこり

多忙に付読み逃げ多し。
日曜・月曜にゆっくりお伺いします

蛇足・失礼ながら
維新の党の分裂って何か山口組の分裂と同じレベル?
大阪派と非大阪派の対立。
大阪維新の会、神戸山口組同じ気がしてきてしまいます。
維新の党、貴重な税金の政党助成金分裂でなく解党して
国庫返納したら見直しますよ。

今日の
今回はBeatles 1今度は映像付。


先程まで聞いてました映画アーバンカウボーイ挿入歌


追記
OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
   更新未定。
コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び

2015年09月25日 | 戯言と音楽
23日から母の容態再び思わしくなく、母も朝私不在のため
弟宅へ電話したそう。
お腹チクチク、血圧200、眩暈・・・。
今日は職場上司の許可、配慮で早退扱いせず早めに帰宅。
何時もの仮眠時間中に職場後にして始発で帰宅。
始発電車って何か雰囲気違うし、駅着いてもバスはまだ運行
時間でなく雨の中徒歩で帰宅(午前6時前)
まずは不謹慎な言い回しだけど母の生存?確認。
8時に母血圧計るので顔出し。
今日は何度も顔出してるけど、職場での仮眠なしで眠い。
ほんとはじっと母宅にいるべきかもしれないけど。自分の用事
やほっこり休む自分の時間もほしい。
来月から健康診断に備え大幅節酒・禁酒日増の予定だけど、今
日は朝から飲酒も全然酔わないなぁ。
月曜母の定期通院、医者と相談で結果や状態によっては入院。
でも漠然と容態悪いだけでは病院も入院はさせないはず。
足元危ないのと顔出しの時寝てしまってる事多い。
取りあえず血圧正常へ体調は快方には向かってる。
生きてて安堵します。はい

何時も沢山の訪問、コメント、ことづて感謝感謝です。
と言うわけでマイペースでお伺いします、ぺこり

蛇足ながら
国営放送(笑)のNHKの受信料義務化をマイナンバー活用でと提言
マイナンバーってそっち?かよ!

今日の趣味趣味音楽
ポールのソロでも私のお気に入り。


タツローさんのバックや中山美穂に楽曲提供。
いつの間にか亡くなられてた。この度待望の再発。


追記
OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  更新未定。
コメント (54)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は休日あるようでない

2015年09月19日 | 戯言
来週の勤務予定。
日曜24時間勤務で月曜非番。
火曜休日だが夜勤出勤でも法定休日でなくただの公休なので休日出勤
割り増しはないそう。
水曜夜勤明けで木曜は又夜勤。夜勤明けから翌日の夜勤まで24時間
以上間隔あるので水曜は法定休日だそう?
金曜夜勤明けで土曜24時間勤務。これまた夜勤明けから24時間勤務
まで24時間の間隔あるので金曜は休日(公休)だそう?
夜勤明け一睡もせずに帰宅が休み?
こういうシフトで4週法定休日4日、公休4日計8日の週休2日制と言われ
てもなぁ・・・休日与えてやってるんだぞお前らって感じミエミエだし。
所詮ブルカラー現場の私たちは社員でなく駒。
ホワイトカラーの支社の奴が社員。
どっかの政府みたいに都合の良いように会社は解釈してる?
そんで有休は売り上げに響くので遠慮=ダメのお達し~これ違法と分かっ
てても声上げない私たちが悪いのか?(組合ない)
でももっと過酷な労働強いられる方も世間には多いと聞く
ブルーカラーの長?集めた会議始まる前に所詮ブラック~
って歌声聞こえます
余計なお世話だろうけど蛇足ながら・・・。
大雨の大災害救助で頭の下がる思いの活躍された自衛隊の皆さん決して
政治屋の駒にされて命落とさないでね。

何時も沢山のコメント、ことづて感謝感謝です。
嘘の休日ばかりの週になりますが合間みてお伺いします。ぺこり

今日の趣味趣味音楽
胸くそ悪い時はソフトな音楽を・・・。

日本では人気イマイチだったけど名曲多し。


POPプログレ?アルバム童夢は擦り切れる程聞きました。


追記
OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  更新予定は未定。
コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に落ち着いた訳ではないですが・・・

2015年09月15日 | 戯言
先週の金曜日あたりから母の容態悪くなり食欲もなし、母曰く
明日は、孫のめでたい結婚式故に倒れるわけにいかない何度
も口にしていた。
内臓特に腎臓機能の低下、腸も芳しくなく大丈夫か?って感じ
だったし、往復車で通院するもそれだけで疲れてしまい余計に
体調悪くなってしまう・・・
取りあえず本格的な食事も再開、自分で危なかっかしいけど掃
除や洗濯に料理はやるようになったし、私も明日から連休で一
呼吸置けて完全に落ち着いた訳でないけど日常に戻る。
ただ母がまた一回り小さくなったと感じるのと顔出しの回数が
増えた。
弟と違い何する訳でないけど・・・。
祖母の時代は介護保険なんてなかったけど、祖母は叔母に仕事
辞めてもらい世話をしてもらった。
私はいくらろくでもない会社?でもは辞められない。
母、相変わらず訪問介護ダメなんで兄弟不在時に倒れられたら
と言う心配は続く。
その会社・・・
出身大学の名だけで偉くなった若造曰く。
災害が多い、我が社も社会貢献しなくてはいけない。
皆さんもAEDぐらいは咄嗟の時に使えて積極的に協力してく
ださい、私も業務中はそうします。(もちろん私は自信はない
けど講習ぐらい受けてる。)
そこまでは良いとして・・・。
でも私は業務外では一切しません。ときた
おいおい思っててもそんな事公で普通言うか?
人としてあり得ないし、この若造詳しくは言わないけどそんな
事絶対言えない所に入社前はいたはず。
こんな奴がお偉いさんの会社にいる自分に腹が立った。
と言う訳で戯言再開ですのでどうぞよろしくお願いします

何時もありがとうございます
マイペースでお伺いいたします。ぺこり

今日の趣味趣味音楽

ジョンのバラードは寂しげで秋に似合う。


配信ではとっくだったらしいけど、殿下突如新譜発売。もち予約です。
今のところ最後の全米トップ5入りヒット曲。


追記
OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
   更新予定は未定。(お題はラジオ音源なんですが・・・)
コメント (68)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みします

2015年09月11日 | 戯言
大雨の影響で被災された方心からお見舞い申し上げます。

気の利いたフォトもない、稚拙な文章それも愚痴と戯言
のオンパレードブログにおこしいただき感謝感謝です。

母の容態が悪いのでブログ小休止いたします。
週一ブログ?何で告知もどうかと思いましたが・・・。
皆さんの所には息抜きにお伺いもします。読み逃げ多し
落ち着きましたらまたよろしくお願いします。ぺこり

コメレス出来ないかもしれないのでコメント欄は閉じます。

今日の趣味趣味
こういう時こそ落ち着くために音楽はベストですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする