oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

3月も金曜で退場・・・来月もよろしくお願いします

2017年03月28日 | 愚痴と良質音楽

先週の土曜から24時間勤務明けの繰り返しの5連ちゃん始まったけど、まだ2回クリアで既に
怠い、早くも3日4日の非番公休待ち遠しい。
それに曜日の感覚が薄れてきて何だか今日は日曜のような感じしてた(汗)
仕事から帰宅後母宅顔出して何だかんだ雑用こなし、やっと落ち着いて昼食前にグラスの氷を
カタカタ揺らして午前中から飲む1杯のウイスキー命の水だなぁ~(笑)
まだまだ寒く今日も暖房フル稼働も土曜には3月退場で4月のお出まし。
3月も何をしたでもなく時が過ぎただけの月なってしまった感ある。
それでも何事もなく平穏で母も弱ってるけど現状維持に満足すべきかな?

職場は困ったちゃん1号自爆で異動して2号が危機感募らせたのか?
ほんの少し、蟻の歩幅で3歩ぐらい仕事対しての取り組み前進(笑)
そしたら今度は去年、最初の配属先で上司と折り合い悪くて即異動してきた中途の新人さん。
キツク言われるのが嫌なので再度他に異動させてほしいと直訴とか?
正直、50にもなってキツク言われるのが嫌って?仲良しグループじやないし、中途で年いってた
らある程度嫌な事あっても最低1年は我慢する覚悟ないとだめだろう。
会社に説得・激励されて撤回したらしいけど・・・遠からず異動か退職だろうなぁ。
会社曰く、新卒が予定の半分ぐらいしか集まらなかったので人手不足(今に始まったことじゃない)
新人特に新卒には怒らず優しく接してとお達し(挨拶から教えなきゃならない輩に優しく?)
何でも新卒の何人かが研修途中で話が違うと研修分の給与いらないから辞退とか。(その新卒賢明)
それで焦ってるらしいけど、優しくって方向間違ってる。(採用時に適当な事調子良い事言うな)
職場人員に関しては明るい兆し新卒配属の来月も見えない。
それでも大物先輩の5月のハワイ旅行の11連休の日程決定。
と愚痴らせていただきました。ぺこり
相変わらず疲れたメインの拙い愚痴・戯言ブログですが来月もよろしくお願いします。
何時も沢山のコメント・訪問感謝感謝です。
マイペースでお伺いします。

今日の趣味趣味音楽:懐メロ洋楽オヤジでございます

ポールとコステロの相性は良かったですね。


浮き沈みの激しいグループでしたが一時期二人になった超低迷期作品も日本ではヒットしました。


これも日本だけのヒットだったかな?邦題は「恋のウー・アイ・ドゥ」


旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   月初更新予定。
   http://oyaji910.exblog.jp/ 
コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりまったりダラダラと

2017年03月23日 | 戯言と音楽

桜の蕾もちらほら、お利口烏は巣作り、卒業式の袴の学生さんと春近しですね~。
さすがに24時間勤務明けで又夜勤はキツイ、以前はこれほど疲れなかったのにやっぱ年?
年と言えば母宅、暖房は電気・ガス・石油の三本立て。
1階の母宅へ別邸の4階から灯油のポリ缶1本空になる度持って行くけど、以前は軽々持って
いけたけど、結構きつく感じるのにびっくり非力になったなぁこれも年のせい?
ブログ友の皆様から心配やアドヴァイスいただいた母のお線香の焦げや見守りの問題。
感謝感謝ですし参考にさせていただいたのですが、母の性格いろいろあって書いたらきりない
ので省きますが、心配の種は尽きないけど現状維持の見守りしかないんですよね~。
ほんとありがとうございます。ぺこり
と言う事で仏壇前の絨毯に防火シートもう一枚購入と電池式お線香専用着火器なるのもを購入。
お線香さしてボタン押して5秒で着火するらしい。
商品到着次第、母に使い方レクチャーしてマッチお役御免の予定。
気休めだけど少しは心配の種減るかな?


今日は夜勤明けで嘘の休日・・・うちの会社は勤務明けで次の勤務まで24時間開けば休日とか?
24時間勤務明けは除くらしいけど、要は夜勤だけの勤務シフトの所はそうしないと休日設定出来
ず休日出勤発生してしまうので休日割増になる、それを避けたい、お金払いたくないだけ。
まぁ嘘の休日でもゆっくりまったりダラダラ過ごしてます。
これから友人からいただいた「ザ・マッカラン12年」チビチビ飲みながら良質音楽友に至福の時間。
今日は皆さんの所へは読み逃げ、明日は今月最後の休日ゆっくりお伺いします。
シングルモルトは美味だぁ~もったいないので酔ったら安バーボン(笑)
何時も拙いブログに沢山の訪問・コメントありがとうございます。

今日の趣味趣味音楽:この頃棚に眠ってるCD適当に聞いてまので今日聞いた

確かアナログの30㎝シングルも買った記憶が・・・押し入れに眠ってる?


先日亡くなったヴァレリー嬢の事歌った歌とか?


外部のソングライター起用でヒット連発しましたね。


後追いで聞いたけど中学の時擦り切れるほどレコード聴きました。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   お題は初めてのストーンズ。
   http://oyaji910.exblog.jp/ 
コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅もこれから又夜勤行ってきます

2017年03月22日 | 愚痴と良質音楽

今日は24時間明け、速攻で帰宅もこれから又夜勤の仮眠なし今日は結構ハードです。
帰宅後バタバタしながらもコメレス終えましたが、皆さまのブログには明日ゆっくりお伺いします。ぺこり
帰宅時の電車から川沿いの桜並木に露店が並んでいたのでもうすぐ桜も開花と思ってたら、東京は早
くも桜の開花宣言とか聞いてびっくりでした。
来週の土曜日は卯月のお出まし春到来かな?
明日の夜勤明けは会社のへ理屈で休日設定、私たちは嘘の休日と呼んでいる。
明後日は朝からの休日=ほんとの休日(笑)ですが今月最後の休日。
その後は24時間勤務明けの繰り返しの5連ちゃん結構ハード。
とにかく何時ものように適当に頑張ろう。
これからちと昼寝して夕方から出勤行ってきま~す。


拙いブログに何時も沢山の訪問・コメント
明日明後日ゆっくりお伺いする予定です。

今日の趣味趣味音楽:帰宅して聴いていた

  


偉大なロックの爺さんやすらかに…合掌
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月も後半突入よろしくお願いします。

2017年03月17日 | 戯言と音楽

3月早くも後半突入となりましたね。
春が少しずつ近づいて来てるの感じられますか?
ご心配いただいた前回ブログの「お線香着火の焦げ騒動」の件。
母、今後細心の注意払う、マッチの着火安全の極意?会得した(笑)と言っておりますが・・・。
取りあえず対策として絨毯の上にカーボンクロスの不燃防火シート購入して敷いております。
母、防火シートと言ってもピンと来ないよう、あんまり言うとイジケルので様子見です。
もうコンロの自動消火や冷蔵庫の扉開放のお知らせ音聞こえないし何より足元危ない。
月一の通院も行くのが辛いよう、1階の我が家の玄関から2階のエントランスに出るのが相当に
堪えるようなので、わずかな距離ですがそのためだけに車椅子購入予定となりました。
まぁ訪問介護サービス絶対嫌と言う事でも、幸い自分で足元危なく心配だけど取りあえず炊事洗
濯出来るので助かってますが心配の種は尽きないのが現状です。
これも子として誰もが通る道なんでしょうね?

今日近所のコンビニでのせられてカードを作ってしまった。(カードだらけは避けたい)
ポイントカードと思ったらポイント付くけど電子マネーカードだった(作る前に説明してちょ)
スイカやパスモ所持してないので電子マネーデビュー?
アナログオヤジ故にカードのかざし方から説明してもらった
便利だけど調子に乗って使ったり、残金心配でチャージばかりしそうな気もする。
ネットスーパーでも使えるので良しとしよう。

昨日職場での話題。
ユーザーさんで感じの悪い女性が二人(ツーパターン)いる。
どちらも根っこは一緒、うちが挨拶してもスルー無反応。
挨拶、人として当たり前「おはようございます」と言われて無反応はあり得ない。
無礼ユーザー①
お偉いい方らしいけどうちの誰も一度すら挨拶返された事がない。
一人はもちろん団体で他の方おはようございますと挨拶返してくれてもこの人だけはしない。
うちの窓口に書類等持ってきてもポンと置いてこちらが「ありがとうございます」と言ってもスルー。
下請けなんて馬鹿にしてるんだろうけど人としてはどうかな?
思わず「それだけ何年もブレずにおはようございますすら無反応は称賛に値する」と言ってしまいそう。
無礼ユーザー②
団体さん他の方一緒だと愛想よくにこやかに挨拶するんだけど・・・。
一人、単独だとうちらの存在すら否定するように全く返さない。
廊下ですれ違ってこちらが「おはよう…」と言ってもまるでこちら存在ない空気の如く無視。
裏表あり過ぎ露骨、それ故団体でにこやかに挨拶されても・・・。
もちろん挨拶って人に返されるのを期待してするもんではない。
私はどんな人にでも「おはよう…」「お疲れさま」等は自然と出るけどなぁ。
さてさて①と②どちらが不快かな?

何時も拙い戯言ブログに沢山のコメント・訪問感謝感謝です。
明日ゆっくりお伺いいたします。

今日の趣味趣味音楽:本日聞いておりました





祝なのか?レイ・デイヴィスにナイトの爵位。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   お題は初めてのストーンズ。
   http://oyaji910.exblog.jp/ 
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れ・・・今週もよろしくお願いします

2017年03月12日 | 戯言と音楽

我が職場の期待の新人、シフトの関係で未だ一緒には仕事してない。
まぁ普通の人みたいだけど上司から「微かに困ったちゃん1号の匂いがする」と告げられた。
それはヤバイし一大事、その匂いとは物忘れが頻繁にある。
何でもボールペン何処行った?職場で借りた鋏何処行った?ハンコ何処行った?自分のポケット
の中だった・・・しまいに仮眠で外した眼鏡何処行った?だそう。
なくて七癖だけど仕事で忘れられたら怖いなぁ。
去年うちに配属になったのは3人。
一人は異動で来た大物大先輩。
私と同じ歳だけど到底見えない、もう年金満額受給者ぐらいに見える。
今年定年までの有休消化と恒例の年2回のハワイ旅行するため異動してきたような感じ。
腰が悪いので自ら仕事内容制限してる超大物、8月定年後残らず退職濃厚。
残りの二人は新人。
一人は30歳半ばだけど今までチラシ配りやデリバリー配達等で定職に就いた事ない。
何もチラシ配りやデリバリー配達を卑下するつもりないけど学生バイトの延長のようなもの。
ご両親も初の定職大喜びでお父さんが毎日お弁当を作ってくれるそう。
ただうちの同業他社で無名の零細企業の採用落ちただけあって・・・汗。
まるで右も左も分からない10代の新卒と仕事してるような感覚になる。
悪い奴じゃないけど、返事が「はい」でなく誰にでも「そうすねぇ」がなぁ。
もう一人は50代の経験者と言うふれこみだったけど・・・。
何でも当初他に配属もそこの上司と折り合い悪く即退職申し出てうちに配属となったとか?
そこで私的にはアウト、上司と折り合い悪くても少しの期間は我慢するもの。
そう言う人は大概長続きしないし、自分で勝手に判断して無言で仕事する傾向にある。
それが正しければ問題ないけどそうじゃないのが困る。
そして何より偏見はないけどインスリン注射しながらの勤務、顔色がとても悪い。
うちのような変則で夜勤あるハードな仕事しても大丈夫なんだろうか?
採用時の健康診断でもひっかかって再検診も行ってない。(会社まずくないのか?)
頭数だけで職場の今後の軸になるような人配属はないなぁ。

物忘れと言えばうちの母が心配、物忘れと言うより耳が遠いの原因だと思うけど・・・。
例えば私の勤務シフト分かりやすく「休日」「朝から仕事泊り」等記載してプリントアウトして冷
蔵庫に貼っておくけどあまり確認しないよう。
そこで必ず母宅で7時のニュースも終わった時に「あすは珍しく夜勤からなんで朝と夕方出勤時に
顔出しする」と言っておくけど、朝顔出したらソファーの隣に座るまで気づかないのは置いておい
て、私の顔を見るなり「仕事とちゃうんか休みだったんか?御飯炊いてないで」とご飯はどうでも
良いけど夕方から仕事と昨日言ったらうなずいてじゃ御飯炊いておくとまで言ったのになぁ。
緊急時いないと思って在宅の私に連絡して来ないって事が心配。
物忘れでないけど、母仏壇に線香あげるのは使い捨てライター押す力ないのでマッチ使用。
この所絨毯に焦げ跡目立つようになってきた。
母、歩くのも足元危ないのに消化なんてとても無理、少量水で消せる火さえもどうか?
火は充分気を付けてくれ、仏壇の傍に水置いておくように何度も告げても・・・
「私が死んだら残ってお金で絨毯張り替えてくれ」と視点が全く違う。
こちらは火事は心配なのに何度も「私が死んだら…」繰り替えされると苛立ってきてしまいます。

今月最初で最後の連休の明日にゆっくりお伺いする予定です。
今週は母宅で天井の電気工事等もあるので超マイペースでお伺いします。
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
今週もよろしくお願いします。ぺこり

今日の趣味趣味音楽:この所劣化が心配のCD。80年代の「NOW」シリーズ聞いてます。
そう言えばこんな曲あったんだなぁと・・・





口パクを隠したままグラミー賞受賞でその後剥奪されましたね。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   やっと更新お題は初めてのストーンズ。
   http://oyaji910.exblog.jp/ 






コメント (71)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする