oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

ネット君その後

2021年06月08日 | 戯言と音楽

何時も「イラストAC」でお借りしてる冒頭イラスト。
今回は、ちと若作り過ぎる?笑
最近よく「ワクチンお済ですか?」と・・・。
私は、まだ市から通知すら来てない。
ブログで何度も書いてるけど、私60歳定年退職してまだ3年。
早々と通知来る年齢に達してないんだけどなぁ!
昨日は気まぐれネット君の点検。
お約束事のように点検時には症状出ない。
点検の来られたNTTの委託の方、何度か定期点検に来られてるとか!
マンションの4階に大元の光・ネットの機器がある。
定期点検では未だ1度も不具合なかったらしい。
4階から1階までの見える・触れる範囲の配線・ジョイントの点検。
4階の別の回線を我が家に接続し、基地局に連絡し新たなネット回線開通。
モデムだかルーター?を1台また交換。
症状出てなく、計器で調べても回線異常なかったので上記3点のみ処置。
出来る範囲はすべてやって以上様子見のお願いとなった。
今回はサインも必要なく無償。
そして今後これ以上の点検となると・・・。
私・NTT・マンション管理会社・組合の領域がグレーな部分あり。
無償は難しいかもしれないと言われた。
今のところ症状出ず。
応答なしと時間かかり過ぎてページに到達できませんでしたが各1回。
さてさてどうなることやら。
何時も応援ありがとうございます。
今回もコメント欄クローズです。
何度もお願いしてますが・・・。
コメントやメッセージにURL記入していただくと助かります<(_ _)>


今日の趣味趣味音楽:今朝の室内トレーニング中聞いてました





下記拍手ボタン目立たないけどポチッよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日再び点検要請

2021年06月06日 | 戯言と音楽

今日は何故か4時前に目が覚めそのまま起床。
毎朝の楽しみは体重計測。笑
昨日運動後は、一昨日に続いてマイナス10キロ越え2度。
BMI、体重計では身長を高めに設定?で23ちょい。
昨年の市の特定健康診断計測の縮んだ?身長で計算しても24。
取り合えず目標達成も今朝はマイナス9キロ半。
限りなくマイナス10キロに近い数値で安定するのは難しい。
ちなみにネットでBMI計算した時、私の理想体重マイナス約14キロと(-_-;)

先月に引き続きPC・ネット君に振り回されてる。
ネットを3日NTTに点検依頼も、2日間正常不具合出ない。
まさか自然治癒?OCNに相談して様子見とした。
内容にもよるけど、空振りで出張料9千円弱の料金取られたら癪だ。
と思って点検キャンセルも、その途端お約束事のネット不具合お出まし。
仕方なくまたOCN通じてNTTに点検依頼。
其の後ネット君、金曜快調も土曜日午後から不安定と気まぐれ。
さて今日はどうだろう。
明日午前中NTTの点検だ。
PC君も相変わらず奥が深いというか?
突如下記エラー何度も画面にお出まし。
「指定されたユーザーには有効なプロファイルがありません」
当初じゃそれってどうなる?だった。
結局、音楽配信サイトSpotifyのアプリ不具合で再生出来ない。
アンインストールして再インストール。
それでも不具合で再起動して正常・・・やれやれでした。
何時も応援ありがとうございます。
毎度読み逃げ多くて申し訳ありません。
コメント欄クローズです。

今日の趣味趣味音楽:朝一のウォーキングマシン走行中聞いてました
          音楽に耳を傾け走行至福の時です。
          (おかげで30分あっという間)





追悼 BJトーマスさん ご冥福をお祈りいたします

下記拍手ボタン目立たないけどポチッよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月もよろしくお願いします

2021年06月01日 | 戯言と音楽

今日から6月。
昨年の6月29日退職だからもう約1年経つ早いものだ。
(実質働いていたのは5月、6月は数日働いて休職)
1年働いてないのは社会人なって初。
60歳で1度定年退職して今年の誕生日で4年。
元同僚たちは減額で良いからと60歳で年金前倒し支給も多い。
「〇〇は独身で前倒しでもらってもデメリット少ない」
年金前倒しの申請すればと最近よく言われる。
2か月で前倒しで1%減額、64歳1年前倒しだと6%減額。
79歳でくたばれば前倒し支給が得になる。笑
前倒し申請しなくとも、これから先無職でいても65歳までは…
偶数月:老齢厚生年金・基金代行・企業年金。
奇数月:まったく手を付けてない個人年金。
故障の連鎖怖いけど、質素倹約前提に充分食べていける。
(遠方の海外旅行やおねぇちゃん遊びは無理・・・笑)
真面目に就活or終活の分かれ目に来てるかな?
その質素倹約に貢献してるのが保健(栄養)指導。
献立ブログ拝見してると1食分が我が家の1週間分に相当?笑
それでも先週壁に当たってマイナス8キロ境に行ったり来たり。
昨日今日で気合入れなおしてマイナス9キロ圏内2日間維持。
夕食前一瞬、もうすぐマイナス10キロまで。我ながら👏
マイナス9キロ越え~10キロ目前。
この数値を維持出来れば約6か月で目標達成。
今月終わりには万歳三唱したい。
しかし安上がりな楽しみだなぁ。

PC君モデム交換後もネットが相変わらず不安定。
今は安定も31日朝は最悪だった。
web拍手でメッセージいただいたブログへ順次訪問中。
訪問する度にネット断しばらくして勝手に復旧の繰り返し。
(モデムのランプ点検時には復旧)
40件以上続くとさすがにストレス時間浪費。
取り合えず3日にNTTがマンションの共用部の機器配線点検。
その後我が家に点検予定となった。
原因究明出来て出費ない事祈りたい。

何時も沢山の応援・コメント感謝感謝です。
6月もよろしくお願いします。<(_ _)>
コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます。


今日の趣味趣味音楽:先程聞いてました故柳先輩。





下記拍手ボタン目立たないけどポチッよろしくお願いします

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする