oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

初のレイトショー

2024年04月09日 | 戯言と音楽

友人から映画に誘われた。
友人と言っても私が社会人なっていた時まだ生まれてない。
=私からしたら超若い。
誘われた映画は下記アニメ。
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章」
私の近所の映画館ならとOK承諾。
そしたらレイトショー1回しか上映がない。
オールナイトは若い頃経験もレイトショーは生涯初。
原作は未読。
そして声優に起用された有名歌手さん二人も私は当初?
名前ぐらい知ってたかな?と思ったら一人YOASOBIのヴォーカルさん。
SF青春劇?
SFの世界と何気ない日常のギャップが面白く際立った感あり。
予備知識なくとも私は充分楽しめた。
ただ劇場アニメ宮崎監督や新海監督の作品しか観ない方には?
今回前章観たからには5月公開の後章観よう。
でも観客10人ぐらい。
近場の映画館でやるかな?
帰宅時雨覚悟もコロナ以降深夜バス廃止。
雨に降られれずラッキー。

今日の戯言一言。
国民に税負担押し付けるのだけは得意な総理さん訪米。
解散・内閣総辞職前の思い出作りか?
でも面の皮厚いし空気読まないからなぁ。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。

当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・茄子のニラダレ漬け。
・ジャーマンポテト。
・厚揚げピーマンのオイスター炒め。
・コールスロー。

今日の趣味趣味音楽:このロッドアルバムはレコード擦り切れるぐらい聞いた。






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一映画館で映画

2024年04月06日 | 戯言と音楽

連日の捜索の甲斐なく健康保険所証見つからず。
これは視点を変えた方が良いと捜索隊解散。
通常の掃除で見つかったら儲けものに変更。
私の失態、不徳の致すところ。
しかしながらギャグで書いてない。
人の思い・感想はそれぞれも笑われる覚えはない。
気晴らしと言うわけでもないが月一映画館で映画鑑賞。
(基本土日は混むので行かないのだが…)
冒頭の話題の映画。
被爆国日本故に公開も遅れた。
とても体力の必要の映画だった。
単に長いだけでなく登場人物の多さ。
ほんと目まぐるしい。
事前に少しは知ってないと大変です。
もう1回か2回は観ないと理解不能って感じ。
私は映画館でなくソフトor配信だなぁ。

今年の固定資産税・都市計画税の納付書到着。
納税は義務とはいえ・・・。
今年ほど税金に不信・不快感のある年ないなぁ。
コメント欄クローズです。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

究極の貧乏飯=身の丈にあった献立。
・ちくわ丼。
見栄え悪いが簡単で美味しかった。
・ポテト・魚肉ソーセージのガーリック炒めと人参のバター煮。
・コールスロー。

今日の趣味趣味音楽:EYRIE 祝メジャーデビュー👏
ブログ友の娘さんのインストバンドEYRIE(連弾+ドラムの3人編成)
セカンドアルバム発売決定。(メジャーデビュー初アルバム)
手塚治の火の鳥連載70周年記念公式アルバム。
火の鳥の各シーンからインスパイアされた作品。
先行配信。
鳳凰編の主人公我王からインスパイア「Ga-oh」


拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物…月初めから何やってんだか

2024年04月03日 | 戯言と音楽

自分自身の戒めのブログネタ。
昨日から探し物・・・探し物はなんですか~
昨日の午前中買い物から帰宅。
明日は整骨院腰のメンテだと思い出し。
所定保管のファイルから保健証を財布に入れようとしたらない。
最後に使用が、先週配当金受領の為身分証明で郵便局。
整骨院で月初め必要なので財布に入れたままにするか?
迷ったまでは憶えているのだが・・・。
部屋の中探したが見つからない。
郵便局や先週来立ち寄った店に確認も届いてない。
取り合えずネットで遺失届。
生涯初の遺失届?
取り合えず区役所に保健証再交付について確認。
何と当日即再交付。
以前1週間から10日ぐらいかかると聞いた記憶ある。
速攻で区役所行って保健証再交付。
(紛失した保健証出て来たら古い方返納の誓約サイン)
再交付受けても何処にあるか気になってしょうがない。
昨日に続き未だ捜索中。
所定ファイル⇔財布の往来だけのはずなんだが?
思わぬ所・思わぬ時に出て来る事もある。
私は不器用なんで二つの事出来ない。
捜索で他の事がおざなりになっている。
ブログ訪問や月初めのコメント挨拶もそう。(言い訳)
少し頭冷やしてしばし捜索中断。
もっと整理整頓せよと言う神のお告げと捉え。
計画的にやるかな?
それにしても月初めから何やってんだか!

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・豚バラピーマン。
・おでん。

今日の趣味趣味音楽:花

邦題は「ひなげしのジェーン」


「谷間のユリ」って邦題もすずらん。


サイケぽいストーンズ。タンポポ。

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月もよろしくお願いします

2024年04月01日 | 戯言と音楽

4月のお出まし。
3月は2月より何故か早く感じた。
月一映画館も行かずじまい。
「オッペンハイマー」も初日29日で大雨。
友人推薦の「デデデ・・・」でも良かったのだが…。
今月は映画館へ必ず行こう。
3兄弟での墓参りは、弟より4月30日にしたいとメール着信。
30日月末、雨で急遽中止になったら月一墓参りが途切れる。
今月は墓参り2回かな?
暖かくなって来た。
冬物も少しづつ整理始めよう。
今月も戯言ブログをよろしくお願いします。

今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

あり合わせ。
・きつねうどん。
・魚肉ソーセージと茄子のポン酢炒め。

今日の趣味趣味音楽:🌸






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする